ロクのズボラ飯・略して「ロクズボ」と佳境のT子
こんにちは
相方が自分の店で使っている「サラダ・スピナー」が格好良くてですね
いいなー、いいなー、あれ欲しいなぁー、とクレクレアピしていたのですが
「二人じゃあんな大きいの必要ないでしょ」と却下され続けておりまして
あ?サラダ・スピナーってなんぞや?って
簡単に言うと遠心力で水気を切る、野菜の水切り器の事なんだけどね
無くても無茶苦茶困るわけじゃないけれど、あると時短で超便利アイテムなワケですよ
そんな感じで「買うか?我慢するか?」でもやっていたら
な、なんと!最近のわたしの楽園300均でですねー、見つけたのよ
4人家族ぶんくらいは楽勝のサラダ・スピナー(しかも可愛い系)
この素敵お役立ちアイテムが@324-って奥さん!買いでしょ!買い!
これでちゃんと水が切れてないサラダ食べずに済むと思うと、幸せこの上なし
我が家は毎朝、相方と寝かせ玄米もぐもぐ喰って
夜ご飯は金・土・日曜だけ二人で食べるのですよ
それ以外は一人晩餐
で、昨日は金曜で普通じゃなんか作るんだけどね、彼が飲み会でいなくってですね
もうそうなるとメンドくさいワケですよ
玄米炊くのも、麺類茹でるのもメンドくさい
普通の一人晩餐の時は別に面倒じゃないんだけどさ、ルーチンだから
昨日みたいに急の変更があると頭が切り替わらない
そんななので楽させていただきました
とんかつ和光の持ち帰り弁当キタ━(゚∀゚)━!
(お飲み物は最近の定番・スパークリング・アイスレモン・ティーの焼酎割り、デキスト入り)
和光ってさ、衣に味がありすぎてその点はあんまり好きじゃないのですが
このサクサク感は凄いよね、どうやっても真似できない
あ、もしかしてズボラ飯ってズボラに作った料理って定義かね?
それならこれは違うわ、タイトル詐欺さーせん
もっと危ないT子・第5話
口輪でもしているんじゃないか?と言う疑惑は払拭されたのだが
今度はもっと酷い想像が頭を占拠します
「あんなに鳴かないなんておかしい」「もしや声帯除去?」
冷静に考えればもしも声帯を切除したところで
「鳴き声が静かになる・響かなくなる」だけであり
「吠える・吠えない」とはまるで関係が無いと分かりそうなものですが
もう彼女の頭の中では「OLさん」=「動物虐待」 「飼い犬」=「助け出さないといけない犬」に
なってしまっていて、悪い想像にしか頭が働きません
タイミングよく、翌日は休日
いつでも出掛けられるように支度をして、ベランダからOLさんを見張っていると
運良く飼い犬と散歩に出た彼女を発見、大急ぎで外に出ます
小走りに駆けてきたT子さんに気が付いたOLさん
咄嗟に身構えつつ「お早う御座います」と挨拶をしたそうなのですが
それを無視したT子さん、なんといきなり犬を蹴り上げたそう
盛大に鳴きわめく犬とパニックになるOLさん
「ちょ、ちょっと!何するんですか!いい加減にしてください!!」と
怒鳴るOLさんにも負けない剣幕でわめくT子さん
何がいい加減にしてよ!
あんたがいい加減な犬の飼い方してるから、私が心配で眠れないじゃないの!
可哀想にいつもストレス溜まってるから、ワンとも鳴かないで!
声帯切ったんじゃないかと思ったから、可哀想だけど蹴ってみたのよ!
あんたのせいよ、全部!あんたのせいよ!
流石に怖くなって、犬を抱えて走るように家に帰るOLさんの背中に
いつまでも罵詈雑言を浴びせるT子
その次の週、地元の中小企業勤めのOLさんに上司から呼び出しが・・・・・
何事かと駆けつけると上司曰く
前日夜の「お客様ダイヤル」の留守番電話に何度も何度も
OLさんを名指しして「動物虐待」を行っている、会社はその事実を知っているのか?
毎日、毎日悲痛な犬の鳴き声で生活できない
この会社はそんな女を雇うのか?どう思っているんだ!と
それはもう耳を塞ぎたくなるようなヒステリックな女の声で、繰り返し繰り返し録音されていたそう
必死に上司に説明をしたOLさん
警察に相談に行くことを勧められましたが
取り敢えず、緊急措置として飼い犬を実家に避難させることに
もちろん、なるべく早く引っ越すつもりだったそうです
でも、犬が居なくなった事により、更なる事件を引き起こすのでした
次回、愛と感動(うそ)の最終話
にほんブログ村
返す刀でこっちもPLZ
二人暮らし ブログランキングへ
- 関連記事
-
- あなたが私にくれたもの(誕生日編) (2015/10/12)
- ロクのズボラ飯・略して「ロクズボ」と佳境のT子 (2015/10/10)
- 怒涛の素敵麺類三種、そしてT子 (2015/10/06)