FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

ニトスキ2時間本気シーズニングで出来た、出来た、美味そうなのが出来た。

こんばんは


「バラはバラは気高く咲ぁいいてぇ~、バラはバラは美しく散る~♪」と
最近は帰路の夜道で口ずさんでしまうのを
どうにもこうにも止められない、わたくしです
口ずさむじゃねぇな、熱唱に近いわ

「わたしはぁ、バァラァのぉ、運命に生まれた~~」
勿論、「運命」は「さだめ」って読んでね







いや、huluにさ「ベルバラ」全話あってさ
ものすんげぇ久し振りに観てるんだけどね
これやっぱり面白いねー、大人が見ても十分いける
だってさ、物語の総てがこのアニメに詰ってるのよ
愛に友情、主従の絆に裏切り、秘めた恋、策略
そしてとびっきりの悲劇がお待ちかね
素晴らしいわー、本当に
って、もしかして今の20代って知らないのかな、ベルバラ
勿体無いのでさっさとhulu加入して補完しなはれ、すでに一般教養だから

berubara_20120810_chara_img_5.jpg

ロザリー可愛いよ、ロザリー













で、ようやく我が家に来ましたよー
例のアレ、もう何ヶ月も欲しくてニトリに行っても肩透かしだったアレ



IMG_0151.jpg

ニトリ「6インチ・スキレット」通称ニトスキ、きた!










IMG_0160.jpg

で、ちょっと力入れてシーズニング(ならし)しましたよ
まず、タワシでガンガン洗います
錆び止めがとんでもねぇ量塗ってあるので、親の敵か!ってほどガツガツと

そっから焼きいれ、空焚きで焼ききる→触れる温度まで放置
油塗布→焼きいれ→放置、油塗布→焼き焼き→放置
これを延々と5セットほど



この時点で2時間ほど経過してますが
それから冷蔵庫のくず野菜を茶色くなるまで炒めて
油臭さを野菜に移す→触れるまで放置
水を入れて火にかけ沸騰したら捨てる、水分を取る
それから油を塗れば終了、お疲れ様でした


ここまでしなくても、半分程度の工程で使えるけどね
わたしとしては「即、目玉焼き」が鉄製のモットーなので
出来る限り初日に鍛えます











IMG_0175.jpg

赤ワインのデミグラソース・ハンバーグ










IMG_0225.jpg

海老と牡蠣のアヒージョ











IMG_0228.jpg

ベーコン・ポテト・ホウレン草のチーズ焼き
どうよ?イケテるだろ
こんなキュンとするルックスの一品が簡単に出来るニトスキなんと税込み514円!
悪いこたぁ言わないから買っとけ!





シーズニング面倒ならわたしがやっちゃるで
にほんブログ村 恋愛ブログ 同棲・半同棲へ
にほんブログ村

返す刀でこっちもPLZ

二人暮らし ブログランキングへ

関連記事

2 Comments

6(ロク) says..."Re: こんばんは(^.^)"
こんにちは、キイさん

でしょ、でしょー、懐かしいですよねぇ。
私は今「イノサン」って漫画をずっと読んでいるのですが
これがギロチンの生みの親実在したシャルル=アンリ・サンソンの物語で
もろ同時代の物語でして、オスカルこそ出て来ませんが
デカい事件は同じなので(首飾り事件等)読みながら
「あー、久しぶりにベルばら読みたいなぁ」と思っていたところのナイス・タイミング
どっぷりで御座います
いま全40話のちょうど半分くらいですが、そろそろジャンヌとローアンが仕出かしそうですわ

ロザリーは本当に美味しいキャラですよね
貴族であって平民
平民であって貴族
で、私は本編よりも外伝が好きでした、あのエリザベート・バートリの話、ドキドキしました


あ、そうでしたね
旦那様は「鰻」とか釣ってくる太公望でしたねー
うちは彼もそこそこするのですが、彼のお父さんが釣りキチでして
定年後は毎週静岡で海釣りしてるらしいです、優雅ですよね
で「布目ダム」は近場でしょうか?
奈良で釣った奴は食べる気しないの?Why?
なんか旨そうなイメージなんだけど、ダメ?
もう我が家はいま「ワカサギ電動リールを買うか?否か?」で毎晩家族会議
ワカサギって別にアタックを楽しむ釣りじゃないし、糸は細いし
電動の方が綺麗に巻き取れるからバレないので、イイんですよねー
でも、こうなんと申しますか、風情が無いからねー、あれだと
悩んでおりますわ、電動買うんじゃ10回は釣りに行かないと元取れないのですが
シーズン狭いしね・・・・・。悩み中。


もう今はすんげぇロン毛です
で、面倒な時は夜会巻きかポニテ
そう思えばストレートロングって一番簡単なんですよね、服着るのに


そうかー、苦いのかぁ
ううむ、苦いと思ったこと無いのですが
知合いが「ひきわり納豆は苦くてNG」って言ってまして
それも???だったのです
もしかしたら私の「苦味感知センサー」がおかしいのかも

で、それでいくと
キイさま御子息「さんま、ししゃも、わかさぎ」なんですか!!
いや、私の印象だとかなりハードル高い面々なのですが
むむむ

キイさん、小学校の頃給食でワカサギの唐揚げ出ませんでした?
相方に言っても「そんな給食喰ったことない」っていうのですが
私はアレで嫌いになったんですよ、ワカサギ
冷めてて、ぶにぶにしてて、もう本当に最悪な食物でしたわ
(窓から捨ててました、ええ、いつもどおりです)
それからうん十年ぶりに食べたんですのよ、おほほほほ

友人A!!
あれムカつきますねー
私じゃどんな戦略があっても、あれ相手に友人面されたら切れますわ
いやもう、酷い
そして最初は義母、義父も鬱陶しかったけれど
やはり外敵ができると一致団結出来るんですね、血のつながりはなくとも
なかなか深い人間観察させて頂いております

あ、ブルさん
「プカー」っとしてましたねぇ、あれ
一ヶ月ぶりに更新であれって・・・・・、どんなファンサービスだよ!
あの人もだんだん機械みたいになってきて
なんていうか、闇を通り越しちゃって
彼女の心に何かを届けるのは難しいそうですわ
まだ多分枯れる年齢じゃないのに、勿体ないですよね



> いやあ~ベルばら懐かしいですね~
> その昔、漫画にもアニメにも夢中になりました・・・
> ロザリーとベルナールの件が個人的には好きです(^^ゞ
>
> わかさぎ釣り・・・ダンナに見せたら悶絶でしたよ(笑)
> いろいろ忙しくて今年はほとんど釣りに行けてないので・・・
> 魚嫌いの長男がサンマとししゃもとわかさぎは食べるので
> たまにスーパーで発見すると食卓に乗りますが
> 釣って食べるのは格別ですよね!
> 布目ダムでも釣れるらしいよ~と言ってみましたが
> 「奈良で釣ったやつを食べる気する???」と(^_^;)
> ネットで見るとヘラブナなんかも釣れるらしいので
> 行った事ないにも関わらずそのへんのため池を想像してしまった私です(>_<)
>
> 6様はロン毛だったのですね?
> こっそり撮られちゃったのでしょうか・・・
> 想い出はプライスレス・・・分かる気がします
>
> 水菜は苦いと思うのですが・・・
> 実母がよく卵とじを作ってくれたのですが苦みがあって苦手でした・・・
> 今ならひょっとしたら食べられるかも?
> で、実家のしゃぶしゃぶは肉と水菜のみだったんです(^_^;)
> 「はりはり鍋」風と両親は申しておりましたが
> そんなの知るか!!状態の若き頃の私でした・・・
>
> Pさまの友人A!!
> ほんとにビッチですね(-_-;)
> 私は後先考えない一言多い奴なので
> いやみ含めた暴露をしそうですが
> Pさまはプライドが邪魔するんですね~
> そして山の人ですがちょっと今回の記事にはやられました・・・
> たまにあの手の閲覧注意画像が出てきますよね?あの人・・・
> なんというか孤独に慣れ過ぎて
> 一般常識に囚われなくなってしまってる気がします(~_~;)
2015.10.29 12:56 | URL | #- [edit]
キイ says..."こんばんは(^.^)"
いやあ~ベルばら懐かしいですね~
その昔、漫画にもアニメにも夢中になりました・・・
ロザリーとベルナールの件が個人的には好きです(^^ゞ

わかさぎ釣り・・・ダンナに見せたら悶絶でしたよ(笑)
いろいろ忙しくて今年はほとんど釣りに行けてないので・・・
魚嫌いの長男がサンマとししゃもとわかさぎは食べるので
たまにスーパーで発見すると食卓に乗りますが
釣って食べるのは格別ですよね!
布目ダムでも釣れるらしいよ~と言ってみましたが
「奈良で釣ったやつを食べる気する???」と(^_^;)
ネットで見るとヘラブナなんかも釣れるらしいので
行った事ないにも関わらずそのへんのため池を想像してしまった私です(>_<)

6様はロン毛だったのですね?
こっそり撮られちゃったのでしょうか・・・
想い出はプライスレス・・・分かる気がします

水菜は苦いと思うのですが・・・
実母がよく卵とじを作ってくれたのですが苦みがあって苦手でした・・・
今ならひょっとしたら食べられるかも?
で、実家のしゃぶしゃぶは肉と水菜のみだったんです(^_^;)
「はりはり鍋」風と両親は申しておりましたが
そんなの知るか!!状態の若き頃の私でした・・・

Pさまの友人A!!
ほんとにビッチですね(-_-;)
私は後先考えない一言多い奴なので
いやみ含めた暴露をしそうですが
Pさまはプライドが邪魔するんですね~
そして山の人ですがちょっと今回の記事にはやられました・・・
たまにあの手の閲覧注意画像が出てきますよね?あの人・・・
なんというか孤独に慣れ過ぎて
一般常識に囚われなくなってしまってる気がします(~_~;)
2015.10.29 00:28 | URL | #EBUSheBA [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。