素敵ホワイトアスパラとオランデーズ・ソースの悪夢ふたたび
こんばんは
今日は猫の額ほどの「庭」と言う名の家庭菜園の土を
150Lほど入れ替えて耕しました
最初に越してきたときはただの空き地でね
掘り返しても掘り返してもデカイ石だらけで、何かを植えられるなんて思わなかったけどね
相方が取り憑かれたかの様に耕して、ついに開墾成功
これやってみたら、いかに網走番外地の皆さんがごっつかったか分かるわよ
死ぬまでに一度「網走監獄博物館」に行って、フロンティアスピリットを注入するのが夢
愚息から暗黒通信(LINE)が届きまして
どうすか?これ↑
奴が行ったのって先月31日よ、まだ10日程度で「苦しんでる」ってさー
へそが茶を沸かすわ!
しかも現役大学生が「オッパッピー」・・・・、何かが絶望的じゃないか?君。
ああ、おもろ、もっと苦しめ!
綺麗に洗ってもらった服着て、朝は起こしてもらって、メシは座れば出てきて
手を出せば金を乗せてくれる人生は終わったんだよ、永遠に
さぁ出航だ!碇をあげろ、いざ行かん
今年もついにアレが出てきましたね
網走といえば北海道、北海道といえばアレ
わたくし大好物のホワイト・アスパラ
大好物だけどこっちじゃ高級品だからね
楽天あたりだとキロ三千円程度が相場だが、マイルールはキロ二千円が限界
かなり厚めに皮をひきます
そして皮とともに少し濃い目の塩と共に煮ます
それから冷蔵庫で最低3日寝かせれば出来上がり
残った煮汁はとても美味しい「アスパラブイヨン」なのでスープ等に
エッグ・ベネディクトで大失敗やらかした「オランデーズ・ソース」
ううむ、確かに前回よりは良い
だがなんですかね、修正しきれない「だま」が見えますね
ああ、又も失敗じゃないかい?コレ
この程度のソースすらまともに出来ないとは・・・・・・ orz
BOSSから頂いたP社長の素敵動画
もうね、ハートがさ、弱いのよこの子、不憫やのぉ
多分P社長、うちのオリ君にも勝てないわ、絶対
にほんブログ村
奇跡の連続更新なので押してくれ、タノム
おうちごはん ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ニトスキもといデカスキでチキン・ビリヤニ行ってみた (2016/04/14)
- 素敵ホワイトアスパラとオランデーズ・ソースの悪夢ふたたび (2016/04/10)
- 貴方が落としたのは15cmのニトスキですか?それともこの19cm? (2016/04/09)