2015秋・これぞ本当の入れ食い、うほほ
こんばんは
夏から秋にかけて我が家の食費を底支えしてくれていた
庭の野菜たちを刈り取ったら、ついに冬も近いんだなと
重苦しい気持ちになるのをどうにも止められません
これがスキーやらスノボするんじゃ別だろうけどね
私は長年「ウィンタースポーツ撲滅委員会委員長」を勤めさせていただいてるので
ただただ、ブルー
冬の方が良い事ってなんかある?
光熱費は上昇するし被服費もかかるしさー
魚が旨いのと、富士山が皆の思い描く富士山らしくなるってことくらいでさ
そんな冬が来るとだね
もともと超絶インドアの私がますます外に出なくなるわけで
もう、今が限界ぎりぎりなわけ、外気に触れるのも
だからお出掛けしましたよー
もう何年も前から相方が行きたがっていた諏訪湖へ
とりあえずお約束は肉でしょ、肉
諏訪湖半の老舗ステーキハウスにてリブロース300g
あ、我が家は肉は300up無いとステーキって認めないルールだからね
今だから明かすけど、あの誕生日の肉は350gさ、ヘラヘラ
ものすんげぇ久しぶりに来たけれど、相変わらず古き良きステーキ屋でした
この↑鉄板が牛の形じゃもっと良いんだけどねー
キュンと来ない?あれ
いやいや、肉をわざわざ喰いに来たわけじゃ御座いませんことよ
モーター・ボートでブイブイ飛ばします、そうさな、5分弱くらい
そうするとビニールハウスの湖上版がプカプカ浮かんでまして
こんなの↑
そうです、これがアノ「ワカサギ釣り場」ざます
久しぶりの顔出し、めさロン毛
すんげぇ真剣にたぐっております
撮られていることも気がついてません
しかも胡坐で釣っております
完全にお座敷釣堀、酒持って来い、バカヤロー!ですわ
ちなみにわたくし、一時期「伊豆大島」にて生息しておりまして
東海汽船でがっつり鍛えられたので
デカかろうが、小さかろうが、足漕ぎだろうが船酔いとは無縁の介
寝泊りしても大丈夫、大酒飲んでもお祭無し
釣果はなかなかのもので
入れたら早くて数秒でHITするからねー
もうたぐるのが面倒になるくらい
でもまだシーズン早いからワカサギ自体小さいのですよ
だから二人合わせて200gくらいかな
遊漁券やら貸し竿、しかけに紅さし
ま、諸々全部込みこみで2時間、お一人様4000円くらい
ってこたぁー、100gあたり4000円のワカサギじゃ!
和牛のすんげぇ部位くらいかのぉ
でもね、物凄く面白いからね、思い出はプライスレスですわ
(時間気にしなければ千匹単位で釣れます)
わかさぎの天麩羅
テラ旨ーーーーーい!
自分で釣ったから旨いのか?g=四千両だから何が何でも旨いのか?
いや、錯覚なしで旨かったです
小さいから特に柔らかくて繊細で
魚の悪い部分がまるで無い、美味
あー、おもろかった!
どうすか?皆さん、ワカサギ行ってみない?
諏訪湖はさ、一番深いところでも5m程度でだいたい3mとかだから
たぐるのも楽で良いわよー
おまけ
帰り道のマウントフジ
君たち本当に富士山好きよねー
私なんて↑これ毎日見てるので有り難味無いんだわ、マジで
でもこんなに薄味な富士もそろそろ見納め
もうすぐ雪を纏っちゃうからね、ああやだ冬・・・・・・(で、最初に戻る
やべぇ、夢に見るほど楽しかったわ
にほんブログ村
返す刀でこっちもPLZ
二人暮らし ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 貴方のソコが我慢できない (2015/10/29)
- 2015秋・これぞ本当の入れ食い、うほほ (2015/10/25)
- 病人食ならぬ、病猫食、それから献血30回記念品 (2015/10/23)