「牛肉のトマト煮ビーフブイヨン仕立て」で勘弁してやる、今日のところは
こんにちは
ついにと言うか、いよいよと申しますか
寒くなってまいりましたねー、朝晩
普段そんなに仲良くないのに、寄り添って寝ている猫が可愛そうで
今年も出して来ました「猫湯たんぽ」
それでも去年を調べると11月の半ばには使い出してるからさ
今年は本当に暖かいって事ですわね
にゃー、6、あんたホントにコレ好きだにゃー
(最近の晩酌はKIRIN本搾りグレープフルーツ500缶から開始)
もう、テラ旨いから本搾り
騙されたと思って飲んでみ(オレンジもバカウマ)
我が家は何度か書いておりますが、食事が
ちょいとややこしくてですね
朝食は二人で毎日摂るのですが、昼食は無し(私は基本2食)
で、晩飯は月曜から木曜は私一人で残りの金曜、土曜、日曜が二人晩餐
だからね、月~木は大抵ブログになんて載せられないやっつけ飯で
週末はだね「お楽しみご飯」になるわけですよ
手がかかるものはそこでしか作らないので
そんな先週の「お楽しみメニュー」がだね
牛肉に塩コショウ、パプリカをまぶして一晩冷蔵庫で寝かせ
カットトマトと玉ねぎ、人参、マッシュルーム、ひよこ豆
以上をビーフブイヨンで煮込みます、肉が柔らかくなるまで
そこに生クリーム投入
はい、完成
牛肉のトマト煮、サワークリームのせ
いつも牛肉といえば赤ワイン煮かビーフシチューですが
たまにはトマト煮も良いですわ
でさ、ひよこ豆が良い仕事してるんですよ
芋って、すぐ崩れるけれど豆は少々煮ても大丈夫
そして食感は芋に近い、完璧な代用品になります
だから芋の代わりに豆、たまには目先を変えて如何でしょうか?
で、残ったソースのリメイクが↑こちら
シーフードミックス+ツナでトマトクリームパスタ
抜群の安定感
と、珍しく普通に料理でまとめてみた
いやー、ランキング一応料理ジャンルも入ってるからさー
たまにはそれらしいこと書かないとねぇ
で、これが面白いことに「タイトル」の付け方一つで集客が軽く倍くらい違うのよ
単純に料理名がタイトルに入ると、料理ランキングからドバッと人が来て
彼の~、彼が~、彼と~、となると同棲ランキングやら二人暮らしカテから人が来る
ま、その道の人ばかりが集まってるんだから、当たり前って言えば当たり前だけどさ
タイトルが不穏であればあるほどPVあるんだよね、多分
人気上位記事見てると
他人の不幸って蜜の味なのは何処も同じなのよね、きっと
だからものすんげぇ釣りタイトルつけてUPしてみたいという気持ちをだね
抑えるのに苦労してるわけだよ、わたしも
「彼から別れを告げられました」とか
「彼に好きな人が出来たそうです」とかさーーーー
「あなたをコロしていいですかぁ~?」とかよー
いや、自重します、分かってます、はいスミマセン全て冗談ですサーセン
にほんブログ村
プロ級あり、汚料理あり
晩ごはんブログ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 銀だこ La Terreur (2015/12/02)
- 「牛肉のトマト煮ビーフブイヨン仕立て」で勘弁してやる、今日のところは (2015/11/30)
- そろそろカレー界の頂上を決めようじゃないか (2015/11/04)