FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

貴方が落としたのは15cmのニトスキですか?それともこの19cm?

こんにちは







ここ数日疲れすぎていて楽しみだったはずの「ファークライ・プライマル」が入った
楽天のメール便も封さえ切らずに転がっている始末
これさ、良いも悪いも大人の証明っていうかBBAの枯れ方だよねぇ
子供の頃なんて買った端、貰った端からぐちゃぐっちゃに包装紙破ってたもんね
それなのにコンビニで買ったKIRIN生絞りは家に帰るまで我慢できずに
たまに歩きながら飲んじゃうからね

「あぁ、美味しいわー、グレープフルーツジュースって~」ってな顔でね
はぁ、この時期にこれでどうするのかね?夏場は








14601705330.jpeg

夜桜P社長
花見客のこぼしたお菓子と節分の翌朝、路上の豆が大好物














我が家に15cm(6inch)に続いて19cmスキレットがやってまいりまして

14601705630.jpeg

たかが4cm、されど4cm
こんなにサイズは違うんだけどね
常日頃6インチの使用が限定される大きさに不平があった私としては
喜ばしい限り








で、いつものならし作業(シーズニング)

14601705870.jpeg

ちなみに相棒はこいつら↑
シーズニングの方法や、焼入れの回数なんかは人によってまるで違うと思うんですが
その中でも私は「がっつり派」でして
前回の6インチは2時間だけど、今回は5時間くらい焼入れしましたわよ
ほとんどは冷めるの待ってる時間だけどね
実際は半分以下、焼き切り3回くらいで使えると思います
私は前回も書いたけれど、一番初回の調理からオムレツが出来ないとフラスティだから根性
相方の店で鉄鍋使ってるので慣れてるってのもあるのよね、鉄製ならしに
「柄」も忘れず焼きましょう、ここかなり重要














14601706300.jpeg

せっかくなので最初は豪華メニューで
牛タン厚切りを赤ワインとセロリ玉ねぎ、人参につけて1日寝かします








14601706530.jpeg
そこから牛タンを取り出し、きっちり焼いたら戻して少量の水を足して煮込み
ある程度肉が柔らかくなったら取り出しておきます








14601721690.jpeg

野菜が柔らかくなったらフープロへ
それを赤ワインソースに戻して半量程度になるまで煮詰め
デミグラ、塩、醤油等々で味を整え肉を戻して30分ほど








14601706830.jpeg

デカスキ・タンシチュー
食べ終わるまで猫舌じゃ辛いくらいの熱々、なんて出来る子
これで最低2800円は頂きたい、マジで



ちょっと小洒落た皿買おうと思うと一枚で2000円とかザラじゃない(皿だけにpp
それがこいつは使えて、決まって、税込800円
しかも何がすげぇって割れないのよ!一生モノで800円!
悪いことは言わない、買っとけ
面倒なのは最初だけだ!
時代は19cmですわよ~




来週の更新モチの為にも何卒今日は一押し、お願いいたします

にほんブログ村

ここのところずっと↓こっちを押してくださってる貴方、本当に感謝しております

おうちごはん ブログランキングへ

関連記事

4 Comments

6(ロク) says..."Re: おはようございます(^.^)"
すみません、キイさん
更新とコメ返が逆になってしまいました

桜ってやはり特別な花ですよね
桜の木の下とか、坂口の満開の桜の~とかとは違うのですが
やはり他の花に感じることの無い、畏怖のような感情が沸き起こります
質量とか物量って話なんだと思うんですけどね、突き詰めると
それでも私は枯れかけの木にも花があり、地面も桜の花びらだらけの空間が
とても圧迫感があって、空気が薄いようなある種緊張感を覚えますわ

じゃあ旦那様は鉄のプロユースのフライパンが良いですね
私は最近セラミック激愛ですが、それでもやはり鉄に行き着くと思うんですよ、最後は
そしてその通り!目安は餃子ってのは完全同意ですわ
あれが焼けなくなったらもうその先ストレスしかないです

え!なんか食いつくところがちょいと違うかも知れないのですが
当直二回しかないんですか!
すみません、私は知り合いにキイさんの御同業、そこそこ居るのですが
居るわりに仲の良い人が居なくて・・・・、すげぇ思い込みなのかもしれないんだけど
TAXIのドライバーの様にカスタネット(打って打って休んで)くらいなのかと思っておりました
いや月二回でも大変だわ、私じゃ酒呑めずに発狂するかも


うちの相方も「多分デカイなー」って言ってました
ぴーって皮が剝けて楽しいんだわ、って思い出したかのようにニヤニヤしてて
悪魔なわたしでもちょい引きましたが、大きいと大変なのですね~
いいなぁ、楽しそうだなぁ、釣り
うちの釣りは冬前まで御預け
電動リールの着水はいつになることか?
海釣り楽しいの分かってるし、こっちはルアーもフライもポイントだらけなのですが
何故か食指が動かないんですよね、特にスポーツ・フィッシングは

おぉー!光るマラカス!!
やべぇ、想像だけで上がりますわ~
いつも思うのですが良い旦那様ですね
理解してるとはいえ、気持ちよく送り出すのって
当たり前のようで当たり前じゃないと思うんですよ
嫉妬とかそんなのじゃなくて、うーん
上手くいえないけれど、実はそれほど多くないんじゃないかな?と
それもこれも御夫婦のお互いへの理解と尊重が堅牢なんだろうな、と
良い夫婦ってのが希少種な時代ですから、眩しいですわー






> 人様のブログを拝見して
> 「ああ~桜キレイよね~実物見なきゃね~」
> と思いながら気がつけば今年も半分散っていたという春(^_^;)
> 相方さんと見物されてた夜桜も
> ピケ子ちゃんが黄昏てるお写真も素敵でした!
> ご馳走様でした♪
>
> うちはIHなのですが(なので息子のティファールはどうしようもない)
> 多分、ダンナはガス火で鉄のフライパンのがいいんじゃないかと思われます・・・
> 焦げ付かない、いいフライパンを買っても
> 絶対火力を最大限にあげて空焚きしてからしか焼き物をしないので
> すぐダメになっててしまうんですよね・・・
> で、ギョーザがうまく焼けなくてイラつくという(私じゃないですよ!)
> 形あるものは壊れる!と本人は言ってますが(-_-;)
>
> 私は月2回ほど当直があるのですが
> そのたびにカレーを炊いてたら(関西ではカレーは「炊く」ものです)
> 長男が「たまにはハヤシライスにしてくれ」と言いだし
> そうしたらダンナが「せっかくうどん買ってきたのにがっかり!」
> とか言ってくるので面倒くさいのです・・・
> 食べれない訳じゃないけど好きじゃないらしいです(^_^;)
>
> ウマヅラハギ・・・あんなに大きいの釣ったのは初めてらしく
> さばくのにかなり苦戦していてキモもどこかへ行ってしまいました・・・
> (鯛はさばけるけど勝手が違うらしい)
> 東京からとんぼ返りで睡眠時間も少ないまま和歌山まで往復の運転!
> 好きなればこそですよね~
>
> 次のシングル・・・ジャケ違いで収録曲も違うのは一曲だけですね~
> (新曲2曲とカラオケプラス1曲・・多分LIVE音源)
> なんだかな~と思いながら買っちゃうんですよね~
> で、実は今日はLIVEで京都まで行きます!
> なんだか光るマラカス買わないといけないらしい(800円×2)
> いいおばちゃんファンが大勢なのに、何やらすんだ!!
2016.04.10 23:25 | URL | #- [edit]
キイ says..."おはようございます(^.^)"
人様のブログを拝見して
「ああ~桜キレイよね~実物見なきゃね~」
と思いながら気がつけば今年も半分散っていたという春(^_^;)
相方さんと見物されてた夜桜も
ピケ子ちゃんが黄昏てるお写真も素敵でした!
ご馳走様でした♪

うちはIHなのですが(なので息子のティファールはどうしようもない)
多分、ダンナはガス火で鉄のフライパンのがいいんじゃないかと思われます・・・
焦げ付かない、いいフライパンを買っても
絶対火力を最大限にあげて空焚きしてからしか焼き物をしないので
すぐダメになっててしまうんですよね・・・
で、ギョーザがうまく焼けなくてイラつくという(私じゃないですよ!)
形あるものは壊れる!と本人は言ってますが(-_-;)

私は月2回ほど当直があるのですが
そのたびにカレーを炊いてたら(関西ではカレーは「炊く」ものです)
長男が「たまにはハヤシライスにしてくれ」と言いだし
そうしたらダンナが「せっかくうどん買ってきたのにがっかり!」
とか言ってくるので面倒くさいのです・・・
食べれない訳じゃないけど好きじゃないらしいです(^_^;)

ウマヅラハギ・・・あんなに大きいの釣ったのは初めてらしく
さばくのにかなり苦戦していてキモもどこかへ行ってしまいました・・・
(鯛はさばけるけど勝手が違うらしい)
東京からとんぼ返りで睡眠時間も少ないまま和歌山まで往復の運転!
好きなればこそですよね~

次のシングル・・・ジャケ違いで収録曲も違うのは一曲だけですね~
(新曲2曲とカラオケプラス1曲・・多分LIVE音源)
なんだかな~と思いながら買っちゃうんですよね~
で、実は今日はLIVEで京都まで行きます!
なんだか光るマラカス買わないといけないらしい(800円×2)
いいおばちゃんファンが大勢なのに、何やらすんだ!!


2016.04.10 07:49 | URL | #EBUSheBA [edit]
6(ロク) says..."Re: Re: タイトルなし"
> 朝食を出勤途中に?
> あんた!ニューヨーカーですか?
> 歩きながらなんて食べたら、何処に入るか分からないじゃないですか!
> くわばら、くわばら
>
> いや、冗談抜きで私は歩きながら食べられないんですよ
> 喫煙者だった頃の歩きタバコも駄目
> 行儀やら、マナー以前に喰った気がしない、吸った気がしないってのが理由なんだけど
> あ、酒も歩きながらだと飲んだ気がしないのよー
> だから沢山飲めるの、不思議よね~
>
> でもね
> P社長大きい声では言えないんだけど
> 日に日に肥えてきてる気がするのよねー
> 散歩も朝晩がっつり行ってるみたいなんだけどさ
> 運動量テラ高い犬だからねー、普通の散歩じゃ追いつかないみたい
> 実は少食なのに、不憫な子
>
> そうですよー
> ものすんげぇ熱々、で800円
> 近場にNITORIある?あるなら是非
> 下に敷くのは100均でなんぼでも売ってまっせー
> 飯ものじゃほどよいおこげも出来ますし、肉料理も熱々
>
> で、ならし作業はね
> 元々すんげぇ量塗ってある錆び止めを取って
> 鉄臭さを消して、その上でそのままだと油となじんでないので
> 何焼いてもあたるんです
> 駄目なフライパンを想像してもらえばいいかしら
> ガンガン洗って、火を入れて
> 冷めたら油敷いて、それを煙が出るまで焼く
> 冷める、油、焼くを繰り返すと即戦力になる
> 薄焼き卵さえ出来るスキレットの完成なのですよ
> だから、そうですさんの言う「熱伝導を良くする」で正解ざます
> 面白いよ、革のエイジングと当たらずも遠からずよー
>
>
>
>
> > そういや、最近は歩きながら物を食べるのが無くなりました。以前はコンビニで買った朝食を職場に着くまでに歩きながら食べてました。飲み物でさえ無いですね。
> >
> > 社長!バックのサクラが似合っております♪
> >
> > これってフライパンであり器でもあっる代物ですか!?しかも食べ終わるまで熱々を保てると!?素晴らしいじゃないですが。木のコースターみたいなのが必要ですね。800円って安!!! 焼き入れは熱の伝わりをよくするためですか!???何故なんでしょ??
2016.04.10 02:22 | URL | #- [edit]
そうです。はい。 says...""
そういや、最近は歩きながら物を食べるのが無くなりました。以前はコンビニで買った朝食を職場に着くまでに歩きながら食べてました。飲み物でさえ無いですね。

社長!バックのサクラが似合っております♪

これってフライパンであり器でもあっる代物ですか!?しかも食べ終わるまで熱々を保てると!?素晴らしいじゃないですが。木のコースターみたいなのが必要ですね。800円って安!!! 焼き入れは熱の伝わりをよくするためですか!???何故なんでしょ??
2016.04.10 01:09 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。