昨夜の飲み会、昨夜のファッション
おはようございます
昨夜は仕事を少し早く切り上げて、駅に急ぎ
姐さんと電車でGo、忘年会会場となる昭和の香りが漂う「スナック」へ
まえ上げたことがあるけど老夫婦が切り盛りなさっていて
古いjukeboxには八代亜紀やら前川清に北島三郎
お通しは殻付きピーナッツ、壁には今上天皇、皇后のご近影という
いい意味で排他的でもの凄く落ち着く隠れ家だったのに
ああ、それなのに
先に現地に着いたゲイ先輩から衝撃の電話
「ちょっと、アンタ!店無くなってるわよーー!」
えええええええええーーーー
すんげぇショック
小洒落たバルやらトラットリア、いけてるショットバーなんかよりも
何倍もエッジが立って突き抜けてたし
他人さまから見たら絶対にどんな集まりなのか分からないであろう
奇妙奇天烈な愛すべき仲間に、これ以上似合う店無かったのにな
残念、昭和平成を最後に幕を引くと決めてたんだろうな
急遽、行先変更で地元で人気店らしい中華へ
何食べても大抵美味しいという、優秀な店でした
油淋鶏をみんな絶賛してたんだが、ネギが天敵な私にはちょいハードル高かった
でも食べたけどね、天敵を忘れるくらいに美味かった
面白かったなぁ
本物の大人と飲むとなんでこんなに楽なんだろうか?
年だけ喰ってても中身は大人じゃない人間なんて山のようにいるからね
例えれば私な
そういえば昨日着ていたコート、姐さんが可愛いと褒めてくれた
いや、安いんだよーって教えてあげたのだが現物はコレ↓
これのブルーを着てたんだけどね
ちょいお出掛けには最強
この値段じゃ着倒してシーズンごとに買い替えても良いと思う
中に着てたニットはこれ
襟とか裾とか袖とか、とにかくどこか変形デザインが病的に好きなんですよ
上のコートも襟立てたり、フードっぽく変えられるので好き
ここ何年かは仕事以外の普段着はこのブランドばかり
とにかく安くて、デザインが良くて、イメージが明瞭なので合わせやすい
ここは秘密にしておきたかったのだが、姐さんの問いかけじゃしょうがない
大公開じゃ
ゲイパイセンが「次は黒酢酢豚作ってあげるからねっ!」と言っていたが
グルメランキング
玉ねぎ喰わないとバレたら殺されそうで気が重い
にほんブログ村
- 関連記事
-
- のろけの様で、断じて惚気じゃ無い話 (2018/12/24)
- 昨夜の飲み会、昨夜のファッション (2018/12/23)
- お歳暮とか、お年賀とかとランキングあるある (2018/12/21)