夜桜呑みと麻婆焼きそば、テラ旨し
こんにちは
一人暮らしを始めた愚息から「洗濯機が壊れてるーつД`)ノ」とLINEがきて
症状を聞けば「最初は動いてるけれど途中でピーピー音がなって止まる」そうで
もうさ、嫌な予感と言うか、駄目な予感しかしないよね、これ聞いても
案の定、最初の注水が終わった時点で水道の蛇口を閉めていたそうで・・・・・・
6 「このバッ!このバッ!!」
愚 「だって、節水大事だと思ったんだもん・・・|ω・)」
いやいやいや、バッ!!
節水以前なんだけどさー、すすぎどうすんだよ?
って、言いながらも私たちは普通だけど
確かに水道栓を開けっ放しって感覚は初めてじゃ無いかもなー、って思いましたわ
日々、人生と言う名の勉学に勤しむのだ、息子よ
そんな母は夜桜見物ぴーひゃらら
我が家から徒歩数分の重要文化財の有難ーい寺にて
これはココに越して来てからの相方との恒例行事
彼の仕事が終わってから正味20分程度の駆け足お花見
なんかぶっとい指が写ってますが、ポン酒が相方
こっちの軟弱サワーがあたくし
「トマトサワー」すんげぇ旨い、なかなかのヒット
って、前回の成分献血の結果がきたけどね
相変わらずγーGTPはがんまってるんだが、それ以外は超優等生
コレステロールも糖尿病のグルコアルブミンも低空飛行
これってさ、私がスイーツ嫌いでBeerはまず滅多に飲まないってのが大きいと思うのよね
意識してとか、節制してってのじゃなくて両方苦手
このお陰で助かってるけど、こっちもまでイケル口じゃ今頃アウトかと
最近さー、とても気になっている食べ物が御座いまして
せっかくだから専用豆腐を用意しましたわよー
で、何かと言うと「麻婆豆腐」じゃなくて仙台名物「麻婆焼きそば」
麻婆豆腐も焼きそばも愛する身としては喰わんといかんだろ
でもさ、色んなレシピ見てるとみんなばらばらなんだよね
麺を揚げ焼きした固焼そばもあれば、普通の柔らかいのもあり
味も麺は塩コショウ程度ってのもあれば、がっつりソースあり
「ううむ、ソース味×麻婆豆腐かぁ、斬新だのぉ」ってことでソースで行くつもりが
やだまぁ、ちょっとー!逃げたわよー、こいつ逃げたわよー
無難な安パイに逃げたわよー
しかも2割引でダメ押しされてるし・・・・・・、テヘ( /ω)
すいません、宮城の皆さん
あたしなんてパチもん人生まっしぐらですわ
ほい、完成「マーボー焼きそば」
麺は作り方手順の「水」は加えず、液体ソースも半分の量で極力硬めに仕上げました
で、感想はと言うとあまりにも普通に旨かった
なんかね、良い意味で意外性ゼロ
一口食べて「うん、そうだよね~」とだね、相方と頷きあったよ
初めてって感じがしなくて、まるで昔からレパートリーだったかのような・・・・
ま、麻婆豆腐×焼きそばって時点でハズレ無しだけどね
カレーうどんみたいなもんよ
たまにはサブランキング↓覗いてみませんか
こっちも良いブログ有りまっせ
にほんブログ村
いつもの週末ダダ下がり中、要支援たのむーーーーー
おうちごはん ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 新作中華三昧(ザギンアスター監修)を食べてみる、ガソリンを嗅ぎながら (2016/04/05)
- 夜桜呑みと麻婆焼きそば、テラ旨し (2016/04/03)
- エッグ・ベネディクトという響きの高級感は異常 (2016/03/27)