FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

楽天お買い物マラソンでラーメン買ったぞ、そして餃子


   おはようございます


 楽天お買い物マラソン、そろそろ終了ですが参加してますか?
今回は前回見送った分、買うものがまあまああってね
職場の備品やら、お犬様のご飯
あと来月にやってくる親友への誕生日プレゼント
それと、ついつい買ってしまう送料無料の麺類
で、10倍まで達成しましたわ








これと






これをご購入
残った課題は「神豚作り」
これは豚野郎な相方に任せるわ









昨日の夜の豚カップルの晩御飯

15534669500.jpeg

久しぶりの餃子作り
豚ひき肉、生姜、ニラ、白菜
オイスターソース、シャンタン、紹興酒
だいぶシンプルだが、ここいらが基本じゃないかしら?










15534669310.jpeg

2人で40個包んだんだが
なんと気持ちが良いことに、皮と餡がピッタリ僅かの余分も無く包み終わった
いやー、2人で包んでてこれほど完璧に終わると気持ちいいわー










15534669670.jpeg

今回はホットプレートで
焼きながら「ザ・ノンフィクション」の観てない回を鑑賞
いつやったんだろ、結構前の前後編の整形ネタ
シンデレラに憧れて?シンデレラとよばれて?そんな回
それによって世界が、人生が楽しく美しく変わるならば
私は整形容認だけど、整形ジャンキーになるのは気を付けてね









15534669840.jpeg

お飲み物は紹興酒「蘭亭」
私は燗したい派、彼は常温派
温かいほうが旨いのにぃ
仕方ないので合わせてやった










15534670050.jpeg

それから私は寝室で爆睡してたんですが
深夜喉が渇いてオレンジジュース飲みに居間に行ったら
高いびきで寝てる彼の隣に、もう一本紹興酒の空き瓶が・・・・・
そらゴジラのようないびきもかくわな

で、25日なのでコメ欄開けます
お暇な方、まってまーす



なんでもない日に彼と餃子を作って、飲んで喰って

グルメランキング

そのうえ、しっかり餡が使い切れた、良い一日だったわ

にほんブログ村

関連記事

16 Comments

6(ロク) says..."Re: キイさんへ"
こんにちはー、キイさん
お疲れ様で御座います

そうそう、これを拝見して
思い出しましたよー
確かティファールのフライパンの話がありましたよね
IH対応じゃないって話
そうか、あれからもう3年も経ったんですね
うちの愚息は毎晩ダディの手料理で過ごしてます
息子が帰って来てなくても、自分の食事は自分で作る人なので
そこいらへんは苦にならないみたいで
毎晩パスタやトンカツ、唐揚げ食べていて
私が作るよりもずっと良いモノ喰ってますわ

そうですか、関東就職ですか
いやゆくゆく帰るにしろ定住するにせよ
絶対に良い経験になると思いますよ
やっぱ井の中の蛙じゃいけないと思うんですけどね

うちのはしみじみと、都会で暮らすとして
「満員電車はきっと無理」なんて眠い事を言っておりますが
そこにはやはり同意してしまった田舎の母が私ですわ
私も山の手線に乗ってたのですが、今あれをやれるか?って
きっと無理っぽいです

ひゃー、立派で誠実な良い男じゃないですか!
こりゃあもしかして、、、、、、、

キイさん孫出来るのすぐかもよーーーーーーーーーーー!
いやーーーーーーん、どうする?どうする?

カメ止め、是非息子さんと観賞してください
もしもまだ観てないならば
きっと元気になりますよ

ではまた
暖かい日ばかりでは無いので
体調管理にはお気を付けくださいね




> 随分出遅れました(^^;
> 先日から長男が帰省してて、帰宅すると晩御飯なんかでバタバタで…
> 彼には多分、絶対食べたい母メニューとかはなくって(父メニューはある…笑)
> 一人暮らしではしない揚げ物なんかをリクエストされるので…
> 料理苦手だし、日頃揚げ物の時はサラダと味噌汁!足らなければ白飯!ってな具合なのに
> もう一品くらい作らなきゃ…と無駄に気を使ってしまって、かえってご飯の時間が遅くなったり…
> ちなみに彼はやはり、関東で就職する方向に傾いているみたいです…
> こっちに帰るなら地銀くらいしかめぼしいところがなく、
> インターン行ったけど自分には向いてないと思ったらしいです…
> ダンナや義母は公務員をすすめてたけど、聞く耳持たず…
> 彼女と遠距離になるのもイヤらしいです…
> 夏には一度連れてくるかもだからリビング片付けて!と言われたけど私は掃除も苦手です(TT)
>
> カメラを止めるな…録画してるのですが、なかなか見れず…
> そして、鍵記事のパスワードはちゃんと覚えてました!
> 素晴らしい語呂合わせ♪
> それではまた…
2019.03.27 15:58 | URL | #- [edit]
6(ロク) says..."Re:王子へ"
お疲れ様です、王子
すみません、私の方こそ遅くなってしまいました
それもこれも全て、王子クイズの答えを考えていたからです

で、正解は
「卒業おめでとう」でOK?
半覚醒でうつらうつらしてたら、急に脳裏に浮かんだんですよ、答えが
「うがっ!」って声出ちゃって猫に睨まれました


そうなんです
ここいらも土地柄か造り酒屋やワインメーカーの蔵や畑に
併設してある、レストランとかカフェあるんだけどね
正直もっとずっとクールな建物いっぱいあるんですよ
モダニズムの極致みたいなのとかね
でも建物の魅力が=集客では無いんですよね
ハードよりソフトなんだなぁって実感しますわ
ちゃんと特色持って、人間力の土台があるところが最強かな
それが揃っていれば、少々高価かろうが、遠かろうが
ちゃんと人が入ってるんですよね
深いわ、この業界も
切磋琢磨してるんですよね


そうそう、実にタイムリーなネタを限定で上げました
王子パスワード知ってるよね?
教えたよねー?あとで確認しておきます
もうね、あたしゃ疲れたよ、おかしな人ばかり周囲にいて

FC2じゃなくて、アクセス解析研究所でブラウザBAN出来ますよ
ぶっちゃけIPとか機種によっては、ちょっと精度がアヤシイところもありまして
巻き込まれBANも数人出てる気がしなくも無いけど
それでも便利ですよ
性質が悪いのどんどんブロックできますから

出来ることならPVもあるしブロックしたくないんですが
狭量なもんで駄目ですね
苛々しだすと我慢が出来ません
そこまでのグラスの容量はデカいつもりなんですけどねー
1ccでも溢れると即終了
昔に比べれば容量は半端なくデカくなったつもりですが
この年になっても短気なのは変わらないのが情けないです
マジで

コメントチェック
最近はそんなにしてない感じですが
去年はやたら読んでましたね
読んでるの知ってたから、実はかなり煽ってたんですよ
当人にだけ分かるように
高度でしょ
でも今はオープンで切れてますから
コメ欄に隠れたメッセみたいの入れなくなってからは
見てる気配がありません
だけど本文は一日最低一度、多くて四、五回くらい来てますよ
どんだけ私の事が好きなんだか?


ではまた一か月ヨロシクでーす!


> 1日出遅れました
> 昨晩PCフル稼働でその作業に集中させてあげないとエラーが出るのですみせん
>
> シャレオツな古民家カフェ
> こういうのって料理もそうですが一本筋が通ったセンスが必要ですよね
> 他人があーだこーだ言っても、『いや、うちはこうなんで』って
> ん~素晴らしい♪
>
> オリ君心配ですね
> 人間みたいに気持ちを伝えにくいから動物の病気は本当にかわいそう
> そうそう、室内の監視カメラ考えた事あります
> リアルタイムなら設定がめんどうですが職場にPCでIPアドレス検索して動画で見れるのが一番いいかもしれません
> 簡単なのはスマホで静止画の方かなぁ
>
> そういえばFC2って相手をBANできるんですか?
> アク禁って事ですよね
> 知人?にストーキングされてるんですよね??以前書かれてたDOCOMOでどうのって
> 他人のコメントとかもチェックしてるんでしょうか・・・こわひ・・・・
2019.03.27 15:30 | URL | #- [edit]
キイ says..."こんにちは^ ^"
随分出遅れました(^^;
先日から長男が帰省してて、帰宅すると晩御飯なんかでバタバタで…
彼には多分、絶対食べたい母メニューとかはなくって(父メニューはある…笑)
一人暮らしではしない揚げ物なんかをリクエストされるので…
料理苦手だし、日頃揚げ物の時はサラダと味噌汁!足らなければ白飯!ってな具合なのに
もう一品くらい作らなきゃ…と無駄に気を使ってしまって、かえってご飯の時間が遅くなったり…
ちなみに彼はやはり、関東で就職する方向に傾いているみたいです…
こっちに帰るなら地銀くらいしかめぼしいところがなく、
インターン行ったけど自分には向いてないと思ったらしいです…
ダンナや義母は公務員をすすめてたけど、聞く耳持たず…
彼女と遠距離になるのもイヤらしいです…
夏には一度連れてくるかもだからリビング片付けて!と言われたけど私は掃除も苦手です(TT)

カメラを止めるな…録画してるのですが、なかなか見れず…
そして、鍵記事のパスワードはちゃんと覚えてました!
素晴らしい語呂合わせ♪
それではまた…
2019.03.27 13:24 | URL | #EBUSheBA [edit]
キャベプリ says...""
1日出遅れました
昨晩PCフル稼働でその作業に集中させてあげないとエラーが出るのですみせん

シャレオツな古民家カフェ
こういうのって料理もそうですが一本筋が通ったセンスが必要ですよね
他人があーだこーだ言っても、『いや、うちはこうなんで』って
ん~素晴らしい♪

オリ君心配ですね
人間みたいに気持ちを伝えにくいから動物の病気は本当にかわいそう
そうそう、室内の監視カメラ考えた事あります
リアルタイムなら設定がめんどうですが職場にPCでIPアドレス検索して動画で見れるのが一番いいかもしれません
簡単なのはスマホで静止画の方かなぁ

そういえばFC2って相手をBANできるんですか?
アク禁って事ですよね
知人?にストーキングされてるんですよね??以前書かれてたDOCOMOでどうのって
他人のコメントとかもチェックしてるんでしょうか・・・こわひ・・・・
2019.03.26 12:00 | URL | #- [edit]
6(ロク) says..."Re: み、さま"

こんばんはー、みさん
お疲れ様です、いつも有難うございます

面白かったよねー
ああいう何も考えずに楽しめて
観終わったあとに元気になる映画好きです
あの映画の成功の理由は秀逸な脚本は勿論ですが
役者陣だと思うんですよ
全員良い顔した、良い役者でした
特に監督役、あのちょっと困った笑顔と連動して表情筋が動いてしまいます
それが私の中のバロメーターなんですよ
完璧に感情移入しちゃってるんですよね

真魚の最初の現場のシーンあるじゃないですか
あの子供に目薬のシーン
あそこで真魚が顔にバンドエイド貼ってるんですが
それはその前の現場で女優と演技について喧嘩になって怒らせ
顔を引っかかれたって裏設定があるそうです
これ、今日の豆な

あー、小2じゃ怖いんだ、あれでも
うちのバカ息子は幼稚園に行く前から、私に付き合って
無理やりホラー見せられていたので、小学校の頃は
どんなスプラッターもグロもOKになってましたよー
立派過ぎる虐待なので表では書けませんが
母としては強心臓を作り上げるしつけでした、エッヘン

オリ君(♀)痒みは薬で抑えられてる感じですが
ちょっとぐったりしてます
強い薬なのでだるいんだと思います
まったくねぇ、どっちが良いのか悩んでしまいますよ

有難うございます
最近吐き出しすぎな気もしてますが
実際はもうどうやってもココで書けないような
とんでもねぇ事態になってるんですよ
いやもう、まとめサイト作りたいくらい
つーか、その前に5ちゃんの鬼女板に専スレ立てたいくらいですわ

楽天もなんだかんだしょっちゅう開催してますよね
どうやっても定期的に買わなくてはいけないものが幾つかあるのですが
うまい事同時に無くなってくれないので
完走は3か月に一度あるか?ないか?ですわ

まだまだそちらは寒い日が続いているかと思いますが
くれぐれもご自愛ください
また1か月( `・∀・´)ノヨロシク




> こんばんは!お疲れさまです
> カメラを止めるな、面白かったですね
> 真魚ちゃんが色々と爽快!でした
> ちょうど姪、甥が泊まりに来ていて
> 姪×2は、何だかんだ言いつつ楽しんでいましたが
> 小2の甥がギャー言いながら、TVを消し
> 録画していたから良いものの姉弟喧嘩が始まりーの
> まぁ賑やかでした
>
> オリ君、少しでも症状が治まると良いですね
> 善い処方が見つかりますように
>
> 6さんと相方さんも体調数値が芳しくないようですが
> 体と相談しながら付き合っていくしか無いようで
> 色々と気苦労もあるかと思いますが
> ここで吐き出して下さい
> お互い頑張りましょうね!
>
> 楽天マラソン、参加していないですねー
> 次回のスーパーセールに参加します笑
2019.03.26 01:43 | URL | #- [edit]
6(ロク) says..."Re: マッケイさんへ"
こんばんはー、兄ぃ
乙華麗

すみません、メール出そうと思いつつ
時間ばかり経ってしまってます、申し訳ない

私が育った家は「ニンニク嫌い」が多くて
家では餃子なんてとんでもない!って感じだったんですよ
だから意外とどの家でも手作りするんだ、と知って
カルチャーショックを受けました
私の元旦那の父親も餃子造りが趣味みたいな人で
普通の餃子から、余計な事するな!ってな変わり餃子まで
やはり数百単位で作っていて、よくご相伴にあずかりました
その後62歳で大腸がんにて他界してしまったのですが
冷凍庫に最後に作った餃子が入っていて
誰も食べられずに、冷凍庫を開けるたびに
なんともいえぬしんみりアイテムになっておりました

マッケイさんのママの餃子も美味しかったんでしょうねー
香りとか、味とか
普段忘れていても急に思い出して心を鷲掴みにされますね

2週間も酒抜きですか!
そりゃあ辛いけれど、肝臓にはいい休養ですね
そんだけ抜いたのなんて妊娠中くらいしかないな
つーこたぁ、22年だわー、ひゃー
頑張れ、おれの肝臓


でもちょっと長いですね、心配です
お大事にしてくださいね
大丈夫、酒は逃げませんよ



> 餃子といえば、実家は僕を除いてみんな大好きだったんですが。
> 僕も、母が作る餃子だけはよく食べました。
> ほとんど毎年、父の誕生日前後に、母と妹でいつも200個とか240個とか作ってまして。
> (たまに作業中に遭遇すると台所がニラとニンニクの匂いでスゴイ事に..)
> だけどそれを一回の食事で父と妹が40個、僕が30個とか食べるものだから2、3回しかもたなくて。
> 「あんなに朝から二人で刻んだのに」と、それでもなんだか嬉しそうでしたけど。
>
> というのをちょっと思い出して、とても懐かしい気持ちです。
>
> って、なんだかしんみりでスミマセン!
> また風邪を拗らせてしまって、もう2週間くらいお酒飲んでないんですーー
> もしかしたら飲んでないから治らないんじゃないか、ってパートナーに訴えてみたんですけどダメで。
>
> 紹興酒、いいなあ。。
2019.03.26 00:08 | URL | #- [edit]
み says...""
こんばんは!お疲れさまです
カメラを止めるな、面白かったですね
真魚ちゃんが色々と爽快!でした
ちょうど姪、甥が泊まりに来ていて
姪×2は、何だかんだ言いつつ楽しんでいましたが
小2の甥がギャー言いながら、TVを消し
録画していたから良いものの姉弟喧嘩が始まりーの
まぁ賑やかでした

オリ君、少しでも症状が治まると良いですね
善い処方が見つかりますように

6さんと相方さんも体調数値が芳しくないようですが
体と相談しながら付き合っていくしか無いようで
色々と気苦労もあるかと思いますが
ここで吐き出して下さい
お互い頑張りましょうね!

楽天マラソン、参加していないですねー
次回のスーパーセールに参加します笑
2019.03.26 00:05 | URL | #- [edit]
6(ロク) says..."Re: milさんへ"
お疲れ様です

いつも有難うございます
今夜も一人、セブンで豚ラーメンをお持ち帰りした豚子です

あー、それ分かりますわ
私は愚息のセレモニーは苦行で
どれもただただ面倒なだけだったのですが
息子の友達の晴れ姿とか見ると、ついついほろっとしちゃいます
それこそ小学校の頃からの幼馴染で、ご両親が若かったんですよ
多分二十歳とかで産んだ子だったと思うのですが
ちょっとヤンキー入ってるカップルで、周囲から浮いてて
それこそちょっとハブられてたんですが
私は気にかけてみてて、サッカー少年団で一緒になって
お母さんが緊急入院したときは、その子の分もお弁当を作ったり
お祭りにみんなで行くというのに、一人だけお小遣い持ってないと聞けば
隠れて1000円やったり、それこそ可愛がってたんです
ようやく高校になって、違う高校だったので
あんまり見かけなくなったら、お父さんがバイク事故で亡くなってしまって
(さすが元ヤンですね、まったく)

その子はそこから完璧にキャラチェンジしたんですよ
馬鹿でお調子者だったのに、すごい真面目になって
体操部の部長になって、今は職業軍人になりました(陸自)
ぶっちゃけ、愚息よりもその子のほうが可愛いっていってもいいくらい
やっぱチビの頃から見守ってると感情移入しちゃいますよね

かっちゃん良いでしょ!
もうね、いつもへの字なんですよ
癒されますよー
ルメートルは実は二冊しか読んでないのです
BOSSは好きでたぶん全部読んでるはずなのですが
私はちょいと苦手なんですよ、あのテイスト
鬼畜小説好きなのに、なんでだろう?と思うと
きっと低身長の警部に愛着を覚えなかったからかもしれません
見事なエンタメだと評価はしてるんですけどね

暗黒息子、相変わらず人をイラつかせる天才です
勿体ないお言葉、必ず伝えますわー
「あ、ありやとうございます」って言うと思います

ネスプレッソ、今の新しいのは安くて小さいですよー
美味いですよね、家であのレベルのコーヒーが飲めるって
本当にありがたいことですわ

また一か月、宜しくお願い致しますー





> こんにちはロクさん
>
> ただ今ご近所の大学の学位記授与式(卒業式)に代理参戦してきました。幼稚園からのフルコース大学なので友人はもう見に行かないと言うし、その子とも仲いいのでママハハとして出席したよ。大きくなってーと思うとやはり泣きそうになりますね。派手な大学なので何着て行こうか迷ったけど案外親たちは地味でした。
>
> かっちゃんのへの字がかわいくて、にこにこしゃちゃいます。絵文字も可愛かった。
> そうそう、ルメートルの天国でまた会おうが、映画になっているのに先週気がついたのですがもう夜9時からになっていてあきらめました。観ましたか?
>
> あんまり黒くない「おぼっちゃま通信」またまたなごみました。性格が出てますよね。
> おばちゃんはファンだよ!嬉しくないかもだけどと言いたいです。
>
> そうだネスプレッソですが、初代(Philips)がうちにあります。まだ動きます。息子がラテアートをやろうとして唸っていました。たぶん買い替えるほうがいいのかも。でかいし。
> 高いけど酸化しない安定のうまさ。2年前のカプセルなのは秘密。
>
> とっちらかった文でごめんなさい。
> 近かったらお手伝いに行きたいわ。
>
> それでは、Bon courage!
2019.03.25 23:53 | URL | #- [edit]
マッケイ says..."こんばんは。"
餃子といえば、実家は僕を除いてみんな大好きだったんですが。
僕も、母が作る餃子だけはよく食べました。
ほとんど毎年、父の誕生日前後に、母と妹でいつも200個とか240個とか作ってまして。
(たまに作業中に遭遇すると台所がニラとニンニクの匂いでスゴイ事に..)
だけどそれを一回の食事で父と妹が40個、僕が30個とか食べるものだから2、3回しかもたなくて。
「あんなに朝から二人で刻んだのに」と、それでもなんだか嬉しそうでしたけど。

というのをちょっと思い出して、とても懐かしい気持ちです。

って、なんだかしんみりでスミマセン!
また風邪を拗らせてしまって、もう2週間くらいお酒飲んでないんですーー
もしかしたら飲んでないから治らないんじゃないか、ってパートナーに訴えてみたんですけどダメで。

紹興酒、いいなあ。。
2019.03.25 23:15 | URL | #0c33F2IY [edit]
6(ロク) says..."Re: アキラちゃんへ"
お疲れさまんさ

いや、すみません遅くなりました
家帰ってから書こうと思っていたんだが
酒呑んで風呂入ったら寝ちゃった、すまんすまん

え?なんであずさ二号?ってそれかよー
ちょっと、貴女!お気をつけあそばせ
もう元号変わるからね、そんなこと言ってると
「しまっちゃうおじさん」にしまわれちゃうわよ

そうかー、骨密度ってそんな感じなの?
うーむ、いやマジでいまもう境界線くらいだからね
来年今の調子で下がってたら、やばいんだよね
牛乳は一週間ほど頑張ったけど諦めた
あの状態じゃ仕事が出来ない
だから今はDHCのカルシウム+CBPってやつを飲みだした
90日分で900円という素晴らしいプライス
これで基準値の半分はクリアできるみたいなんだが
どうかねー、来年に乞うご期待

あずさ二号は糖尿だし、肝臓悪いし
胃も十二指腸も炎症だし
内臓脂肪はパねぇし
色々と病んでますわ
それを精神が上回るんだから大したもんだよ
アキラちゃんはその後如何かしら?
春だからね、きっと好転するよ
いや絶対にする、信じるんだ
私もここからの一年がマジで正念場なんですよ、色々と
ここを抜けたらだいぶ楽になるはず
でもそのかわりにここからの一年は萎えるくらいキツイ
そんなときは日にちを数えずに、淡々と日々を送るのが
一番楽だって過去測でしってるので、あんまり考えないようにしてるの
お互いに頑張ろうね

また書くね

> ロクちゃん おつ。おつ。
> タイトルのギョーザァはなんも意味なし。
>
> オリちゃんのこと心配だにゃー。喋れんから尚更どうしたらいいのかわからんもんね。いい病院で改善されること祈っちょります。
>
> ロクちゃん牛乳ダメでもカルシウム他でとればいいさぁ。うんでもさ骨密度検査ホントかいなって思うことあるんよ。っていうのが私が30代の頃ホルモン剤補充のため臍の横に貼るシールみたいなもん貰いに行ってたんだけどそんとき60代っていわれてさぁ。うんで( ̄▽ ̄;)って思ったけど 3年前大腿骨頸部骨折した時は年相応っだったんよ。まぁ成長期の時牛乳飲みまくってたし好き嫌いせず食べてたおかげだとは思うけど今は牛乳買うことってないなぁ…。まぁ なってからじゃ遅いんで気を付けましょうお互いに❗
>
> それから あずさ2号(狩人)の糖尿の気があるのが心配だわ。遺伝なんかな メチャクチャバイタリティーあるのに。まぁ今回の検査で色々気を付けるだろうから杞憂に終わればと思ってます。血液検査はまともな項目が一個もないけぇお前がいうな❗って感じなんだが
>
> こっちは桜咲いたりチューリップ🌷も咲いちょるけど夕方になると寒いんよ。寒暖差何なん?って思う日々でございます。
>
> ロクちゃん体調崩さんようにね。ダラダラなごーなってスマヌ。相方の呼び方勝手にあずさ2号にしたわ。エヘ
2019.03.25 22:45 | URL | #- [edit]
mil says...""
こんにちはロクさん

ただ今ご近所の大学の学位記授与式(卒業式)に代理参戦してきました。幼稚園からのフルコース大学なので友人はもう見に行かないと言うし、その子とも仲いいのでママハハとして出席したよ。大きくなってーと思うとやはり泣きそうになりますね。派手な大学なので何着て行こうか迷ったけど案外親たちは地味でした。

かっちゃんのへの字がかわいくて、にこにこしゃちゃいます。絵文字も可愛かった。
そうそう、ルメートルの天国でまた会おうが、映画になっているのに先週気がついたのですがもう夜9時からになっていてあきらめました。観ましたか?

あんまり黒くない「おぼっちゃま通信」またまたなごみました。性格が出てますよね。
おばちゃんはファンだよ!嬉しくないかもだけどと言いたいです。

そうだネスプレッソですが、初代(Philips)がうちにあります。まだ動きます。息子がラテアートをやろうとして唸っていました。たぶん買い替えるほうがいいのかも。でかいし。
高いけど酸化しない安定のうまさ。2年前のカプセルなのは秘密。

とっちらかった文でごめんなさい。
近かったらお手伝いに行きたいわ。

それでは、Bon courage!
2019.03.25 16:30 | URL | #- [edit]
6(ロク) says..."Re: 典さん"
ちーっす
何?その通りすがり感
いやだわー、もう!最初コメだけ読んでて
誰かと思ったじゃまいか

いや、違うよ
そんな立派なもんじゃないよ
これはこの前のDaisoキャンペーンでシールをだな
ちまちまちまちま、貯めにためて引き換えたVivo?だかそんな感じのメーカー
でも見た目も性能もそんなに変わんない気がする、ボダムと

誕生日プレゼント、候補が二つあって
どっちにすべきか悩みに悩んだのですが
決めました
それは私もずっと欲しかったものなんだけど
一つは買って使ってるんですよ
で、プレゼントはもう一つの方
使ってみて忌憚のない意見を教えて下さい
良ければ私も相方に買わすので
で、万が一もしも所有していたら言って
もう片方と交換するからね

どうかなー、気に入ってもらえるかなー、ドキドキ
多分ダーリンも使えると思うんだ

相変わらず忙しそうで何よりです
そろそろまた飲みたいな
またバガボンド行こうぜ
べろべろで高速バスで帰るから

って、まだ誕生日三週間も先だよね......


> こんにちはー
> 毎日仕事に追われる日々
> 6サンのブログにて季節の移り変わりを
> 感じております
> これからも楽しみにしております
>
> ところでもしかして
> 紹興酒の入っているグラス
> ボダムのダブルウォールグラスでは?
2019.03.25 16:20 | URL | #- [edit]
6(ロク) says..."Re: サクさんへ"
こんにちは、サクさん
いつも有難う御座います

ですよね、いつも拝見しながら多分同じ年齢かな?と
思っておりました
いやー、とってもお母さん思いの良いお嬢さんじゃないですか
羨ましいです、私はずっと娘が欲しくて
もし女の子が居れば、一日一度はレオタード着せて
シルエット・チェックさせて
不器用だけど、超凝った編み込みヘアを覚えて
ブラッシング200回をノルマに課したさらっさらヘアーを結ってあげて
小首をかしげるポーズの完璧な角度を叩き込み
習い事はクラッシックバレエとダンス教室
歯は完璧に矯正して、普段着は幼少期はジャンスカ
完全無欠のワンダー女子にするのが夢でした
マジで

娘とランチなんて!ウキーーーーーーーッ!ですわよ
出来ることなら3日ほど交換してくれません?
うちのバカ坊ちゃんと
って、しないよね、うん。


餃子はやっぱり美味いですよね
まさにパーフェクトフードかと
ニンニク、もちろん嫌いじゃ無いんですが
餃子の時は何故か入れません
意識した事が無いのですが、なんでかな?
大食い餃子の罪悪感が少しだけ薄れるからかもしれません


オリがですね、良く分からないんですよね
取り敢えずダニで無いのだけは分かっているのですが
他の可能性は否定できず、かと言って特定も難しいらしく
一つずつ潰していけば良いのですが
あいつらそれこそ埃が多ければ多い場所ほど好きですし
紫外線説もが駄目な説もあるのですが、避妊済の猫で室内飼いだと
時間の感覚が狂ってホルモンバランスに悪影響のため日光浴させてるし・・・
何が悪いんだが?まったく五里霧中です
サクさんもアレルギーですか?
辛いですよね、痒いのと歯の痛みはまた別の辛さかと
早く治ればいいのですが


で、やはり昨日の獣医さんでもお風呂は
悪くは無いけれど、ストレスの方が多いようならば意味がないと
言われてしまいました
洗うと少し落ち着くようなのですが
過呼吸に陥るし

ひゃー!北海道旅行!
でもそうか、二匹でフィラリアだとそうなるか
うちの昨日の診察料12000円でしたし・・・・
いや、お金には代えられないですものね
私も頑張りまっす!


そういえばヒヤシンスポット素敵ですね
香りも良いし、サクさんの拝見して欲しくなったんだけど
よくよく考えたら、買って数時間であいつらに破壊されるの
目に見えてるので諦めました

ダラダラすみません
また一か月ヨロシクです



> おっはよーございます
>
> 餃子美味しそうなので早速本日夕食にと考えております。
> いつも真似ばっかりしてごめんなさい(笑)
>
> 6さんのご子息と我が家の愛娘はもしかしたら同じ歳かもしれませんね
> 最近就活で忙しく全然構ってくれないので母寂しいっす
> この一年で私が自立せねばね(;´д`)
> アタシガンバルー
>
> オリくんのアレルギーは食物やアトピーなどの1型なのかな?
> とは言っても猫ちゃんに型があるのかわからないけれど。。。
> 私も2年前にいきなりアレルギーになって、調べたら食物やハウスダストや花粉では
> 反応無しでどうやら接触型アレルギーでした。
> 痒いのは辛いから可哀想だよねぇ。。。
> お風呂は必須だろうけど、嫌いな子は精神共に負担だろうしね(;´д`)
> 我が家の2匹も狂犬病のハガキが来たので一緒に血液検査とフェラリアだー
> 2匹だと軽く北海道1人旅行ができちゃう金額で涙出そうだけど
> 可愛い愛ワンコのためおかーちゃんがんばります!
2019.03.25 14:01 | URL | #- [edit]
アキラ says..."ギョーザァ"
ロクちゃん おつ。おつ。
タイトルのギョーザァはなんも意味なし。

オリちゃんのこと心配だにゃー。喋れんから尚更どうしたらいいのかわからんもんね。いい病院で改善されること祈っちょります。

ロクちゃん牛乳ダメでもカルシウム他でとればいいさぁ。うんでもさ骨密度検査ホントかいなって思うことあるんよ。っていうのが私が30代の頃ホルモン剤補充のため臍の横に貼るシールみたいなもん貰いに行ってたんだけどそんとき60代っていわれてさぁ。うんで( ̄▽ ̄;)って思ったけど 3年前大腿骨頸部骨折した時は年相応っだったんよ。まぁ成長期の時牛乳飲みまくってたし好き嫌いせず食べてたおかげだとは思うけど今は牛乳買うことってないなぁ…。まぁ なってからじゃ遅いんで気を付けましょうお互いに❗

それから あずさ2号(狩人)の糖尿の気があるのが心配だわ。遺伝なんかな メチャクチャバイタリティーあるのに。まぁ今回の検査で色々気を付けるだろうから杞憂に終わればと思ってます。血液検査はまともな項目が一個もないけぇお前がいうな❗って感じなんだが

こっちは桜咲いたりチューリップ🌷も咲いちょるけど夕方になると寒いんよ。寒暖差何なん?って思う日々でございます。

ロクちゃん体調崩さんようにね。ダラダラなごーなってスマヌ。相方の呼び方勝手にあずさ2号にしたわ。エヘ
2019.03.25 13:37 | URL | #SzKGr0/I [edit]
ちゃり says..."もしかしたら"
こんにちはー
毎日仕事に追われる日々
6サンのブログにて季節の移り変わりを
感じております
これからも楽しみにしております

ところでもしかして
紹興酒の入っているグラス
ボダムのダブルウォールグラスでは?
2019.03.25 11:53 | URL | #- [edit]
サク says...""
おっはよーございます

餃子美味しそうなので早速本日夕食にと考えております。
いつも真似ばっかりしてごめんなさい(笑)

6さんのご子息と我が家の愛娘はもしかしたら同じ歳かもしれませんね
最近就活で忙しく全然構ってくれないので母寂しいっす
この一年で私が自立せねばね(;´д`)
アタシガンバルー

オリくんのアレルギーは食物やアトピーなどの1型なのかな?
とは言っても猫ちゃんに型があるのかわからないけれど。。。
私も2年前にいきなりアレルギーになって、調べたら食物やハウスダストや花粉では
反応無しでどうやら接触型アレルギーでした。
痒いのは辛いから可哀想だよねぇ。。。
お風呂は必須だろうけど、嫌いな子は精神共に負担だろうしね(;´д`)
我が家の2匹も狂犬病のハガキが来たので一緒に血液検査とフェラリアだー
2匹だと軽く北海道1人旅行ができちゃう金額で涙出そうだけど
可愛い愛ワンコのためおかーちゃんがんばります!










2019.03.25 09:14 | URL | #kCTSxNgQ [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。