真夏仕様牡蠣フライ
こんにちは
ドラクエのAI(この場合は自動戦闘システム)が利巧過ぎて
時間の流れを嫌でも感じる今日この頃
分かります?あの「>いのち大事に」とか「>ガンガンいこうぜ」とかのアレ
もうなんなの?お前は私か?ってほどのストレスフリー
過去作あたりは「違うだろーーー!」が多々あったのに、進化してるのねぇ
で、AIと言えば
アメリカ大統領選で下馬評じゃクリントン圧勝だった時に
Aiが当選予想を出したのはトランプ
しかもその上「よりアメリカの利益に叶う候補は?」の答えもトランプ
私が陰謀論とか、その手の胡散臭く怪しい話、結構好きってのもある
だけど
トランプが今現在、大統領でいるのには、ちゃんと「理由」ってのが
あると思うのですよ
彼に用意された仕事(たぶん汚れ仕事)ってのがね
Establishmentが手を付けられない事案の処理役かしら
そう思って見ると、私はあの人そんなに嫌いになれないわ
今年は以前書いた様に、庭のトマトが例年になく絶好調
たった二本しか植えてないのに、3日もほっとけばこんな感じに収穫
最初こそ手を入れてたけど、それ以降は絶賛放置中
小さいほうがサントリーの苗で、中型がデルモンテの苗
これがマジ優秀、サントリーの野菜苗でハズレに当たった事が無い
トマト飽和状態のくせに
スーパーに行って、値引きされてるとついつい買ってきてしまう
赤いトマトに飽きてるのかもしれない
ああ、なんて贅沢病なのでしょうか?神様。
トマトがたんまりあっても半額じゃ飛びつくのに
冷凍牡蠣が見切り半額じゃ、いくつあっても全部買ってしまいそうになる
今回は半額で1500円分お買い上げ
もっとあったが冷凍庫事情でこれが限界
まず茹でます
ほんの少し、そうさな30秒から45秒
形をしっかり固定するため
ブラックペッパーを中心に振り
粉を付けたら大葉で巻いてみる
裏と表がぐちゃぐちゃだが、そこには触れないでください
ぴゃーーーーーー、美味しいーーーーーーー。
牡蠣フライには神が宿ってるわ、間違いなく
ああ、旨いなぁ
揚げ物はなんでこんなに美味いのか?
でも月一とはいかないが月二とかにしないと、ヤバいよねぇ
もう当分我慢しようね、と
相方と協議したのに・・・・・・
今日BOSSがこんなもん買ってキヤガリマシタ
ああ、厚カツ・・・・・
きっとそこにも神がいるよね?ね?
見つけに行こうかなぁ
押しましょう、そして推しましょう
↓
にほんブログ村
絶対に捲りたいブログがあるので
支援ヨロ
- 関連記事
-
- 鍋一杯のキーマ・カレー、鉢一杯のメダカ (2017/08/14)
- 真夏仕様牡蠣フライ (2017/08/02)
- 「うなる美味しさ うな次郎」とコレジャナイ感半端なかった懐かしのアレ (2017/07/28)