イカした芋でボジョレーを。
こんにちは
三国一の隣人ギバちゃんがくれたキウイフルーツの為に
林檎を二個買って帰り(追熟のため)
改めて数を数えたら45個あって、しばし呆然とした6です、お元気ですか?
45個って・・・・・
毎日1個ずつ、相方と喰っても3週間
そしてどこかこうか不良品な私は、あの手の毛ばだった果物
多分アレルギーがあると思うんだよね、桃とかさ
こう見てるだけで、喉がかゆくなってくるのです
ま、大した痒さでは無いので、食べるけどね
しかしどうするべ?冷凍?
最終手段はジャムかの?
君が近くに居ればドアのノブにかけとくんだけどね
今朝の早朝ドラマ部は
「ウエントワース女子刑務所」のシーズン2の最終話と
蔵出しほやほや「ザ・ウォーキング・デッド」の最新話
ウエントワースの方はたった2シーズンですでに生きる伝説へ
ウォーキング・デッドはだな
これ脚本どうなの?が個人的意見
もうさ、イライラするんですよ
ずーっと「志村、うしろーーーーー!」って言い続けている気分
あの舐め切った馬鹿どもをなんとかしてくれー!
後半に相当スッキリさせてくれないと、2シーズン続けてのカタルシス無しはきついわ
タラ可愛いよ、可愛いよ
お前だけ生き残ってくれたら、もうそれでイイや
で、昨夜はお約束のアレ
ラブレロワ・ボジョレー・ヌーヴォー
いや、今年もなかなか良かった
ラブレロワはここ数年、どうしちゃったの?ってくらいに普通に飲める
うーん、どういえばいいのか?
ヌーヴォー独特のつまらなさが無いんだよね
だいぶ糖度あると思うよ、だから呑める、普通に美味い
相方は一応飲食店経営してるから
毎年店には1ケースあるのだが
本人もさほど売る気が無いので、必ず当日には数本お土産
あてはだな
里芋を茹でて皮むいてから
かなり多めのオリーブオイルで焼いて、仕上げにごっそりパルミジャーノ
こいつがもう!止まんねぇー
里芋安いじゃない、今
和風も良いが、たまには毛色が違うのも良いぞ
なんとなくオサレな成城石井の温野菜
6時過ぎの半額なので連れて帰ってやったわ
あとは相方が持ってきた鴨のロースト
買ったのか?撃ったのか?
あえて聞いてない
いや、撃ったと聞くとさ
妙に感慨深くてね、うん
嫌とか、可哀想とか、そんなくだらない話じゃないんだが
なんだろね、ちょっとだけ考えてしまう
きっと、それって大事なことなんだけどね
ボジョレー飲むとき、つまみはどうする?って話してて
野菜か、果物じゃね?って結論になったのだが
(決して牛じゃない)
結局何食べてもそこそこ美味しくスコスコ飲む
こんな事が、どれほどの幸せなのかと、
柄にもなく、今年は少し考えてしまったわけですよ。
生きるとか、死ぬとか、殺生するとか食べるとか
グルメランキング
いつか大きなしっぺ返しが、きっと私に来るでしょう
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 私の電池が切れたその瞬間に (2017/11/21)
- イカした芋でボジョレーを。 (2017/11/17)
- 長年の趣味の痛ブロ・ヲチにて怪我した、笑え (2017/11/10)