きのう何食べた?風朝食と、女の最大の敵は女友達な件
こんにちは
ここ数日暖かかったですねー
気温22度くらいが外歩きには最適な気がします
でもそのいい気温の頃が、家に帰り着くまでに一番時間がかかる
暑かったり寒かったりすると、足早ですが
気候が良いとさ、ふらふらしちゃうんだよね、これがまた
ってことは桜も終わり
恒例のご近所夜桜
女同士の友情ってなんなんだろうね?ってテーマで花見
いや、私はさ
この年になってようやく友情ってものを真面目に考えるようになったというか
人生振り返ってみて、ああ確かにコレは友情ってやつなんだな、と
胸を張って言える感情を手に入れたんだけど
私が大嫌いな人間の情報を、頼んでもいないのに
教えてくれる子がいてね
知りようも無かったアカウントやら、交友関係どんどん流してくる
その二人は友達なんだよ、友達
好きな情報を与えてくれるならまだしも
私が嫌いだって知ってて教えるってさ、どんだけ性格悪いんだろうか?
こういう女をサークル・クラッシャーって言うんだろうね
よくIQが20違うと会話が合わないっていうけれど
ゲス指数ってのもあるんじゃないかと思える
その数値が近い者同士が友達になれるんじゃないか?
ま、私になんの損も無くニラニラウォッチ出来るだけ有り難いんだが
正直二人とも同じくらいに気持ち悪い
美しさや誠実さの欠片も無いんだよ、君等には
きのう何食べた?観た?
良かったね、かなりの再現率面白かった
難を言えば志乃さんがなぁ、あれじゃないんだよね
もっとこう夜会巻きが似合う、長身クールビューティーじゃないと
あとはまだ出てきてないけれどジルベール&小日向カップル
ジルベールは良いんだが、小日向もなぁ、お前じゃ無いんだよね
芝居上手いのは認めるけど、やっぱお前じゃないわ
第一話を観終わってからの朝ご飯
二合の米に薄口しょうゆ少々
それにだし昆布+塩鮭(生のまま)
うちは炊飯器ってもんが無いので、白米炊くときはずっと土鍋
だから昆布もギリギリまで入れておくけれど、炊く直前に引きます
面積でかいものが米の上にあると対流が悪い気がするんだよね
シロさんは舞茸とささがき牛蒡を合わせてたけど
残念ながら我が家には無し、だから若芽を入れてみた
刻んだ搾菜と筍
卵をふんわり焼いて
搾菜と筍も炒めて、ちょいと中華だしと胡麻油
合わせて完成
これは確か+「ネギの微塵切り」だった気がするが
勿論パスで
そんな感じの朝ご飯
確かこれに小松菜と厚揚げの煮びたしと
カブと豚肉の味噌汁もついてた気がするが
我が家はこれと明太子に味噌汁、鯖水煮でした
旨かったよーーーー
レシピ見返してないからいい加減だけど
グルメランキング
この手のものは誰が作っても、それほど変わりがない気がします
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 夏の朝食と胸が痛くて仕方がない話 (2019/07/31)
- きのう何食べた?風朝食と、女の最大の敵は女友達な件 (2019/04/09)
- 浅漬け鉢と雑であることの大罪 (2019/02/07)