ミラノ風ポークカツレツ又はポーク・サルティンボッカ
こんばんは
今日の昼、数年ぶりに友人から電話連絡があり
「引越ししたから遊びに来てよ」って事だったんだけどね
基本、超出不精の私ゆえに、あからさまな生返事をむにゃむにゃ返してたら
「あんた、不精も好い加減にしなよ!」
「何回、メールしたと思ってんのよ!!」とキれられまして
こいつからメールなんて来てたかな?
そういえば典ちゃん(友1)もメールしたのに見てないの?って言ってたな
6「あ、それ他の人にも言われたわいな」ってむにゃむにゃ言ったら
「当たり前でしょ!!!!」
「あんたのメアド、まだVodafoneですからーーーー!!!!」
えええええーーーーーーっ!Σ(ω |||)
我が事ながらそこまで不精だったのかとぶったまげた
えーっと、ボダフォンがソフバンになったのって2006年10月らしい
へ?2006・・・・・、10年前じゃんね
あ、その間のメールは全てショートメール&PCメールでこなしてました
ふっ、またも伝説を上書きしたぜ
先日のお御馳走
パン粉にパルミジャーノ、にんにく微塵切り、パセリを混ぜ合わせ
チーズパン粉を作ります
豚ロースに包丁をいれ、開きます
大きな一枚になるように
で、叩いて薄くのばし、そこに生ハム&セージ、塩コショウ
揚げ焼きすれば完成「ミラノ風ポーク・カツレツ」又は「サルティン・ボッカ風」
どっちでもいーや
こんな感じ
中が赤いけどこれは生ハム部分なのでOK
旨いよー、旨いよー
見切りの豚ロースがここまで昇格するとは大出世でしょ
久しぶりに話した友人(こいつも付き合いは30年UP)から
これ以上無いほどショッキングな話を聞いて
(しかも3連弾で)
もう悲しいやら、情けないやら、混乱しすぎて
飲まずにいられず、今現在へべれけ(0時30分)
あ、飲まずにいられないのはいつもの事か、テヘペロ(いつまで使う気だか
少年の声は風に消されても
にほんブログ村
らららら、ららら、間違っちゃいない
おうちごはん ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 臨醐山黒酢酢豚を初恋と呼ぼうという話 (2016/06/02)
- ミラノ風ポークカツレツ又はポーク・サルティンボッカ (2016/05/27)
- 陳麻婆豆腐は飲み物です (2016/05/25)