FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

素敵ホワイトアスパラとオランデーズ・ソースの悪夢ふたたび

こんばんは






今日は猫の額ほどの「庭」と言う名の家庭菜園の土を
150Lほど入れ替えて耕しました
最初に越してきたときはただの空き地でね
掘り返しても掘り返してもデカイ石だらけで、何かを植えられるなんて思わなかったけどね
相方が取り憑かれたかの様に耕して、ついに開墾成功
これやってみたら、いかに網走番外地の皆さんがごっつかったか分かるわよ
死ぬまでに一度「網走監獄博物館」に行って、フロンティアスピリットを注入するのが夢












愚息から暗黒通信(LINE)が届きまして

14602735310.jpeg

どうすか?これ↑
奴が行ったのって先月31日よ、まだ10日程度で「苦しんでる」ってさー
へそが茶を沸かすわ!
しかも現役大学生が「オッパッピー」・・・・、何かが絶望的じゃないか?君。

ああ、おもろ、もっと苦しめ!
綺麗に洗ってもらった服着て、朝は起こしてもらって、メシは座れば出てきて
手を出せば金を乗せてくれる人生は終わったんだよ、永遠に

さぁ出航だ!碇をあげろ、いざ行かん











今年もついにアレが出てきましたね
網走といえば北海道、北海道といえばアレ

14602743070.jpeg

わたくし大好物のホワイト・アスパラ
大好物だけどこっちじゃ高級品だからね
楽天あたりだとキロ三千円程度が相場だが、マイルールはキロ二千円が限界







14602743370.jpeg

かなり厚めに皮をひきます







14602743640.jpeg

そして皮とともに少し濃い目の塩と共に煮ます
それから冷蔵庫で最低3日寝かせれば出来上がり
残った煮汁はとても美味しい「アスパラブイヨン」なのでスープ等に









14602743910.jpeg

エッグ・ベネディクトで大失敗やらかした「オランデーズ・ソース」
ううむ、確かに前回よりは良い
だがなんですかね、修正しきれない「だま」が見えますね
ああ、又も失敗じゃないかい?コレ
この程度のソースすらまともに出来ないとは・・・・・・ orz









BOSSから頂いたP社長の素敵動画
もうね、ハートがさ、弱いのよこの子、不憫やのぉ








多分P社長、うちのオリ君にも勝てないわ、絶対

にほんブログ村

奇跡の連続更新なので押してくれ、タノム

おうちごはん ブログランキングへ

関連記事

6 Comments

6(ロク) says..."Re: タイトルなし"
> 私は福岡住まいなんですが

くーははさんは福岡なんだと先ほど知って驚きました
いや、大した話じゃないのですが拙のブログは今のFC2に移る前のアメブロから
遊びに来てくださる方の九州と近畿の方の率がベラ高いんですよ
勿論人口も多いんだけど、それだけでは説明できない数字にて
自分でも驚いております
ご縁ってことでしょうか?

じゃあ今日は全国区で強風なのかもしれませんね
今から40分歩いて家に帰るかと思うと気が重いですわ

そうなんですよ
あれは綺麗で美味しかった
我が人生で「感動した料理」ってのを選べば間違いなく5本指に入ります
生のホワイトアスパラ初めてってのも大きかったけど
それだけじゃなくてですねー、うーんシンプルながらに官能的な味わいでした
ああ、やべぇ、思い出しちゃった

じゃあ良かった
って、くーははさんは全然良くないから申し訳ないのですが
先ほど、ちらちらっと拝見した時に画像が×マークになってるところがあって
うちの回線の駄目さ加減を嘆いていたところです
でも勿体ないですね、絶対に良い写真なのに

大丈夫脳内妄想保管いたします←漢字多っ!

> こちらも風がとても強いです。
> 久しぶりに朝、バスを降りて少し歩いてきたら、
> 予想外の風の強さに激しく後悔しました・・・
>
> >極細のホワイトアスパラの穂先の部分だけ(2cm程度)を
> >塩ゆでしたあて
>
> 聞いただけでヨダレが出そうです!
> 一度食べてみたい・・・・
>
> 私のブログは途中、画像アップのカンタンさにインスタに頼ってしまった結果、
> 途中でインスタの画像データがなくなるという憂き目に遭いまして
> ごっそりと画像データが抜け落ちてる期間があります・・・
> 記事ごと削除ということも思いきれずそのままになってますので、
> お見苦しいかと思いますが・・・・
> (ということをあらかじめ言っておきたくてまたしても連投すみません。)
2016.04.11 15:52 | URL | #- [edit]
くーはは says...""
私は福岡住まいなんですが
こちらも風がとても強いです。
久しぶりに朝、バスを降りて少し歩いてきたら、
予想外の風の強さに激しく後悔しました・・・

>極細のホワイトアスパラの穂先の部分だけ(2cm程度)を
>塩ゆでしたあて

聞いただけでヨダレが出そうです!
一度食べてみたい・・・・

私のブログは途中、画像アップのカンタンさにインスタに頼ってしまった結果、
途中でインスタの画像データがなくなるという憂き目に遭いまして
ごっそりと画像データが抜け落ちてる期間があります・・・
記事ごと削除ということも思いきれずそのままになってますので、
お見苦しいかと思いますが・・・・
(ということをあらかじめ言っておきたくてまたしても連投すみません。)
2016.04.11 14:04 | URL | #9L.cY0cg [edit]
6(ロク) says..."Re: タイトルなし"
こんにちはー

今日の6地方は強烈な春の嵐にて
信号待ちでまともに立ってられないほどですが、くーははさんの地域は如何でしょうか?

美味しいですよねー
私も毎年楽しみにしております
で、太さにもよりますが私は2パーセントの塩にて約5分煮ております
それで固くもなく柔らかすぎる事もなくちょうどいい感じでしょうか?
ただ私の場合は「寝かせる」前提なので2パーですが
直ぐに召し上がるならそれだと塩がキツいかもしれません
ポーチドエッグも良いですねぇ
たまにやるのはバルサミコでソテー
これもワインが進む一品ですよ~

かれこれ20年ほど前に札幌に行った時に
立ち寄ったBARで極細のホワイトアスパラの穂先の部分だけ(2cm程度)を
塩ゆでしたあてが出てきまして
それがですね、本当に言葉を失うほど美味しかったんですよ
それからずっと食べたくて、食べたくて
でも当時流通してなかったじゃないですか、生のホワイトアスパラなんて

で、最近になってようやく出回ったは良いのですが
そうなればなったで「穂先のみ2cm」なんて貴族な料理作る訳もなく・・・・・
難しいですねぇ、年取るって

ブログ伺いましたー
今は仕事中なのですが、家に帰ったらもっとゆっくり拝見させて頂きますが
あまりのクォリティの高さにぶったまげました
お犬様は可愛いし、お洒落だしー
やだもう!素敵
勉強させていただきますー




> またまたこんにちはー♪
>
> 私もホワイトアスパラ大好物です!
> でもこの食べ方知らなかった!
> お訊ねしたいんですが、皮と一緒に煮るのはどれくらいの時間ですか?
> または、比較的柔らかくなるまでとか、少し固めとか?
> 私はいつもは少し柔らかめに煮てからオイル、塩こしょう、
> 贅沢する時はポーチドエッグ的なものを落として食べます。
> サラダに入れて混ぜてしまうにはもったいない旬の美味しさですよね♪
>
> ちなみに少々お恥ずかしいですが、
> 廃墟と化したブログのリンク貼っておきます。
2016.04.11 13:12 | URL | #- [edit]
6(ロク) says..."Re: タイトルなし"
チャリで10分ですかー
素晴らしいですわ~
私なんて無印とニトリじゃ住んでもイイですわよ
そんななのでもし近場にイケアが出来たら発狂するかもしれん、嬉しすぎて
まだ上げてないけれど「お好み焼き」も作ったんですよ
もうさー、あれほど鉄板と合う憎いやつってそうそう居ないじゃん
敵は「焼きナポリタン」くらいじゃない?って、食べたことないけど
使えるよー、重いけど
是非、焼き入れてやってください「ニトスキ・シーズニング」とか「スキレット・シーズニング」でぐぐれば
なんぼでもその道のHENTAIさんのこだわりページが出てくると思いますわ
あ、今回は写真上げてないけれど最後に重要なのはクズ野菜を炒めることです
油臭を全部移すイメージで

そうそう、コメと塩があれば大丈夫
って、大袈裟なんですよ
毎日それでもラーメン屋行ってるのよ、学食じゃなくて
それで節約とかさ、プギャーですわ!
一人っ子ってダメだね、色々と

あー、分かる
あれさ、缶の匂いが移ってるからね、美味くない
だから最近は瓶詰め多いでしょ、ホワイトアスパラ
あれも缶よりはましだけど、それでも生からの調理とはね、まるで別物です
なんて言えばいいのかね、緑とも別物
どっちが(゚д゚)ウマーって緑なんだけど、それでも白の良さは間違いなくあるのですよ
(しかも期間限定だから余計に有り難く感じる)

社長、完全にブルってます
大きな音も駄目、不意打ちも駄目
もうね、ネズミ並みに臆病なんですよ、彼女
だから動画は恐慌状態のP様です

私も三ヶ月くらい前にその雑誌の親会社の新聞記者から連絡きたよ
「この度紙面にてネットにおける炎上を特集致します」
「つきましては鬼女板についてのご意見を取材させて頂けないでしょうか?」って
(゚Д゚)ノおい!やめろ!炎上ってなんだよ、不吉なこと言うんじゃねーよ!ってね、完全無視
どうやらどれだかの記事で「鬼女板」って書いたのが引っかかったらしい
どんだけネット頼みですかねー?

って、回答してあげなよー
詳しくないって、またまたご謙遜を




> ニトリ・・・チャリで10分圏内にあります。地味になんでもあるんです。近所に。探してみます。使うというよりもシーズニングが楽しそう!!完成したら満足して使わないかもしれませんが^^
>
> まぁまぁ・・・まだ若者ですから独り暮らしを分かってないだけでお金が無かったら無いで何とかしますよ。米さえありゃ生きれますし、まだ甘える年齢ですから♪
>
> ホワイトアスパラって、どうも缶詰のイメージがあって好きになれません。缶詰のは不味いですよね?缶詰でもオッケー派ですか??緑のは大好きです。
>
> 社長!噴水にビビッてるんですか!?それともワキャ!ワキャ!楽しんでるとか!??
>
>
> そうそう、本日ユニクロジーンズの記事を見て・・・週刊誌アエラの記者の人からご質問があります!ってメールがFC2に着てました。『あっ!僕、趣味で書いてるだけなんで詳しくないですよ!』って返信しちゃいました^^めんどくさそうですから♪
2016.04.11 13:00 | URL | #- [edit]
くーはは says...""
またまたこんにちはー♪

私もホワイトアスパラ大好物です!
でもこの食べ方知らなかった!
お訊ねしたいんですが、皮と一緒に煮るのはどれくらいの時間ですか?
または、比較的柔らかくなるまでとか、少し固めとか?
私はいつもは少し柔らかめに煮てからオイル、塩こしょう、
贅沢する時はポーチドエッグ的なものを落として食べます。
サラダに入れて混ぜてしまうにはもったいない旬の美味しさですよね♪

ちなみに少々お恥ずかしいですが、
廃墟と化したブログのリンク貼っておきます。
2016.04.11 11:33 | URL | #9L.cY0cg [edit]
そうです。はい。 says...""
ニトリ・・・チャリで10分圏内にあります。地味になんでもあるんです。近所に。探してみます。使うというよりもシーズニングが楽しそう!!完成したら満足して使わないかもしれませんが^^

まぁまぁ・・・まだ若者ですから独り暮らしを分かってないだけでお金が無かったら無いで何とかしますよ。米さえありゃ生きれますし、まだ甘える年齢ですから♪

ホワイトアスパラって、どうも缶詰のイメージがあって好きになれません。缶詰のは不味いですよね?缶詰でもオッケー派ですか??緑のは大好きです。

社長!噴水にビビッてるんですか!?それともワキャ!ワキャ!楽しんでるとか!??


そうそう、本日ユニクロジーンズの記事を見て・・・週刊誌アエラの記者の人からご質問があります!ってメールがFC2に着てました。『あっ!僕、趣味で書いてるだけなんで詳しくないですよ!』って返信しちゃいました^^めんどくさそうですから♪
2016.04.11 00:30 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。