FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

惨劇の山荘、そして台湾&危険なイカ墨

こんにちは


いつもはダラダラと続く残暑に閉口している時期なのに
今年は夏が「強制終了」してしまったが如き味気なさ
暑けりゃ暑いで文句を言い、肌寒けりゃ何故かどこか不安になる
本当に人間ってメンドくさい生物ですわね


つーか、いよいよ我が家の死にかけ洗濯機がですね
昨日あたりから異臭がするのですよ、ううむ、なんていうの
こうさ、ケミカルなタイヤが焼けたような・・・、身体に超悪そうな匂い
うがが、もろ発火寸前じゃね?
モーターが焼けてるって!流石に駄目でしょってことで
朝からコインランドリー行って、洗って乾燥機かけてきたけどさー
そんなもんに「800円」も払ってしまって忸怩たる思いよ、マジで
あ、諦めて買いました、しかし連休直前、いつ設置されるか神のみぞ知るですわ
(だからさっさと買えばイイのにねぇ)








ちょっと遅れたけど、先週の麺類コーナー!

002_2015091409490015c.jpg


イカ墨のリングィネ
イカ墨ってさ、他に代わる物がない、唯一無二の味わいだと思わない?
とても好き、ものすごく好き
だがデートで絶対に食べられないモノNo.1
どんな御洒落してようが、完璧メイクだろうがコントみたいになるからね
要は「家メシ」メニューに最適ってことだわね










005_20150914094924741.jpg

相方作「台湾拉麺」
ううむ、台湾ラーメンってよく聞くけど食べたのは初めて
で、定義はモヤシ、ニラに豚ひき肉を唐辛子で炒めた具がトッピングされていること
基本は醤油味ってことなのかな?多分
薄ら辛いラーメンって印象
しかも台湾発祥じゃなく、名古屋の台湾料理店の台湾人店主の賄いかららしいっす

先週はこのふた皿
で、今週も水曜の時点で2回もそもそ喰っておりますので
そこいらはまた来週
この時期限定のいつものアレも御座います






いつも思っているのですが
私は文化の端っこの方で乱れ咲いている徒花がストライク・ゾーン
「ホラー」やら「怪談」「ハード・ゴア」、「外道漫画」
「エログロナンセンス」「気狂い小説」やら「アホ・ゲーム」とかさ
もう完璧に、読者層を無視した内容なので基本ディープなネタは書かないようにしてて

何故って、それはもう絶対に数少ない同好の士しか読んでも、見ても面白くないからね
じゃあさ、そっちのジャンルに変えればいいんじゃない?ってご意見もあるかと思うんだけど
ところがどっこい!
私は極端に振れているサブカル大好きだけど、同じものが好きな人間のことは苦手
つーか、嫌い、あの手の濃い奴、話するのもメンドくさい
なーんて複雑な思いを抱えているのですよ(って、深刻じゃないけれど)
其処らへんの落しどころが「料理」になるわけだ
なんとも悲しいことに私は「料理」を通じて、どうにかこうにか
一般社会、一般人とコミットしてるわけだ、泣けるわさ

かと言って、本当に愛するモノを何も書かずにいるのは辛いわけ
だって、私の脳内の7割は今日喰う飯と、今日飲む酒のことだけど
残りの3割が↑上記キッツイ趣味のことだからさ
そんななので「これだけは!」ってのは小出しにさせてください





12月17日に発売になるFallout 4は勿論予約しましたが
最近、大好きなのが↓





Until Dawn-惨劇の山荘-

【運命は些細な選択から動き出す。
■ストーリー:雪深い山荘に閉じ込められた若者達に起こる惨劇の物語を追体験しながら生き抜くホラー・アドベンチャー。
■“バタフライエフェクトシステム”による物語体験の変化 小さな行動や選択が後に大きな変化をもたらし、
8人の登場人物の運命に影響していく。
■ハリウッドで活躍するスタッフやキャスト、脚本家等を起用
海外ホラー映画やドラマなどの演出手法を取り入れながら、PS4でしか得られない体験に進化した作品
■ゲームオーバーは無い。誰かが死んでも、続くストーリー。
プレイヤーの選択に正解・不正解はなく、たとえ登場人物の誰かが死んでしまってもゲームは進行する。


私の敬愛するプロ・ゲーマーのガッチマンの素敵プレイ映像
いや、これ面白そうだから!本当に
13金とかに通ずる、見た目の良さと性格の悪さとが正比例する若者たちの
行き過ぎた悪乗りから始まる悪夢のパーティ、Σ(゚∀゚ノ)ノキャー素敵!
しかもこのクォリティ、すげぇーよ!
話の内容も引き込まれるので、お暇な方は如何ですか?(現在パート3までUPされています)
あ、↑この回は殆ど怖いところ無いので、安心してドゾー






世間様が安全保障関連法案で忙しい時に、こんなアレで私良いのでしょうか?
にほんブログ村 恋愛ブログ 同棲・半同棲へ
にほんブログ村

返す刀でこっちもPLZ

二人暮らし ブログランキングへ

関連記事

2 Comments

6(ロク) says..."Re: おはようございます(^.^)"
お早う御座います

ついにSW始まりましたね
あれ?キイさんはカレンダー通りでずっと連休ですか?
それとも関係ないのかな?
イメージではあんまり祝日とか関係なさそうなんだけど
それも勝手な思い込みのような・・・・・

あぁ、それは息子くんの気持ちも旦那様の危惧する気持ちも
両方わかります
私はゲーム機の進化とともに成長してきたって思っているのですが
それでも何処まで表現していいのか?って点では
自分基準で考えてはいけないような気もしてるんですよね
親なり兄弟がプレイしてるのを見て育つ、幼児もいるでしょうし


で、この↑Until Dawnも国内版は重要なシーンほぼ全てが規制されていて
暗転したなかでの音声のみの進行らしく、購入者は非難轟々です
北米版はきっちり残酷描写もレーティングかけて写しているのですが
日本ではR指定つけてるくせに規制
その点、かなり日本のゲーム業界は慎重です
ただ自分で考えてみると、いつでも見れるものに情熱は持ちませんが
見えない、手が届かないとなるとどうしても見たくなるって気持ちもありまして
極端な規制は逆効果のような気もしますし
難しいですよね

疑似体験とは言え人を殺したり、そこまででなくとも傷つけたり
それとこれは別とはいえ、自分のお子さんなら注意喚起するのは至極最もですが
「は?そんなの決まってるじゃん!」って言う息子さんもその通りだし・・・、難しいです

ちなみに私は本当の本当に、息子にISの新しい処刑動画とか上がると
「観ろ!」と強制し全力で拒否られております
私の中では「直視」するべき事の一つだと思っているのですが
息子的には理解できない母親の残虐趣味なのでしょう
(当たらずとも遠からずですが)

あらまあ!嬉しい、観てくれたんですか!
イイんですよー、無理しないで
つうか基本的に趣味系の動画は誰も見てない、見てなくて当然と思って
貼っております、つーか、普通怖かったりグロかったりキワモノ嫌いですよね
あ、でもUntil Dawnはあの先も超絶面白いです
怖いのが面白いってよりも、人間ドラマが面白くて
下手なサスペンス・ミステリー読むよりも登場人物の心の機微がわかりやすくて
楽しいですわ~
こういう言動をとったからAとは悪化してBとは良好になる、みたいなね

で、あの手はどっちでもOUTのような気がします
だが、しかし!あれ落とそうとしてるようにも見えないんですよね
其処らへんが謎です



洗濯機はサイズの縛りがでかくて、結局前の洗濯機と同じ
それより新しいモデルになったけど同スペックですわ

あ、そういえば土瓶蒸しでしたねー、あれからもう一年ですか・・・・・
はぁ、また早くなったような

いや、あの「エマニュエル夫人」(え!もしかして知らない?キイさん)の
女優さんがSylvia KristelだからKで桶だと思います(ちな、オランダ人)
で、あっちの子はChronicleだからCですかね、年代記?
ああ、それうちの相方もいつも言ってます
あれ系のHN見て「よくこんなの名乗れるなぁ」って
ちょっと、いやかなり恥ずかしいですよね
人の見てる分にはそうは思わないけど、自分が名乗るのはちょっと困る

あー!カラザ取るタイプでしたか!
昔はわたしも取ってたような・・・・
うん、なんとなく口に残りそうなものがお嫌いなんですね
じゃあダメだ、きっとダマになってたら堪えられないわ

1週間ですか~
いよいよ徐々になんかしら感じるんじゃないかな?



P.S.
P様、なかなかの山場が来ましたねー、ワクテカワクテカ


> いやあ~今のゲームのクオリティってすごいですよね~
> と言っても長男がやってるのをチラチラ見てるだけなんですが
> 自分が野山を駆け回ったり戦ったりしてる感覚じゃないですか(@_@)
> あまりにもリアリティがあり過ぎて一度ダンナが長男に注意したことがあり
> (相手に剣を突き刺してひねるみたいなのが目に余ったみたい・・)
> 「ゲームと現実の区別くらいつくわ!」とブツブツ言って
> それ以来ダンナの前では一切ゲームしなくなりました(笑)
> 映像拝見しましたがあの顔の微妙な表情なんかはどうやって作るんでしょう?
> モデルがいるのかしら?う~ん・・・
> ちなみに崖からぶら下がってるシーンでつかまってる方の手を離したら
> それはそれで二人とも死んじゃうんでしょうかね~(^_^;)
> 関係ありませんが怪談朗読はまだ聴けていません(笑)
> 昼間の作業じゃなきゃ怖いので機会がなかなかなくて・・・
>
> 新しい洗濯機楽しみですね?
> 早く届けばいいですね~洗濯が楽しくなるかも!(私は嫌いですが・・)
>
> キノコ狩り楽しそうですね~
> 誰かが取ってきてごちそうしてくれないかな?というずぼらな私ですが(^_^;)
> もうすぐやってくる生誕記念には今年も土瓶蒸し??
> シルバーウィークが終わったら9月もすぐ終わっちゃいますね・・・
>
> なんか私の中でウニとイクラってセットで大人の食べ物という認識が・・・
> そうか・・・子供も好きなんだ??
> イクラ丼食べる子供って渋いなあ・・とずっと思ってました・・・
> (あっ!ダメなのは海老だけです!好きではないけどカニは大丈夫)
> 自分が子供の頃食べた事ないからでしょうね!無知ですいません(笑)
> 無知と言えばKさま・・・やはりCが正しいのでは??
> 私はローマ字でしか考えてなかったのであれですが・・
> そしてあのご夫婦の名前と同棲カテの彼女の名前がごっちゃになってました(>_<)
> いやあ~みなさん、素敵な横文字名前ですよね(アセアセ・・)
> 直で会って名乗り合う事は絶対ないとはいえ
> 私はあんまり素敵すぎるハンドルネームはつけれません(笑)
>
> デキストリンですが、確かにダンナは神経質・・・
> というかダマになっても嫌がりはしないのですが
> 「ダマがある」と言われそうで私が神経質になってるだけかも(^_^;)
> なんかね~生卵のカラザとか黄身の薄い皮とか取り除く人なんですよね~
> 味噌汁がちょっとだけいつもお椀に残ってたり(味噌のカスみたいなのが嫌い)
> ウインナーの端っこだけ残ってたり・・・不思議な感性です(笑)
> 最近は焼酎もお湯割りになったので(この間までは水割りだったので氷が邪魔だった)
> あっさり溶けるようになりました・・・
> 今日で1週間です・・・引き続き頑張ります!
2015.09.19 13:08 | URL | #- [edit]
キイ says..."おはようございます(^.^)"
いやあ~今のゲームのクオリティってすごいですよね~
と言っても長男がやってるのをチラチラ見てるだけなんですが
自分が野山を駆け回ったり戦ったりしてる感覚じゃないですか(@_@)
あまりにもリアリティがあり過ぎて一度ダンナが長男に注意したことがあり
(相手に剣を突き刺してひねるみたいなのが目に余ったみたい・・)
「ゲームと現実の区別くらいつくわ!」とブツブツ言って
それ以来ダンナの前では一切ゲームしなくなりました(笑)
映像拝見しましたがあの顔の微妙な表情なんかはどうやって作るんでしょう?
モデルがいるのかしら?う~ん・・・
ちなみに崖からぶら下がってるシーンでつかまってる方の手を離したら
それはそれで二人とも死んじゃうんでしょうかね~(^_^;)
関係ありませんが怪談朗読はまだ聴けていません(笑)
昼間の作業じゃなきゃ怖いので機会がなかなかなくて・・・

新しい洗濯機楽しみですね?
早く届けばいいですね~洗濯が楽しくなるかも!(私は嫌いですが・・)

キノコ狩り楽しそうですね~
誰かが取ってきてごちそうしてくれないかな?というずぼらな私ですが(^_^;)
もうすぐやってくる生誕記念には今年も土瓶蒸し??
シルバーウィークが終わったら9月もすぐ終わっちゃいますね・・・

なんか私の中でウニとイクラってセットで大人の食べ物という認識が・・・
そうか・・・子供も好きなんだ??
イクラ丼食べる子供って渋いなあ・・とずっと思ってました・・・
(あっ!ダメなのは海老だけです!好きではないけどカニは大丈夫)
自分が子供の頃食べた事ないからでしょうね!無知ですいません(笑)
無知と言えばKさま・・・やはりCが正しいのでは??
私はローマ字でしか考えてなかったのであれですが・・
そしてあのご夫婦の名前と同棲カテの彼女の名前がごっちゃになってました(>_<)
いやあ~みなさん、素敵な横文字名前ですよね(アセアセ・・)
直で会って名乗り合う事は絶対ないとはいえ
私はあんまり素敵すぎるハンドルネームはつけれません(笑)

デキストリンですが、確かにダンナは神経質・・・
というかダマになっても嫌がりはしないのですが
「ダマがある」と言われそうで私が神経質になってるだけかも(^_^;)
なんかね~生卵のカラザとか黄身の薄い皮とか取り除く人なんですよね~
味噌汁がちょっとだけいつもお椀に残ってたり(味噌のカスみたいなのが嫌い)
ウインナーの端っこだけ残ってたり・・・不思議な感性です(笑)
最近は焼酎もお湯割りになったので(この間までは水割りだったので氷が邪魔だった)
あっさり溶けるようになりました・・・
今日で1週間です・・・引き続き頑張ります!


2015.09.19 09:07 | URL | #EBUSheBA [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。