高級葡萄、贅沢納豆
こんにちは
スーパーに行って「イクラ」とか「ウニ」を眩しく見つめても
なんとか手が出て「筋子」どまりで、日に日にイクラへの感情が高まっていくのですが
もしかして北海道在住の皆さんは
「へ?イクラ?あんなもん有り難がる気持ちが分かんないっしょ」って
なるのでしょうか?
冷蔵庫開ければ、赤い宝石イクラとか、黒い至宝メフンとかが
所狭しとひしめいたりしてるのでしょうか?
それでいくともしかして三重県の方々は
「松坂牛飽きたわー、見るのも嫌!」とか
「あー、もう伊勢海老思い出すのも気持ち悪いわー」とか
(そうやって思うと三重県って地上の楽園じゃね?)
そんな感じなんでしょ!そうでしょ!
なんでこんな事を言うかと申しますと
私は毎日「もう葡萄、マジ勘弁。」ってなっておりまして
もうさ、食べても、食べても、食べても
何処かから湧いて出てくるのよ、葡萄がさ
毎晩「これ以上喰ったら、お腹痛くなるかも?」ってほどやっつけても終わらない
ちなみに↑この二房で末端価格4000円くらいはする高級葡萄だがね
名前?名前は知らん
新種がわんさか出てくるので覚えられない
だが、一つ言えるのは「巨峰」なぞ、地元じゃ見向きもしないって事かしら
だれか、私と特産品バーターしないかね?
バーターじゃなくても、一方的に送ってきてもいいのよ、勿論
ふぅ。
相方が仕事終わって、帰り着くのが早くて23時
2時なんてのもざらだから
晩酌のあても頑張らないで良いので楽
ホモソーセージ一本渡せば、機嫌よく呑んで寝てくれます
これだけは本当にありがたいわー
手がかからなくて
納豆大好きっ子なので↑こんなの出せば
「贅沢なっとうだー!贅沢なっとうだーーーー!」と
居間でクルクル回ります
これにイカでも入ってりゃ、飛び立つわよマジで
ずっと前に、切り花の枝から挿し木した薔薇
↑コレ
こんなに立派になったとさ
スリットに鉢上げしたが、どうなるかね?
「花屋」経由の切り花からの挿し木に、どれだけのポテンシャルがあるのかが謎
だって市場から何日経過してるのか、分からないじゃない
蕾は落として、とりあえず養生させるけど
来年が楽しみだわ
イクラ松茸イクラキャビア・ウニ・マリモ・海老デカい海老
にほんブログ村
松坂牛、前沢米沢近江牛
- 関連記事
-
- イカ墨焼きそばにイケメン酒器の件 (2017/09/09)
- 高級葡萄、贅沢納豆 (2017/09/06)
- 隠れて食べる豪華パスタと、深夜の覇権争い (2017/09/05)