FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

相方からの予想外の贈り物


   こんにちは

 今日は私が長い間お世話になっているブロガーさんがお誕生日
おめでとうございます、Kさん
Kさんがいてくれるお陰で、ウッカリミスがどれだけ減っている事か
本当にこの何年間も助かってます
またコメ欄開けるって言いながら開け忘れてたら教えて下さい
あと、Kさんのお人柄が滲み出ている書評も大好きです
これからも沢山本を読んで、沢山聞かせて下さい







そんな私もそろそろ誕生日
取り敢えず誕生日WEEKのディナー第一弾

15391385010.jpeg

嗚呼、やばい、やばいぞ
そろそろ半チャーハンがきつくなってきた
衰えたなぁ、しかし







実はだな
今年は相方からの誕生日プレゼントが色々とパねぇ

今年我が家は長年一緒に暮らしてきた猫を亡くしたわけです
で、その子はどっちかというと相方にベッタリで
相方もその猫にベッタリだったわけですよ
寝るときも一緒

だから彼の憔悴たるや凄かったわけ
成人男性があんなに泣いてるの、そうそう誰も見たこと無いと思う
で、ようやく悲しみは癒えてきた気がするんだけど
今度はオリゼーもおかしくなってしまってね
仕事から帰ると玄関の土間でみゃうみゃう鳴きながら待ってるし
極端に甘えん坊になってしまってね

私たちも悲しいし、寂しいけど
それでいけば一日中べったりしーちゃんと一緒にいたオリはさ
もっと切ないってことに遅れて気が付いたわけ



じゃあどうするか?と考えた挙句
オリを譲ってもらったブリーダーさんに連絡とったんだけどね
どうやら休業中
保護猫も選択肢に入れていたのですよ
ま、そこからの先日の支援物資になるんだけどさ


そんななか




15391385490.jpeg

相方がいきなり連れかえってしまった
「足長マンチカン」

ついつい、ペットショップに行ってしまったら
1匹だけ大きくて、値段も同じ月例のマンチカンの5分の1くらいの子がいて
寝顔が「しーちゃん」にそっくりで、見とれていたら
店員が来て「この子は愛知生まれなんですけど、九州やら近畿
流れ流れて、ここまで来たんですよ・・・・・。」と聞かされ

もうこれは俺が連れて帰らないと!
使命感に突き動かされたそうで・・・・・


ま、まんちかん・・・・
お前ヒカキンがスコティ飼ってどれだけ炎上したか知ってるのか?
そこへ持ってきての「マンチカン」
(ここら辺の理由は説明しません、気になれば調べてくれ)


だけどね
マンチカンって言えば「短足」がトレードマークですが
この子は「足長」なわけ、だからちょっと驚くような安値でして
確かにうちが買わないと、どこまで流れて行くか分からなかった

15391385830.jpeg

ココがそうだとは勿論言わないけれど
ペット業界も暗部が大きいからね

私へのプレゼントというよりも、完全に相方の宝物になっております
赤ちゃん言葉で猫に語り掛けるおっさん乙








そんなこんなで我が家の新入り
名前は聞いて驚け!

"khaleesi"カリーシじゃ!
ゲースロ好きなら説明は要らないわな

mig987.jpg

究極の名前負けだということは知ってる
しかも世界中に居るらしい→「アメリカでもDQNネーム?」
ヤンキーよ、お前もか


大きいとは言ってもまだ赤ちゃんに毛が生えた程度だからさ

グルメランキング

狂ったようにウザ絡みされて睡眠不足です、はい
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。