(今年も)ジュンク堂で手ぬぐい貰ったったーーー!
こんばんは
数日前からhuluでhuluオリジナルビデオと言うことで
「殺人鬼フジコの衝動」原作のフジコって作品を放送しててですね
一時間ちょいで全6話なんだけどね
何の気なしに1話目をみたら、さあ大変
もう止まらなくなってしまって、ぶっ続けで一人鑑賞会ですわよ、深夜
小説ももちろん既読ですが、意外や意外原作はさ
この手のもの大好物の私が「なんでこれほど売れたのか理解できん」って作品
なんだろうね、詰め込みすぎでお品が悪くて好みじゃなかったんだけど
これはだね↑
もーっ!尾野真千子!お前さては月影先生だな?
ってな、尾野真千子がいかに巧いかを堪能する作品なのですよ
クライマーズ・ハイを初めて観た時に「上手い女優だな」と思ってはいたけれど
今や上手いなんて言葉じゃ追いつかないな、コレ
化け物級ですわ
背中だけで哀切の演技できる人、久し振りに見た
hulu加入者は絶対に見とけ、以上。
話しかわって
地味に検索でアクセス数を稼いでいる「ジュンク堂 手ぬぐい」の
ジュンク堂「秋の読書キャンペーン」
今年も回収しましたよー
なんとか全色制覇
今年はすんげぇシックですわ
右端の本棚モチーフは毎年少しずつマイナーチェンジしてるけど定番なのかな?
どれも良かった
ちなみに去年がコチラ→ジュンク堂で手ぬぐい貰ったったーーー!
で、わたくしは実は地味な「手ぬぐいコレクター」だと以前書いた記憶があるのですが
そんな中から、これまた検索で定期的に集客の有る「サンポール後藤」
わたしの敬愛する後藤くんお宝手ぬぐいがコチラ↓
これこそ誰も知らないよね、うん知ってる
でも私は下のほうの手ぬぐいの市長の名言
「ひざ下までしかないけれど 意外と速いよ この流れ」
この言葉が座右の銘にしたいほどじわじわと好き
そんなブログにしたいものですよ、はい。
たまにはメインじゃ無いほうのランキングへGO
にほんブログ村
実は両方メシでした、テヘ
晩ごはんブログ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- グリーン・インフェルノとほんの少しのストウブ・ラヴ (2015/11/29)
- (今年も)ジュンク堂で手ぬぐい貰ったったーーー! (2015/11/18)
- ロレンツァ・イッツォが喰われるなんて胸熱ですなー (2015/08/20)