おでんのウィンナー巻きを作る男
こんにちは
昨日はブログを書いてから、家の掃除をする予定だったのに
相方がかなり早く会合から帰ってきちゃいまして
夕方だと思ったんだけどさ、なんと昼には帰宅
嫌な予感がしてたんだけどね、案の定
「クリタケ探しに行くぞー!」
というわけで、釣りの次は山の中へ
またも湿地帯の泥土と蜘蛛の巣と、先日の台風の置き土産の
数十メートル超えの無数の倒木と戦いつつ2時間
そこから帰宅して、大急ぎでシャワー浴びてからは
重要文化財の寺の本堂で開催される怪異メインの舞踏劇
去年も観たので二回目
これがどこぞのアングラ劇場やら、公民館ならば
きっとこの半分も面白くないんだろうな
どんな舞台セットにも叶わないイキフンってのがあるからね>本堂
そう思うと稲川淳二座長の「住吉神社能楽殿」でのミステリーナイトツアーなんかは
どれほど楽しかろうか?
羨ましいぜ、北九州勢
おでん大好きダーリンが「おでんの季節だねぇ」と言うので
前段階で「牛筋大根」を作ります
牛筋煮ておくと100点満点の出汁が出来るからね
その後が楽
BBAのくせに「子供口」なわたくし
ウィンナー巻きが食べたかったのに売り切れてたと彼に言ったら
ウィンナー巻きと牛蒡巻きを作ってくれた
すげぇな
無いと言えばすぐ自作出来る男ってのも相当にレアだろ
ま、それでメシ喰ってるから当たり前と言えば当たり前だがな
私じゃ、作れても面倒で無理
だって面倒なうえに金取れないんだよ!
あー、嫌、嫌、なにその不毛。
昨日の「チヌ」は「チヌ」じゃなくて、多分「キチヌ」じゃないか?と
グルメランキング
な、なんと2人からDMが届いた、隠れてどんだけ居るんだ!釣り勢め!
にほんブログ村
来週田子に集合な!
- 関連記事
-
- アッチョンプリケとロッシーニ (2018/10/12)
- おでんのウィンナー巻きを作る男 (2018/10/09)
- 彼が作ったフェジョアーダ (2018/07/11)