友への「おくりもの」
こんにちは
少し前にあれほどがちゃがちゃしていた
工作にまるで手を付けていないことに気が付きました
今年の夏はメダカでいっぱいいっぱいだったってのもあるし
創造の神に見放されているってのもあるんだが
一番の理由は、ほら切ったり貼ったり組み立てたりってさ
集中力が要るわけじゃ無いですか
でもね、暑くて汗が流れる状態で集中出来ないからね
ただでさえイライラしてるのに採寸とか、(ヾノ・∀・`)ムリムリ
電ノコ片手に発狂したら怖いからね
で、ようやくそっちのシーズン到来ってことで
また100均とホムセン行脚がスタートしますわ
先日書いた親友「典さん」の入籍祝い
いつもの様に大公開
すまんね、あきらめてくれ
あたしゃ人生切り売りだからの
樫の椀
次誰かに慶事があれば絶対に「コレ」と決めてたの
次も、次もこれで良いかもしれない
どうよ、超クールじゃない?
樫って言えば字を見てわかるとおりに、とても硬い樹木で
それにあやかり堅牢な絆を紡いでください、ってな感じだな
欲を言えばもう少し「虎斑」(縞模様)が出ていれば良かったのだが
これが店頭で買えない辛さよね
これの真ん中と同じ形状
こうさ、修行僧が懐から取り出して粥とか啜りそうで素敵よねー
(゚д゚)はっ!お祝い事に粥って喩えは無いわな、すまん典さん
たくさん、たーくさん美味しいお料理作ってください
貴方が大昔に作ってくれた「朝ごはん」が、未だに忘れられません
あんな秀逸な飯を作れる餓鬼は、今も昔もそうそう居ないよ
そんなお椀を眺めながら
パスタ
どうしてもパスタが喰いたくなり
冷凍庫の中を探したのだが、それらしい材料が無いので
冷凍しておいたハンバーグを潰して作った
適度に香辛料が効いててテラ旨
そうか、ハンバーグでいいんだな
その前は鶏とキノコのクリームソース・ピンクペッパー添え
トリュフオイルで和えてあります、馬鹿旨
いや、これ本当
私ピンクペッパー大好きで
いつもiHerbでデカいの買うんだがすぐ無くなる
わざわざ海外輸入面倒だから近場で探したいんだが
値段が違い過ぎるのよね
誰か安いの知ってたら教えてくれ
食器やグラスには目が行くが
グルメランキング
お椀って意外と盲点よね
にほんブログ村
- 関連記事
-
- リブ・ロース300gと、粗雑な私の独白 (2017/09/24)
- 友への「おくりもの」 (2017/09/22)
- 厚いとんかつと猟師の話 (2017/09/17)