2015冬 「そうだ、タラコ作ろう。」
こんばんは
前回の記事にて、相方が正社員希望の男子に1週間でぶっちされたと
お知らせしたのですが、今回はですねー
経験豊富な37歳の♂またもや社員希望が一日でぶっち
こう書くとさー、なんか相方の方に問題があるんじゃないの?と思われると
思うんですよ、うん
だけどね、絶対にそれだけは無いと断言できるのよ
身贔屓じゃないけれど、彼はわたしが今まで出会った全ての人間の中で
3本指に入るくらい常識ある典型的優等生タイプだからさ
キツイ事言ったり、やったりするタイプじゃないんだけどね
(そんな人間がこの毒汚れ♀と連れ添ってることが、最大の神秘だが)
面接の時に履歴書をジャージの尻ポケットから出したそうで(しかも四つ折り)
そこで「こりゃ無理」と採用する気は無かったらしいんだけど
急に辞められちゃったじゃない、ボクに
そこで急遽、入れたら一日でアウト
しかも連絡またしても無し
18歳じゃいざ知らず、今度はおっさんまで自由人だったという・・・・
大丈夫なのーーーー?ニッポン!!
と、メリケン印のPike子社長も憂いております
「Pike子、心配・・・・・。」
先日いつもの様にスーパーにハンティングに出かけたのですよ
そうしたところ「生の鱈の卵」を発見
ようは、生タラコだわな
むむっ!これは念願の自家製タラコを作るチャンスじゃまいか
まず日本酒で洗います
水で洗うのもアリらしいが、それだと生臭いらしいのでポン酒
そしたらデカい血管を取り除いて10パーの塩を満遍なくまぶす
水分がずんどこ出てくるので、その都度水を切りましょう
そしてキッチンペーパーに包んで冷蔵庫にて24時間放置
次に料理界に革命を起こしたといっても過言じゃない
アレ使いますよー
ラップのようでラップで無い、高級シート「ピチット・シート」
オカモト 業務用ピチット 32R(32枚ロール)
いくら高価でもこれが無けりゃあ私の「塩豚」作りは始まらないので完備
で、ピチットで包んだら今度は24時間冷凍庫IN
これでちょいと心配なアニサキスも全滅
出したら冷蔵庫で1日~2日熟成で完成
いまいち惹かれる絵にならないのは我が家の飯が玄米だから
でも旨い!旨いよ!自家製タラコ、すんげぇ濃い
ピチット使ったのでかなり水分飛んでて、それはそれでカラスミの親戚みたい
ご飯のおかずにも良いけれど、これは日本酒とか辛口白ワインのあてに最高かと
ただ新鮮な生たらこなんてこの辺じゃまず滅多にお目にかかれないし
あったとしても無茶高いのですよ
タラコ買ってくる方がずーっと安い
ま、それでもさ、自分で作って喰う事に意義があるのですよ
次は辛子明太子作りたいなぁ、あっちは本当に深そう
って・・・・・・
世間の料理ブログは「クリスマス・メニュー」一色だというのに
なに?このお呼びじゃ無い感
かたやタラコだよ、タラコ、クリスマス本番にタラコ
だからPV低いんだよねー、はぁ。
学習しないよね、あてくし。
押してくれ無いとモチベーションが保てません、そこのアナタ、お願いいたします
にほんブログ村
プロ級あり、汚料理あり
晩ごはんブログ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- スターマンに捧ぐフィッシュアンドチップス (2016/01/11)
- 2015冬 「そうだ、タラコ作ろう。」 (2015/12/25)
- 無茶苦茶パワフルなポーク・カレーとお姫様の話 (2015/12/19)