今年初の冷麵、そして珍しく映画(4作品)について語ります
こんばんは
仕事の関係で毎日のように顔を合わせるおっちゃんがおりまして
酒好き仲間って感じで気が合うから、いつも女子高生同士のように
どうでも良い様な事をくっちゃべってる心の友な訳だが
そのオヤジが実は結構ガチな心霊体験に合っていたと知り
あまりの世の中の理不尽さに髪をかきむしりたいわたくしです
だってさ、能天気で一日の晩酌以外はあんまりなにも考えてない
要は心霊様から一番遠いところに居る
しかも火野正平に瓜二つなルックスの陽気なおっさんが鎧武者に首絞められて
これだけ心霊体験に恋焦がれていて、幽霊と出会うためなら
一人で心霊スポット凸も辞さない私はスルーされるんだよ
おかしいだろ!どう考えても!
そんな事を考えつつイライラしながら仕事してたら
出入りのクロネコのお兄やんがおずおずと
ドラ焼きくれた
40周年記念らしいぞ、宅急便
あまりにレアで食べられない
いや、レアじゃなくても甘いもの食べないんだけどね、わたし
そう、そう、クロネコと言えば
↑こんなだったクロネコ・アマリリスが
満開
綺麗だね、綺麗だね
勿体無いから散るまでずっと見ていたい、仕事しないで72時間くらい
そして今年お初の
盛岡冷麵
わたしは冷やし中華より冷麵の方が好きかも
で、今日のメイン
amazon videoにてグリーン・インフェルノ鑑賞
↑は監督のイーライと嫁で主役のロレンツァ・イッツォ
多分ね、評価そこそこ高いと思うんですよ
きっちり真面目に、しかも頭良く作ってあってだれる事もないし
問題の食人シーンもなかなかの見ごたえだし
本家への愛と言うかリスペクトも詰ってる
が、なんだろうなぁ
私がイーライ・ロスの半端な優等生センスがいけ好かないってのもあるんだけど
充足感が無いんだよね、満たされないのよ
それよりなによりこの映画の感想は
「それどんな公開プレイだよ!イーライ!!」ですわ
ま、ロレンツァ可愛いんだけどね
そんな監督に主演は嫁ってな作品で
わたしがグリーン・インフェルノよりも推したいのは
天才アレックス・デ・ラ・イグレシア監督に嫁のカロリーナ・バングの
「スガラムルディの魔女」
これがですね、もう最高の魔女映画でして
喩えるならばホーンテッド・マンション+テキサス・チェインソーマサカを
ごてごてに煮詰めたノンストップ・ホラー・コメディ
嫉妬するほどセンスが良いスペイン映画
これまた嫁のカロリーナがすんげぇ美しいのですよ
今ならHuluにて視聴できます
Huluと言えば、今見れる映画で私のオススメは
これまた説明は要らない魔術師ギレルモ・デル・トロの
こんなに可愛いスチールだが、ところがどっこい
個人的にはグリーン・インフェルノの数倍劇薬
実は3回くらい観てるんだけどね、その度にHPがゼロになるほど持って行かれる
でもそれがさ、「充足」って奴だと思うんだよね
どこまでも残酷、だが幻想的なダーク・ファンタジーの大傑作
未見なのはあまりにも勿体無い
ハリポタ何それ?美味しいの?プギャーーってなもんですわ
そして今のHulu、最大の目玉が我が敬愛する白石晃士監督の
ある優しき殺人者の記録
感想は過去記事で書いてるので興味がある方は見てくだされ
↓
「心優しき殺人者と出世した鮭のはなし」
多分まだHuluの無料トライアルあると思うので
未加入の方もこの機会に如何でしょうか?
上記3作品観るだけでもお試しオススメ
GW、暇だ!ってな方とか自宅警備員の方
出掛けたいけど混雑は勘弁って方にも強力プッシュいたしますわよ
おそ松さんも見放題
にほんブログ村
でもグリーン・インフェルノ観たらやたらと焼肉食べたくなったわ、マジで
おうちごはん ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 鉄鍋ガーリック炒飯と「焼きそぅヴァ!」 (2016/05/14)
- 今年初の冷麵、そして珍しく映画(4作品)について語ります (2016/05/04)
- 鮭のハラスを90分間ひたすら焼く女、そして怖い話どうでしょう? (2016/04/26)