彼の作った洒落乙なオードブルが・・・。(キャビア持って来いバカヤロー)
こんばんは
昔からのお付き合いの方ならば
散々エピソードをご存知で「何を今更・・・」だと思うのですが
改めて紹介するに、私の同居人
相方さん(確か学年8つ下)はだね、吝嗇漢なんですよ、所謂ケチ
飲食店経営だからね
飲み食いに金を惜しんだこと無いけれど
乗ってる軽自動車も、大型バイクもお買い物バイク(125cc)も全部中古
服も靴もユニクロ一辺倒で、それすら彼にとっては高級品
何かおつかいを頼むと、必ずといって良いほど一番安いものを買ってくる
余談だが
私が使ってるどんな食器もグラスも、多分300均一だと思ってるわけですよ
さらっと自慢入れますけどね
私が所持してるグラス、総額80万くらいするんです
全部バカラのアルクールだからね
唯一のわたしのゴツイ趣味(金回りが良いころに買い集めた)
それも奴は値段知らないからさー、歯磨きコップにしてたりするわけ
酔っ払って幾つも割るしねー、フフッ氏ねや
「にゃー、でもロクはなんで割られても怒らないんだにゃ?」
それはね、オリ君。形あるものは全ていつか必ず壊れるし
そんな事で怒る様じゃバカラなんて使う資格が無いからだよ
今日の昼飯
シンプルトマトの冷製カッペリーニ
長々と何が言いたいかというと
それだけケチな野郎だということを踏まえていただいてだね
そんな彼が爆弾発言をしたんですよ
「おれ、日曜日はキャビア買って来るわ」
ロク((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
な、なんだ?どうした?食中毒でも出したか?
もう驚きすぎて、口ポカーンですよ、まじで
どうやら友人が何処だかに発掘調査に行って(考古学者助手)
そのお土産にプレミアム・ウォッカを持ってきた
あの貧乏な友が、あんな高級ウォッカ買ってきてくれたからには
最高のあてで飲むのがせめてもの礼儀だ!とね
いや、あんた
いくらプレミアムって言っても現地じゃただのウォッカやで・・・・。とは言わず
もうワクワクしましたよ、久しぶりだからねー、モノホンキャビアなんて
しかもドケチの買うキャビアなんてさ、それだけで値が違うからね
夕方、意気揚々と買い物に出かける彼
確か「○○スーパー」に陳列されてたぞ、ということで
万札握り締め、晴れ晴れとした顔で
三十分後、帰り着いた彼が差し出したのはキャビアならぬ「イクラ」
なんだ!どーした!尻込みしたんか!!
どうやら店に行って高級シャンパンやらワインが入ってる
陳列クーラー前にて店員さんに
「君、君、あそこにあるキャビアをだね、一つ包んでくれないか?」と
金持ちIT社長風に(本人談)申し付けたところ
「相済みません、お客様」
「こちらの商品はお取り寄せになります、ニコッ」
ちょっと、どうよ奥様
どんだけ田舎ですか?
見せ金じゃなくて「見せキャビア」だってよ・・・・・・
じゃあ書いとけよ、キャビア無いよ、今日は無いからねって
どうするんだよ、普通の金持ち客の気まぐれじゃねーんだぞ、こちとら
一生一度あるか?無いか?のフィーバータイムだぞ、チクショー
はい、いつも長いけど今回は特に引っ張ってスマン
なんじゃここから読んでくれ
そんな相方さん作
怒りのプレミアムウォッカお迎えオードブルがこちら
きゃー、綺麗ねぇ
ま、作ったって言うか並べただけとも言うけどね
それでも綺麗
もうなんじゃ「とんぶり(畑のキャビア)」でも良かったかもね
貴方が都会のマダムだったりムッシューじゃ別だが
田舎暮らしだったとしたら
どこそこの高級スーパーやらデパ地下に「キャビア」が並んでても
そこに現物があるかどうかは、わかんないからね!
ちゃんと前もって確認しないと痛い目見るかもよ!
気をつけてね!はぁ・・・・・。
あんなもん喰えば口が曲がったかもしれない、うん、そうだ
にほんブログ村
だから無くて良かったんだ、うん・・・・。そうだよね・・・・、ねっ?
おうちごはん ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ジロール茸のパスタ、そして頑張れ太郎ちゃん (2016/08/01)
- 彼の作った洒落乙なオードブルが・・・。(キャビア持って来いバカヤロー) (2016/06/06)
- 彼の作ったオサレ料理新作(リゾット編)と、なんちゃって二郎 (2016/05/15)