牡蠣のカレー・リゾットと、豪華賞品付きチャレンジ問題とかな
こんにちは
PCでご覧の方ならお気づきかと思うのですが
ちょっと前にTOPページのスライダー替えたじゃないですか
以前の3枚は大好きな映画3本で
「これが何か分かった貴方!全問正解で豪華プレゼント贈呈」なんて書いたら
本当に当てられてしまって、大いに驚き、そしてとても嬉しかったわけですが
こん回の3枚も、これまた前回に劣らないほど好きな映画
正解が分かった映画好きな貴方は左下のメーラーから、ドゾー
前回と同じく、心ばかりのプレゼントをお送りいたしまする
あ、ちなみに前の三作品は
「薔薇の名前・ジャン=ジャック・アノー」
「シェルタリング・スカイ・ベルナルド・ベルトルッチ」
「箪笥・金知雲」でした
今回も1枚目2枚目は比較的簡単だが、3枚目がネックかしら?
「しめしめ、もしも正解者がいれば稚魚を30匹ほど送りつけてやろう」
「いや、ハズレでも参加賞で30匹だなhehehe」と不穏なことを考えつつ
久し振りにヒーコー入れてみた
こんなもんあるんだが、基本的に私はごくたまにしか飲みません
相方は必ず朝食後に飲んでるけどね
嫌いじゃないんだけどね、勿論
なんだろ、体が欲しないのよね、たまにしか
(豆はコズイーだけあれば良い)
つーか、ネスプレッソ!
お前、夏の限定アイスコーヒー売り切れるの早すぎだろ!ボケ
そのかわりに成城石井のお徳用アールグレイをがばがば飲んでます
毎朝1.5L沸かして冷蔵庫に入れ
そのままでも、焼酎の割材にも
焼酎のアールグレイ割は神ですわよ
特に炭酸ガス添加すれば完璧
赤ワイン煮用に生クリーム買ってきて残ってたので
これまた冷凍焼け寸前の牡蠣を取り出し
米+白ワイン+塩+大蒜+アサリダシダ
とどめにカレー粉と生クリーム
牡蠣のカレー・リゾット
騙されたと思って作ってみ
アサリダシダじゃなくてもコンソメやらブイヨンで良いので
牡蠣にカレー粉がこれほど合うのか!って驚くから
最近久し振りにブログクルーズなるものをしてみたら
だいぶ、面子が変わってるのに気が付いた
ま、一年ぶりだから当たり前だが、何処行ったのかね?あの人たちは
香ばしいのもあったが、面白いのもあったのに残念ですわ
うそうそ、稚魚なんてまさかねぇー
にほんブログ村
そんなわけ無いじゃない、稚魚なんてhehehehe
- 関連記事
-
- 泣いても笑っても (2017/08/26)
- 牡蠣のカレー・リゾットと、豪華賞品付きチャレンジ問題とかな (2017/08/23)
- 空洞です (2017/08/19)