ジュンク堂で手ぬぐい貰ったったーーー!
こんにちは
わたくしはですね、えっと・・嘘みたいな本当の話
長年睡眠障害で御座いまして、今も連続して眠れて最大2時間程度なんですよ
まぁ昼休憩とか、仕事終わって家に帰りついてうたた寝してるけどね
それでも全部引っ括めて一日最大で4時間寝れれば良いかな、って程度
だからさ、夢も見ないのよ、前回いつ夢見たのかも思い出せないほど
私はそんなですが、相方が夢を沢山見る人で
今朝は「ようやく分かった!追い掛けられる夢を見る時に同じパターンがある!!」とですね
十二分に睡眠が足りたピカピカした顔で人に話しかけるわけだ、鬱陶しくも
そんな彼曰く
「背中が寒いと追っかけられる夢を見る!!」だそうな
うーん、まあ、分からずもないな
だからクリチャーやモンスターに追われる夢を見てる貴方!
着る毛布だ、着る寝袋装着しましょう、それで悪夢もナッシング
最近「釣りスレ」なのかもしれないけどさ
数回目にしたのが「キャラ弁」ネタで
「うちの子供が幼稚園で(キャラ弁じゃ無いが為)苛められています」とか
父子家庭のお父さんが保母さんに
「お子さんが可哀想だからもう少しお弁当を気にしてあげて(キャラ弁作れや!ゴラァ!)下さい」と
言われたってなネタでさ
本当にモヤモヤするんですわ
例えば我が子が少食の偏食で成長期に必要な栄養も摂れません
そんなわが子のために苦肉の策でアニメ等のキャラクターを「弁当」に使ってみたら
残さずに食べきるようになりました、お陰で平均体重で移行しています
↑
これはさ、有効ですよ
で、ここからは私の個人的見解ですが
まず第一に我が生家なんてオムライスにケチャップで顔でも書こうもんなら
「食べ物で遊ぶな!!」とどやされた家なわけ
ええ、ええそうですよ、昭和の話ですよ~
だけどさ、そういう考え方もある訳だ
そんな家に育った私は最近の「大根おろしアート」とか、正直違和感があるわけですよ
可愛いか?可愛くないか?で言えば可愛いよ
だけどこれ出されても何処から食えば良いのか戸惑うでしょ!違う?
で、ぐずぐず崩れるとブキミちゃんなだけじゃない!
でもね、これは遊び心だって思えば理解できる
クリスマスケーキのサンタやトナカイの糖衣菓子の親戚だと思えば
でもこれが毎日ってどうなの?様々な観点で
飯ってそんな事許されるわけ?
まぁ、各自ご家庭の話じゃなにをどうしようがいいし
もしも、今我が家に幼稚園児様が居たとしたらだね
なんだって作りますよ、なんじゃアレほら
今流行りの妖怪ウォッチだろうが、アナ雪だろうが(観てねーけど)
そんなために私の無駄な忍耐力と集中力はあるわけで
でもそれはですね、私にそのスキルがあるからなだけでね
例えば貧乏していてうちの子供は皆と同じゲームを買ってやれないかもしれない
綺麗な服も着せてやれてないかもしれない、ネズミー王国も行けないかも
でも、それは本当に頑張れば最低でも年に一度はきっと手が届くプレジャーなんですよ
かたや毎日朝早くからチマチマ造形して、それを作るスキルがあるか?って
無理なんですよ、大多数の人間には
ハッキリ言うとあんなの料理のスキルじゃないから
海苔とスライス・チーズと澱粉と薄焼き卵工作だから
そんな事をさ、父子家庭で頑張ってるオヤジに「気を遣え!」ってさ
あんた馬鹿?どんだけ~?ですわよ
お前これ以上なにを頑張れって言うんだよ?
子供食わせて、世話して、守ってそれから工作ですか?ワクワクさんじゃねーぞ!ヴォケ!
食という根幹となる部分で
幼児の環境に決定的な差異を容認するってどうなの?
ねぇねぇ?どうなの?
それで幼稚園も行きたくないって子供の心はどうするの?ねぇーーー?
私がtopじゃ間違いなく議題の俎上にあげます
もうそれでどんだけ文句言われようがそれ以上の策が見当たらなかったら禁止
で、膝突き合わせて考えてもらうわ、このくだらなさと残酷さを
私のこの考え方も穴だらけで何かがおかしいってのも分かってる
でもそれを突き詰めれば低脳な私はうんとポリティカルな話に流れちゃうからね
ううむ、まぁ・・・、正直すまん
給食窓からぽいぽいすててた私が取り上げて良いネタじゃ無いね、さーせん
ジュンク堂(大型本屋)がですね
春と秋にキャンペーンを開催してるのですよ
全ての店舗同時なのかはわからないのですが
ある期間のレシートをためておくと金額に応じてプレゼントを差し上げます、ってな
で、今回は手ぬぐい二本頂いてきました
計算ミスであと200ほどで全色制覇だったのが悔やまれます
オレンジの狐と山葵色の書架
いいね、渋いね
こうなると残りの紺の柄が気になるわ~
つーかさ、↓ROM専軍団もたまには協力しろよ!あぅあぅ、さーせん、お願い申し上げますぅー、テヘ。
お気楽日記 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 君の首位まであと100P (2014/12/10)
- ジュンク堂で手ぬぐい貰ったったーーー! (2014/11/19)
- ちなみに「爆発ボロ雑巾」が最近の私の二つ名よ (2014/11/10)