山に味噌汁の具を採りに行く土曜日
こんにちは
今朝は寝起きでぼーっとしている私の横で
「味噌汁の具ある?」と相方がすっとんきょうな事を言い出しまして
ま、大抵こんなことを言うときは
「きのこ探しに行こうぜー(季節により山菜)」って話でさ
こうなるとどれだけごねようが、もうほぼほぼ行くの確定なので、諦めて
やまーーー
↑
やたらテンションが上がってるときは
私はここで爆走してFBIクラリス・スターリングごっこをします
台風が通り抜けようがビクともしてない積石
何故だ?
そして今日も一つ「6石」を紛れ込ませておいたぜ
小さな「やってやった!」感がジワジワ来る
ジャンボしめじみたいなカッコいいデカいキノコ
しかし、これは
オオワライタケ
今昔物語集の中で木こりと尼が大笑いしながら踊り狂ってる場面があり
これはオオワライタケを喰ったのではないか?と言われている
楽しそうだが、ちょい怖いキノコ
中枢神経に働きかけ興奮状態から笑うって説もあるが
顔面神経に異常をきたし、引き攣って笑っているように見えるって説も
しかも超苦しみながらな、あらやだ怖い!
取り敢えず今日の収穫
このオレンジのが名前忘れたけど、無茶(゚д゚)ウマーなのです
自然って奴に苦しめられるが、自然って奴に生かされてる
以前買ったプロっぽいレトルト・カレー
6種類全部温めるかと思ったが、容器が無くて断念
個人的には「バンジャブ・カレー」と「スリランカ・カレー」が気に入った
どっちも米と合う味だと思うわ
予告通り、明日は静岡になると思う
そして飯
シラス丼も、桜海老のかき揚げも捨てがたいんだけどさー
どうしても行ってみたい店がある
静岡が世界に誇る、静岡のみ展開してるレストラン、静岡ソウルフード
ハンバーグ・キーガイとしてはだな
ここのハンバーグがどーーーーしても喰いたいんだよーーーーー!
だが、休日は2時間待ちもざらだと聞くと・・・・
そこまでハードル上げて挑むのもなぁ・・・・、って弱気になる
2時間待って、もしも万が一それ程でもないって事態になるとだな
帰りの車の中がお通夜会場に早変わりだからな
静岡勢の生の声求む
←DM待ってるぜ
- 関連記事
-
- 新たなDAISOキャンペーンと爆釣の話 (2018/09/10)
- 山に味噌汁の具を採りに行く土曜日 (2018/09/08)
- 田子の浦にうち出でてみれば白妙の~ (2018/09/07)