多様性の象徴?いいえ嘘つきの見本です。
こんにちは
メダカが成長してきて、今までほぼ針子と変わらなくて
どんな色なのだか分らなかった子達が
だんだんと自己主張しだし、青系幹之がもう一匹と白系が数匹増えてて和んだ
幹之(みゆき)メダカ ってなんじゃ?というとだね
日本を代表する改良めだかで、キラキラ光るんですよ
ほんの少しヒレあたりが光る子から、弱光、強光、スーパー光
最上級が頭から全部光る「鉄仮面」
私は繁殖目的じゃないし、別にこだわりも無いからMIXで充分なのだが
その道の方となると1P数万ってなメダカを飼って
繁殖させるわけですよ(勿論親同士が完璧な個体でも、子が性質を全て引き継ぐ可能性は僅か)
深いねー、メダカ。こりゃあもう貴族の趣味かもしれん
あ、ちなみに幹之メダカ のみゆきは、生産者の娘さんのお名前らしいわよ
こだわりは無いと言いながら
一度でいいから↑黄金三色を飼ってみたい
これじゃ10匹で1000~2000円程度なんだが
こんな派手なの入れたら、他のめだっちへの愛が揺るぎそうで悩むわ
なんてことを思いつつ
100均で葦簀を買ってきた
あ、この蚊取り線香だけどね
これも100均のメモクリップで挟んでおります
これだと留めた所で消えるから、ちょっと餌やりとか
オリ君(♀)の夕涼みに超便利
なんかイマイチ地味で気に入らないのよね
もう少し、こうなんというか
ワクワク感が欲しいのぉ、ビオにも
HOTガラムマサラと大蒜、ブラックペッパー山盛りスペアリブ
そうやって考えると、スペアリブって子供の頃からあったなぁ
スパゲッティー(決してパスタでは無い)は2種類程度しかなかったのに
その話で思い出したんだけど、相方が子供のころレストランに行って
「ハンバーグ・ステーキ」を頼んでもらって
ハンバーグだけでも嬉しいのに+ステーキなんて!!とワクワクしてたら
いつものハンバーグでがっかりしたって話を思い出した
このエピソードが大好きなのよ、わたし
なんか想像できるんだよね、ガッカリ眼鏡のクソガキの顔が
昨日の野党第一党党首の会見聞きました?
もうさ、なんなのアレ?
恥を知れよ、恥を
「差別を助長?」
「違うだろ」
「違うだろーーーー!違うだろ!」
論点ずらしを止めてくれ
国籍法が時代に合わないなら民進党が改正する?
いや違うから、それ、なんだよ地球人かよ?
この時代、それこそが時代遅れだからね
本当に残念です
もうさ、自民憎しでも、安倍憎しでもいいし
民放完全スルーでも良いけどね、屑メディアに興味ないから
おかしい事はおかしいって認めて責任とれよ
間違いなく選挙法違反だろ
差別と言う名の印籠を、四六時中携帯するのは勘弁してよ、マジで
今のTV離れとネット人口の増加を考えれば
こんな手法10年も続かないって本当に分かってないのかね?
うんざりだ。
- 関連記事
-
- 日曜日でも祝日でも、一日でも晴れでもない (2017/07/22)
- 多様性の象徴?いいえ嘘つきの見本です。 (2017/07/19)
- 逆にいうと、完成しているものに興味は無いのです (2017/07/17)