何度目だ!ナウシカ、何度目だっヨージキ!(ロシアン・肉団子)
こんばんは
寒いですねー、寒いですよね?ね?
暖冬に甘やかされ弛緩しきったオラのBODY&SOULはですね
この程度の気温で涙目
しかも予報ではあと数時間で此処には雪が降り出すらしいのですが
明日の通勤どうなるのかね?わたくし
普通に歩いて片道40分なんだけどさー
倍は覚悟したほうが良いわ
伊集院光の「深夜の馬鹿力」フルに一本聴いてれば着くって思って頑張るわ
2ヶ月おき程度でトマト・ソースを仕込みます
↑このトマト缶が450g
これを2缶、大量に作って小分け冷凍
こうしておくとパスタ・ソースやら鶏料理、ハンバーグのお供に楽できるのよ
で、出来立てトマト・ソースって言えばアレよね、アレ
もうお付き下さってる方じゃ、飽き飽きのアレ
「また、それかよっ!!この肉団子馬鹿!!」ってアレ
今回はヨージキ(はりねずみ)の針をだね
際出させるべくタイ米使用
実は我が家に白いコメってタイ米しか完備してないのよ、テヘ
合挽きに塩、胡椒、それに目に付いたスパイス
いつもの白米の場合はお湯で研いで使うけど、タイ米なのでそのままで
要は気分次第じゃ
ああ、わたし絶対にレシピブログもククパ投稿も出来んわ
だって料理なんて一定じゃないじゃない、総てが
材料のグレードも料理人の気分も、懐具合も時間の余裕も
一期一会でGOですわよ
はい、完成
おなじみ「ヨージキ」ロシア風ミートボール
繋ぎ代わりに米が煮えて膨らんだ様が、ハリネズミ(ヨージキ)に
なぞらえているんだけどね
私の所謂スペシャリテですわ
普通に食べても素敵ミートボールですが
サワークリーム添えるとサレオツさんに大変身
グラム100円以下の挽肉で拵える料理の中じゃ
かなりの高みにあると思うので、ハンバーグに飽きたら如何?
ざっくり言うとミートボールの繋ぎを米にして、トマトで煮ればOK
やだ、簡単!
そして翌日はだね
サワークリームがあまってるからさー
背徳のあいつ
小さいポーションも売ってるけれど割高だからね
いつも通常サイズを買って使いまわします
サワークリームとタラコのディップ
やべぇ、うめぇ、やべぇ、うめぇ、止まらないわー
ちょいと探し物があって近場のHARD OFF に出掛けた
そして↑こいつの前で素で3分ほど佇んだ
高価なのか?安いのか?も判らなきゃ
音楽のジャンルもわからん
つーか、これを使う人、作る人、買う人ようは=超好事家、趣味人、富豪が
売りに出すシュチュエーションも思いつかない
版権もよくわからないし、店に入ってすぐにコレをディスプレイする店側の本気度もわからん
もうずっと??????・・?
つーか、コレ
ギターケースはどうなってるんだ?
もう考えるの面倒になって「色んな人が居るにゃあ」に落ち着いた
番外
アナログコーナーの狭いスペースにはコンチやらスペルマ蘭子、遠藤ミチロウ
今や押しも押されぬ大作家の町田町蔵
これ、ど田舎のセコ屋の風景だからね、都会じゃないから
ちょっと嬉しい、ちょいと哀しい
若かりし日の町田康、もろタイプだわー
にほんブログ村
プロ級あり、汚料理あり
晩ごはんブログ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 無印良品、噂の高級カレーを食べ比べてみる回 (2016/01/29)
- 何度目だ!ナウシカ、何度目だっヨージキ!(ロシアン・肉団子) (2016/01/17)
- スターマンに捧ぐフィッシュアンドチップス (2016/01/11)