FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

頑張ってみるよ、やれるだけ~

こんばんは

近場のペットショップにノルウェージャンの仔猫がいると聞きつけ
相方と「み、見るだけだからねっ!」と呪文のように唱えながら出かけてきたら
そのあまりの愛くるしさに40分も釘付けになってしまい、不審者すれすれ師走間近
皆さん、お元気でしょうか?
ROM専軍団も生きてる~?

その天使のような雄ぬこのお値段16マソ
16万ってあんた!国家予算かよ!!
うちのオリ君なんてブリーダー直でその五分の一よ
(知り合いの知り合いなんだがね)
まぁ、生後1才近い売れ残りだけどさ!暴利だ、酷い!って思ったけど
あの仔猫時代の半年で10万+なんだよね、きっと
あの愛くるしさは成猫じゃありえないからね



006_20141119091004edb.jpg

実はとってもお買い得だったオリ君(♀)






そんなオリゼーが珍しいことに餌を半分も食べなくて
ボケ老人並みのハラ減らしなのにさ、びびるじゃない
元気はあるんだけどね、多分風邪だろうってことで

006_201411220026242fa.jpg

いよいよ今年も「猫湯たんぽ」の出番が参りました
我が家のルールは12月から解禁なんだが、そんなこと言ってられないからね
おかげで今日は元気なんだけどさ
猫って人間のかかる病気全部かかるからね、恐いのよ
私の風邪がうつったのかね?







ご心配頂きましたわたくしの風邪ですが、もうすっきり完治
で、本日はわたくしが風邪のときに必ず作るパワー・スープをご紹介

これ子供じゃひきつけ起こすほど忌まわしいかもしれないんだけど

001_20141122002502e15.jpg

我が家の冷蔵庫には必ずと言っていいほどセロリが完備されております
何故って私が大好きだからーー
そのセロリをありったけ、それに玉ねぎとトマトジュース
あれば適当な動物性蛋白質(鶏肉、ベーコン等)
それに最近は塩レモン+コンソメ少々でシャトルシェフ放置



008_20141122002618fb8.jpg

かんせーい
これがさー、旨いのよー
かなり黒胡椒効かせてあるんだけど食欲なくてもOK
で、単純なわたしはプラシボでこれ作るだけで風邪が治るという・・・・・

だけどきっと君は嫌いだよね、うん分かってる。



で、君たちは三連休だったりするわけ?


お気楽日記 ブログランキングへ

関連記事

6 Comments

6(ロク) says..."Re: タイトルなし"
こんばんはー、ぬぬこさん

いやいきなりですが先日うたた寝をしておりましたら
珍しく夢を見まして
そのなかにぬぬこさんが友情出演してくれたんですよ
場所は私の家なんですがぬぬこさんがどんなシュチュエーションなのか?
本棚の前に立っていらして
私が「もしよければ何か持って行きませんか?」と聞くとですね
ぬぬこさんが悩んだ末に「山岸涼子 テレプシコーラ」を手に取るんですよ
ここで問題なのは私は現実でテレプシコーラを所有してないし
バレエ漫画だと知っているくらいで読んだ事も無いのです
ううむ?これどんな深層心理が働いたのでしょう?
で、お顔も見えなかったし声も聞こえなかったのですが
最初から「ぬぬこさん」だって分かってるんですよ、不思議ですね



ご心配有難う御座います
たぶん風邪気味なんだと思うのですが排泄も普段通りなので様子見してます
これで下すと恐いんですけどね

うん、飼えばなんでも可愛いし一番間違いなしです
私も犬猫かなりの数飼育しましたが、猫はこの子達以外は迷い猫とか捨て猫ばかりです
でも・・・、長毛も良いですよぉ~
抜け毛の掃除は大変だし、ブラッシングは必須だし
なにかと短毛に比べて手間がかかりますがとにかく「優美」これに尽きます
あと性格が短毛と全然違うのですよ
おっとりというか鷹揚と申しますか
泣き声なんてまず出さない(シフォンに関しては年間一度鳴くかどうか)

短毛のやんちゃさとか行動的な生き生きとした魅力は無いので
完全に好みですが、出会いがあれば暮らしてみてくださいメロメロですわよ

キャラ弁に関してはぬぬこさんが全て私の言いたい事を言ってくださいました
誤解を恐れずに申しますと「子供が子供を育てるな!」って
本当にいつからこんなに日本人が幼稚になったのか空恐ろしいです
僅かでも疑問を持ちながらしかし仕方なく、ってのならば良いのですが
恐いのは本当になんの疑問もなく「それの何処がいけないの?」って人々
いや、不衛生だし不経済だし炭水化物特化だし、非効率じゃないの?
そんな事すら分からないの?大丈夫?頭にアメーバーでも飼ってるの?って
ハァハァ・・・・、すみません、わたしも熱くなりました

セロリの葉、冷凍して貯めておくとスープ用に便利ですよ
もしくはヨージキのトマトソースに入れても良い感じ

じゃあ今日はゆっくり休んでくださいね
ついに師走、ぬぬこ家が風邪とは無縁で居られますように・・・・

2014.11.23 19:21 | URL | #rXW3FnZM [edit]
6(ロク) says..."Re: おはようございます(^.^)"
こんばんはー、キイさん

いや、私なんてですね
ヴォケ!だ、タヒね!だ連呼してる穢れキャラじゃないですか
ですから裏設定くらいは礼儀正しく律儀に居ないとただのクソBBAですからねー
だから本当に有難いのですよ、いやマジで
まぁ、ブログではまだ幾分取っ付き易いかもしれないのですが
あっちの読メなんて「寄らば斬る!!」くらいに尖がってるじゃないですか
プロフ欄とか
あれだけハードル上げてもフレンド登録してくれる人って
私が言うのもなんですがすげぇなと、感心してるのですよ



ええーっ!セロリは分かるけど水菜?何故?水菜?
あれこそ味無いじゃない
で、イメージとして水菜ってキイさん地方の野菜っぽいわ、上品で
いま私の周囲のランキングではちょっと前までキイさんの旦那様が
好き嫌い将軍だったのですが、それを上回る好き嫌い女王が出てきまして
その二人でワンツーで御座います
暫定三位が私かな・・・・

ううーん?
セロリは駄目でトマジューもアウトだけど野菜ジュースは平気?
私も野菜ジュース好きですがあれこそ「セロリ味」じゃ御座いませんこと?
で、青臭さって言うかセロリ味は消えないかなー
でも美味しいのですよ、マジで
私なんてトマトジュース+ウォッカ(ブラッディ・メアリー)にセロリ挿して
ボリボリ食べながらぐびぐびしておりますが
絶対駄目ね、キイさんは
でもさ、よくよく考えれば駄目なものが水菜とセロリのみって・・・
キイさんは好き嫌い無し女王ですわね、でギンちゃんが暫定将軍かなー、いまのとこ

で、セロリスープは「騙されたと思って」とは言えません
だって絶対に「騙された~(泣)」が目に見えてますもの~
あ、ポカリ駄目ってのは分かります
あれはですね、二日酔いで水さえ飲めない時にのみ「美味い!」と思える命の水です


いやー、褒めすぎですわよ、それ
自分の考えなんてブレブレで恥ずかしいですわ
だけど「公平な視点」ってのは得意なのでジャッジとかには向いてると思います
あくまで公平ってだけで自分の考えとはまるで違いますが
ここらへんが天秤座ですかね?あ、そうならキイさんも同じじゃない!

愚息とは連絡取ってないのですが
奴のことだから元気だと思います
なんていうか変わった子なんですよ、赤子の頃から人見知りしたことないし
3歳にして親戚の家に一人でお泊りOK
後追いされたこともないし、幼稚園の頃叱り付けて「出て行け!!」とですね
家のドア開けたらパジャマのままスタスタ歩いて行って私が慌てたという・・・・
小学一年から無人島キャンプに数年連続で送り込んだのですが
それすら誰一人知り合いが無くても大丈夫
帰りたくなかったと泣き出す始末

一人っ子だったので外に、外に、向かわせたのですが
そんなこと必要じゃ無かったみたいに
精神的にめちゃくちゃ安定したガキなのです
不安が無いっていうかコンプレックスが皆無なんです、今までずっと
馬鹿なのにそれすら気にしてない・・・
なかなか大物なのか、真性なのか?悩んでおりますわ

帰ってきたらどうだったか聞いてみますね
って、あいつ馬鹿だから自分が何県に行ったのか分かってない可能性も大ですが・・・・

2014.11.23 18:25 | URL | #rXW3FnZM [edit]
6(ロク) says..."Re: タイトルなし"
いやー、ROM専使わない?
未だに現役ですわよー、私の中で
まぁ、よくよく考えれば私の痛ブロ・ウォッチも完璧にread only memoryなんだけどね

ユニーク数から考えるにコメントくれたり
なんらかのアクションとってくれる人って10分の1以下なんだよね
私なんて取っ付き辛そうに見えるけど、実はすんげぇ良い人なのにさぁー
悲しい話ですよ、マジで

オリ君はですね、目の下に黒い隈取があるじゃない
これでかなり目力UPなのよねぇー
で、母猫は目の下が茶色の隈取なの
綺麗なんだよー、最近そっくりになってきました

http://hw001.wh.qit.ne.jp/chcomax/na_10012103.jpg
これがママン
足の縞とか柄がほとんど同じだけどオリの方が美形なのよぉー
面倒だが見てやってちょうだい!

ペット・ショップは駄目だね
あんなところ行ったらHP削られますよ
この前もさ、なんか小さくて変種のブタ売ってて
それがまぁ!プリチィなのですよ、値段も2万くらいで
大真面目にやばかったけどねプライスカードに(寿命約5年)ってあって
そりゃあ無理だわ、と
ハムスターとかさ、どれだけ可愛くても3年とかでしょ
5年なんてSPIKEと同じだからさー
絶対に無理、一番良い頃だもの

そうなんですよ!
最初は何あげても食べないですんげぇ苦労したんだけど
避妊手術してからは案の定、全てのパッションが食い気に行ったのにね
でも犬も猫も餌に飽きると食いが悪くなるから、それなのかもしれないわ
そうです、さんはもう飼わないの?
一日の疲れも吹き飛ぶよ、こいつらの姿を眺めるだけで
でもね、あれを経験しちゃうとね・・・・、簡単じゃ無いのはよく分かります


黒胡椒も駄目なのか!
スパイス全滅だね
ああ、普通なら喉が痛いときは止めたほうがいいのかも・・・
ほら、私なんてぶち壊れてるからなんでも入れちゃうんだけどさ
で、最近どこかで聞いたのは「カレーに胡椒は禁物!のどを痛める」ってやつで
「????」って思ったのを思い出しました
それ駄目じゃ全部痛めそうなんだけど・・・・
胡椒だけ特化してるのかな、のどに

そうかー、そうだよね
連休は無いか・・・・
最大でも2連休って事なのかな?
じゃあ最大3連休(正月)の私は文句言っちゃアカンね
病み上がりさんなんだからあんまり無理しないでくだせい。

2014.11.23 17:28 | URL | #- [edit]
ぬぬこ says...""
オリ様大丈夫でしょうか、寒いからでしょうかね?

6さんの風邪が治ってよかったですが、心配です。

それにしても、今日もお美しい。

もう、夢にまで見るほど猫との暮らしを夢に見ています。前回は短毛な猫2匹でしたから気品満ち溢れるオリ様のようなふわふわの長毛キャットに憧れています。

今飼うとなれば、夫も反対しない状況になると思います。必要に迫られて(瀕死の捨て猫)となる可能性大ですから、選択肢が無いのですよね~^^;それでも家族になれば家の子が一番になるのでしょうね、きっと。

キャラ弁当など以前から否定的な意見を持っている私ですが、甥姪の母である妹もそうしないと仲間はずれにされるから仕方が無く行っているようです。そうなると親としてはやらなければ子供が・・・となるわけで立場違えばそれも仕方が無いのか

時間もお金もかかり可愛い以外何のメリットもなさそうなキャラ弁に(もちろん6さんの言うように食べられるように工夫するなどは別ですが)異議を唱える父母は出ないのでしょうかね?出ても良さそうなものですが。

キャラ弁を作ることが好きで仕方ないと言う人もいるでしょう、それはそれで趣味の一環として勝手にさせておけば良いわけで、なにも心の中で疑問に思いつつ右倣えしなくても良いことだとおもうのですよ。
同じで無ければいじめの対象になるという異常なまでの集団意識はどうにかならないものでしょうか?^^;

どうしても手のひらでこねくり回し、指でべたべたに触って、硬く冷めた食材
「食べ物で遊んでいる」「味や食感よりも見た目」が受け入れられないです。あの完成した可愛い顔にかじりついたり、箸をつきたてる事に良い子の皆さんは抵抗が無いのでしょうか。

キャラ弁トークで熱くなってしまいました。失礼しました。

セロリのスープ美味しそうですね、セロリ嫌いではありませんよ。スープはあまり作らないですがステックにしてむしゃむしゃ食べます。葉っぱはいつも少しあまらせてしまうので、スープ良いですね体も温まりますし

連休とは縁が無いですが、貴重な休みは満喫したいと思います。
2014.11.23 14:19 | URL | #9neLrEgc [edit]
キイ says..."おはようございます(^.^)"
律儀なA型の6さま・・・
なんか、いろいろあやまっていただいて恐縮です(^_^;)
アメーバの短いコメ返でさえ落ち着かないと書けない私なので
毎回、ブログ内容に関係のない長話にまで付き合ってもらってて
文句言ったりしませんので、その辺はあまり気にしないでくださいませ・・・

ありったけのセロリ!!
私、好き嫌いはほとんどありませんがセロリと水菜はダメです
水菜は食べろと言われればなんとかしますが
セロリは大昔に青臭いスティックを齧ってうげっ!!っとなってから
頭の中で食材から外れた状態なのか
スーパーで売ってるのかどうか、見た目はどうなのかも知りません(笑)
でも、スープは美味しそうかも?
そんだけ煮込んだら青臭さなんて飛んじゃってますか?
トマトは好きですがトマトジュースは許せなかったりもするのですが
野菜ジュースは飲めるから薄まったら問題ないと思われますが・・
という訳なので、生まれ変わったら作っていただいて
「騙されたと思って飲め!!」と言ってください(笑)
ああ、関係ありませんがポカリも飲めなかった!!

会って喋った事もないのに「弁が立つ」ってのは変でしたね?
あくまでも私の中の6さまのイメージです(笑)
なんというか、自分の考えをしっかり持ってるって感じ・・
私はそういう人のごり押し含めた弁舌に弱いので、すぐ芯がぶれます・・・
詐欺に遭いやすいかも!?
イソップ物語のコウモリみたいではいけないなといろいろ反省!ですけれど・・・

こちらは昨日、ポカポカ暖かかったです・・・
ジュニアくん、快適に過ごせてたらいいなあ(^.^)
バスの長旅大変そうだけど若いから大丈夫かな?
うちは北部で御所はちょっと南になりますが
うちの県の南半分は山また山なので中部くらいかと・・
地理がイマイチ曖昧ですけど(笑)


2014.11.23 07:11 | URL | #EBUSheBA [edit]
ななし says...""
ROMって言葉、久々に聞きました♪

オリ君、毎度々目力がハンパないですね。一歩間違うと、何かご機嫌ナナメでしょうか?と聞いてしまいそう^^
分かります。僕もホームセンターのペットコーナー見ますから。おっさんが長時間見てると怪しまれるので早々にピンポイント見学で立ち去りますけど。
元気モリモリ君がいきなり食事量が減るとビビリますよね。だってしんどいとか言わずに我慢してますから。

風邪でなくてもおいしそうです。
黒胡椒は無理ですけど^^ これもリーゲーになるんですよ。
喉が痛いときって胡椒は大丈夫なんですか??

連休??なんですかそれ??
僕の星には正月しか連休はありません。
2014.11.22 22:13 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。