FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

牛バラ煮込み餡かけ焼きそばと、私の恐怖の原点

こんばんは





今年はどうやら入梅が遅めらしく
基本的に毎日二駅分、徒歩通勤の身としては
朗報なんだけどね
これが家庭菜園主として考えるとさ
蚊に刺されながらの「水遣り」免除の梅雨空も
捨てがたい魅力があるわけですよ
早朝と、私が家に帰り着いてからの限定15分のみ
雨ってわけにはいかんかの?
つーか、この考えもやはり「我田引水」ってやつかしら?






単純なようで、実は結構真っ二つってな複雑な時事ネタだから
ヘタレな私はとても細かく意見表明出来ないけど
一言

「ママ」って呼ばれてる爺さんの、相変わらずの香ばしさったら無いわね
だいたい「教育」に対する「評論」ってさ
気持ち悪いなぁ、その不確定さが

親と子、師匠と師弟、教師と生徒
同じバランスで見ることが評論、批評の条件とは思わないけれど
一方に明らかに寄ってて、片側から批判する
そんな教育者褒められる?
せめて僅かでも理解を示した上でだろ、話しはさ

はっ!Σ(゚д゚|||)、ヘタレの壁突破しそうだなヤベェ、終了。







前回の日曜はいつもの肉の業務用スーパーに出かけ

14650447670.jpeg

特売牛バラを1.5kg買って来た
これで確か1500円くらい、地上の楽園か?






14650447910.jpeg

一度下湯でしてから醤油、酒、キビ砂糖に水
それと叩いたニンニクに生姜、15cmほどのネギも入れて
煮立たない弱火程度の火で4時間火入れ
シャトルシェフじゃ放置でいいんだけどねー
量が多すぎて入らない








14650448150.jpeg

軟らかく煮えたらオイスターソースで味付けして
煮汁加えて片栗でかためたら、揚げ焼きした麺にかけて
「牛バラ餡かけ焼きそば」

何度目だ!ってなメニュー、だがすまん
大好物なの、これ
牛肉×オイスターソースってのが一番好きな牛肉の味
だから青椒肉絲も大好き
だってさ、完璧じゃない、このバランス









今日は私の恐怖趣味の、出発点にあるお話を貴方に

この話を小学校低学年(確か一年生)で読んでいなければ
今の私は絶対に居ないと言い切れる、私の長旅の原点

とても有名な話なのだが
細かいディティール覚えてる人には会った事がないんですよ






いや、怖いけどね
完璧な物語の構成力の魅力にくらくらしますわ
何も足さない、何も引かないの奇跡のバランス
どうすか?騙されたと思って聞いてみない?
(怖いの大丈夫な人のみ)
キングのペットセマタリーが何処から生まれたか?よく分かるわよ




挿絵がこれまたテラ恐怖だったんだよねー

にほんブログ村


明日は年に一度の例のアレ(大仕事)

おうちごはん ブログランキングへ


関連記事

2 Comments

6(ロク) says..."Re: タイトルなし"
まぁ、ママもこれで喰ってるからねー
仕方ないんだけどさ
それでも本当に駄目だわ、この手の論法でゴリ押しする奴
だってさー、恋愛と同じで教育なんて多種多様じゃない
各家庭の条件なんてさ、全然違うわけで
しかも「置き去りそのものが真実なのか失礼ながら疑いたくなってしまいます」なんて
堂々と書いちゃったからね
そりゃ一般人が思うのと意味違うじゃない
謝罪なんかで追い付くのかね?

ま、でもこの話も実は相当に胡散臭いと思うよ、マジで
公表されていることだけが真実とは到底思えない
春とは言え、一週間子供が水のみでぴんしゃんしてるってさー
しかも捜索した場所にずっと居たってのがどうもねぇ
ま、これも大きな声でいえないけどね
私の陰謀論好きな血がざわざわ来てますわ

ま、もう終わりにしてやってもらいたいが
どうなんだろうね?
今までと同じ生活送れるのかな?
IT関連の課長さんらしいけど、大変そうだなぁ、色々と


相変わらず我が家は肉祭りですわ
ちょっとは魚喰えって話だけど
焼き魚か刺身位しか食べないんだよね
煮魚嫌いだし
もう少し魚料理できる人間になりたいものです



> ママはこの手の事件・事例に敏感に反応しますからねぇ~
> 家をほっぽり出されたりする事なんて普通にありますが今回は予想外の行方不明でしたから。僕は親がどこかに埋めたと思ってました。見つかったニュースを見てちょっとガッカリ(いい表現が見つかりません)したのは口が裂けても言えません♪
>
> しかし、あの子の判断は素晴らしい。
> 家族でのアウトドアの経験が豊富だったのかもしれませんね。
> ヒーローという名が将来ずっと付いて回るでしょう^^
>
> 焼きそばの麺が見えないくらいの肉の量。すばらしい。
> 麺は肉のつきだしみたいなもんですね。
2016.06.05 15:02 | URL | #- [edit]
そうです。はい。 says...""
ママはこの手の事件・事例に敏感に反応しますからねぇ~
家をほっぽり出されたりする事なんて普通にありますが今回は予想外の行方不明でしたから。僕は親がどこかに埋めたと思ってました。見つかったニュースを見てちょっとガッカリ(いい表現が見つかりません)したのは口が裂けても言えません♪

しかし、あの子の判断は素晴らしい。
家族でのアウトドアの経験が豊富だったのかもしれませんね。
ヒーローという名が将来ずっと付いて回るでしょう^^

焼きそばの麺が見えないくらいの肉の量。すばらしい。
麺は肉のつきだしみたいなもんですね。

2016.06.05 00:52 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。