ギガ盛りの聖地にてバナナを睨んだケモノ
こんにちは
昨夜は相方が飲み会だったのでぼっちだったのです
ただでさえ、何かを作るモチベーションが落ちているときに
自分による自分への料理なんてもんはする気が起きず
閉店間際のスーパーのお惣菜唐揚げ半額パックなんてもんを
手をベッタベタにしながらむしゃむしゃ食べつつ
ぼっち観賞会
うきーーーーーーっ!
噂には聞いていたが面白いなーーー!コレ
エロとエコエコアザラクのバランスが素晴らしい
American Horror Story
オリ君(♀)と暗闇の中
シーズン1の半分、6話を完走
いや、スマン
散々Hulu,Hulu言ってきてなんだが
同じ金出すなら絶対に「Netflix」だな、間違いない
今までさ、ゴールデンタイムとかだと動かなかったんですよ、Hulu
で、それは全て脆弱なうちの環境のせいだと思い込んでたんだが
Netflixにしたら24時間サクサク、ストレス0
どうなってんの?これ
最近ドラマやら映画ばかり書いてますが
ご想像通り本は一冊も読んでおりません
もう飽きたわ、読書
金払ってクソ詰まらん小説読むのに耐えられなくなってきた
あたりなんて良くて3割とかだからな
当分止めるかも、本読むの
そんなこんなで新しい食ネタも無いので
ファイル探ってたら出てきました
そういえば「大盛りの聖地」に出掛けておりました
スマホと比べて頂くとサイズが分かりやすい「餃子」
わたくしが頼んだのは「チキンカツ」
これがだな、多分飯は1合UP
肝心の鶏はモモ肉3枚
相方 カツカレー
これもうサイズ感捉えられないと思うんだが
宴会場の刺し盛り(大)とかの皿
あれを思い浮かべて貰えばOK
大盛りだ、デカ盛りとかの次元を超えていて
心理戦にも挑まれるんですよ
この写真には写って無いんだが、皮を剥いたバナナがまるまる1本トッピング
それを見た瞬間
「殺りに来てる・・・・・」とだな
最初からハートが折れる音が聞こえるわけだ
ちゃんとオリも売ってくれます
多分だが完食率30?25?そんなもんだから
常連はちゃんとタッパとか用意してくるお店
ちなみに中華丼を頼むと↓
こんな痺れる憎い奴が出てきます
(画像は借り物)
オラが村にあるのだが、駐車場は県外ナンバーばかり
聖地も聖地
関東のギガ盛りで言えば、ここ知らなきゃモグリってな名店で御座います
しかも安くて、そこそこ旨いのですよ
これで商売成り立つの?って不思議になるんだけど
開店と同時に満席だからね
熱い商売やのぉ
押してと頼むと、すぐ押してくれる君が好き
グルメランキング
でも押してと言わないと押さない君も結構好き、ここらしいなぁ、って。
にほんブログ村
- 関連記事
-
- とうもろこしの最終形態 (2018/07/31)
- ギガ盛りの聖地にてバナナを睨んだケモノ (2018/07/28)
- とんかつ・イクラ・パチチュール (2018/07/14)