5月31日のぼっち晩酌「シーザーサラダで一杯」
おつかれさまです
昨日は先日「無印良品」で買った黒×グレーのストライプTを着てたらですね
往復90分の通勤時に出合った、同じ黒×グレーが老若男女合わせて6人
いいですか、ここ20万人欠ける田舎町ですからね
大都会じゃございませんから!
しかもとどめは信号待ちのスクランブル
横断歩道の向こうには黒×グレー・ストが2人
もうさ、ああいうときの「私はお前を目視してない!」オーラ凄いよね
絶対に確認してるのに「なんのことかしら?」光線ばりばり
もちろん私が一番撒き散らしてたけどね
はぁ・・・・、なんなの、流行?もしや局地的?泣ける
悔しいから他の奴等は一度洗ったら赤×白になって
楳図かずおになる呪いにかかれば良いのにー。
そんな昨日は「シーザー・サラダ」で一杯
これさ、カサエル(シーザー)の好物だったから名前がついたって俗説だが
何が好きだったんだ?ガイウス・ユリウス
ロメインレタスか?クルトンか?ごてごてドレッシングか?気になるなぁ
で、なぜシーザーサラダか?って昨日ロメインレタス買ったから
安いのはロメインレタスだけじゃなくて、↑これだけで幾らだと思います?
ロメインレタス、オクラ、きゅうり(3本)ベビーリーフ
クレソン、茗荷、ブロッコリースプラウトにスイートバジルに赤・黄パプリカ、計10点
これだけ買って丁度千円、あら安い
ここいつもロメインレタス100円なんですよ、バジルは50円だし
助かるわー
しかもこの八百屋と成城石井が隣接してるんだぜ、深いだろ
にほんブログ村
本日二回目更新也
おうちごはん ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 6月2日のぼっち晩酌「ハンバーグ・プレートで一杯」 (2016/06/03)
- 5月31日のぼっち晩酌「シーザーサラダで一杯」 (2016/06/01)
- 5月30日のぼっち晩酌「溺れだこ・ポルポ・アフォガートで一杯」 (2016/05/31)