2016・手前味噌作り 「今年は16kgどどんがどん」
こんにちは
数週間前に絶好の恒例「あんたすげぇな大賞」候補が出てきて
普通だったら鬼の首取ったが如くプギャーしてるはずなのだが
考えるうちに、なんつーか、これ下手に触ると自己矛盾起こして火傷しそうだから
スルーしてたんですよ
誰かって?あの方よ、あのバイオレニストの高嶋さんよ
基本的に、各ご家庭の躾とかさ、教育方針があるわけで
夜7時以降は「電化製品」を使っちゃいけない意味不縛りとか
何を壊そうが、何を破ろうが
散々破壊の限りを尽くした挙句に
「ママから信頼されないことを心配しろ!キリッ」とドヤで宣おうが良いのです
どんな親であっても実直に愛する子供は確かにいるし
逆に完璧な親に育ててもらっても、どうしても親に対する愛を感じることができない子供も居るからね
何をなさってもご自由だとは思っておりますが
この言っちゃ悪いが蛮行まがいの言動をだよ
まるで「聞いてよ!私のちょっと良い話」みたいに寄稿する感性がよーーー!はぁはぁ
これさ、東京新聞も炎上織り込み済みとしか思えないんだよね
ま、私がこの人の子供であったならば、多分この先彼女を愛する日は永久に来ないと思う
そのくらいに冷める、だってこれは暴力だからね、紛う事なき
ママの信頼?クソくらえですわ
(でさ、この♀って、去年のロクデナシ事件のバカ女にクリソツじゃね?)
なーんて事は実はどうでも良くて
今年もギリギリ思い出しました、二月のうちに
「うがーーっ!寒仕込みが終わってまうーーー」
そうです、MISOです、恒例のMISO
そして去年の味噌を蔵出し
これで三分の一の量(4kg程度)
ざっくりと製造工程は省いて完成図
いや、マジで味噌作りって時間との戦いだからね
悠長に写真なんてとってられないのよね
(豆が熱すぎても、冷えてしまっても麹が駄目になるので)
これで↑完成は16kgになる予定
ちなみに分量は
大豆3675g 麹5654g 塩2261g
なんでこんなに細かいかというと
↓
味噌作り分量計算シュミレーター
今年はプロの配合を真似してみたわけですわ
今より旨ければ、以降これで行くつもり
便利よー、シュミレーター
サンキュー・マルカワ!!
そして味噌作りにおける最大の喜びっていうかご褒美がだね
味噌作りの副産物、完全に無添加の手作り・たまり醤油
これで喰うイカ刺の旨さったら、奥さん!
ぶっ飛びますわよ、マジで
味噌におけるたまりは、梅干における梅酢くらいに貴重な甘露なのですよ
味噌作ろーぜ!MISO!まだまだ余裕で間に合うから。
にほんブログ村
プロ級あり、汚料理あり
晩ごはんブログ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 世界一美味い料理らしい例のカレーを作ってみた日 (2016/03/09)
- 2016・手前味噌作り 「今年は16kgどどんがどん」 (2016/03/02)
- オニオングラタン・スープを作ったら何故かカツ丼が食べたくなった件 (2016/02/22)