ニコイチ牡蠣フライ、たまにサンコイチ
こんばんは
滅多に夢を見ないのですが、先日は見本のような明晰夢を見て
多分ね、熊本の地震の影響だと思うのだけどさ
私は家の中に一人でいて、理由はわからないのだが
数分後に桁違いの大震災が起きると分かっているのです
猫はパニックを起こしていて、どうやっても掴まえられない
相方は職場にいるのは分かっている
悠長に何かを考える時間の余裕も無いので、家中の窓を開けて
(猫どもへ出来ることがそれしか思いつかず)
大慌てで家の外に出たら揺れだして
広いところまでいかなくちゃ!と走りかけるのだが
「あ、あれを取りに帰らなきゃ!」と思い危険を顧みず家に帰って
それをポケット一杯に詰め込んで、「ああ、これでもうアポカリプス勝確だわー」と
危機的&悲劇的状況なのにドヤ顔でニヤッとしちゃったわけですが
それなんだと思う?
目が覚めてから、自分の夢の中でさえ付きまとうポンコツ具合に唖然としたんだけどさー
両ポケット一杯の100円ライター
これで勝確ってさ、どんだけ?
無人島じゃあるまいしねぇ
しかもちゃんと夢だと分かっていてもこの始末
サバイバル読みすぎかもしれんね
場当たり、その時が良ければそれで良いという
享楽人生のわたくしですが、食に関してはその計画性のなさで
痛い目みてきてまして
好きになれば、そればかり食べ過ぎて飽きるか嫌いになるって
パターンを繰り返してきたからさ
成人以降は好きなものこそ、たまに恭しく戴くわけですよ
その最たるものが牡蠣
あいつと海老は嫌いになりたくない
そんな秘めた熱情を久しぶりに解き放ちましたわよ
小ぶりだが、なかなかにイケてる加熱用
熱情炸裂だからな
そこいらの普通のカキフライなんてつくりません
これ↑このように二つの牡蠣を互い違いに成型
それを粉でくっつけます
ニコイチ、たまにサンコイチ
ただの大振りな牡蠣とはまるで違いますわよ
美味しさの核も倍
はぁ、牡蠣フライ好きならば作ってあげたい
これ喰ったら普通の牡蠣フライ喰えんで、マジで
大き目のニコイチはさ、ビジュアルすげぇから破壊力あるんだけど
個人的には小振りで濃いとこのニコイチに
レモンをがっつり絞る
これには絶対に慣れたくないからシーズン二回まで
どうだ、意外とストイックだろうが
ニコイチと言えば作っていないMGガンプラが数万円ぶん手付かず
グルメランキング
いい加減作りたいんだが、にゃんずが居るとハードル高いんだよねぇ
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 馬鹿がバカだらけでカレーを喰うぞ (2019/01/07)
- ニコイチ牡蠣フライ、たまにサンコイチ (2019/01/05)
- この味良いねって君が言ったから (2019/01/04)