多分今年最後の冷麺、そして自家製焼豚、たまに献血
こんにちは
前々から「たまには献血行くか!」と言ってたんですよ
昔は500円の図書券くれたんだよ、知ってる?
(あれ?もしかしたら地域で違うのかもしれない)
だから本屋行く前に献血行って成分献血一発決めるのがお約束だったのに
現金な私は図書券廃止からぱったりご無沙汰
あの針太いじゃない
上手な人にあたれば良いんだけど、下手だとシャレにならんくらい痛いのよねぇ
さておき「涼しくなってから行くべ」と相方とだらけながら夕方着いたら
「5時にて受付終了(成分献血は4時まで)」なんて看板出てまして
くそーーー!このわたしの滅多に出現しない「人に優しく」スイッチがーーーー
悔しいので何故か同じフロアにある「アニメイト」(なんで献血センターにアニメイト?)で
ぬらぬら居座ってやったぜ
こういっちゃなんだけどさ、ああいうところに居る方々って
期待を裏切らずに「ああいう」見た目なのが好印象よね~
で、相方に「人を見てニヤニヤすんの止めなさい」と注意されました、ちっ
もっとウォッチさせろよー!
お待ちかね先週の麺類コーナー
誰も待ってないって言うのやめてくれる、そこ
今週はここから始めますよー
買い物に行ったところおあつらえ向きの半額豚肉
こりゃあ全部お持ち帰りでしょ
タコ糸で超適当にぐるぐる縛ります
あてくしがいかに不器用かよく分かるでしょ、どうよ、この不細工さ
使うたびに少量ずつ継ぎ足してる焼豚タレ
これはもう7代目くらいかしら?すんげぇ旨いのよ、濃くて
このタレに浸けてシャトルシェフで一晩放置にて完成、バラ焼豚
はい、その焼豚使用の冷麺
もう今年もこれで打ち止めかな、冷麺も
で、相方に「梨切っといてー」と頼んだんですよ
やつのほうが器用なので
そしたら千切りにしやがりまして!
「あ、ユッケと間違えた・・・・・」とだね、もういつまでもユッケ、ユッケ言いやがって!
どんだけ諦め悪いんじゃい!(相方はユッケくんって呼んでもいいほどユッケ大好き)
楽天のポイントが4000円ぶんほど失効間際だったので
Pike子社長にお犬様ベットをプレゼント
やだまぁ!6さん、太っ腹!
まぁ、これで鯛を釣るつもりだがな、ぐふふふ
![]() ファンタジスタ オーバルタイプ レッド / 犬 猫 ベッド マット☆送料無料☆ファンタジスタ オー... |
布のベット買ってたんだけど
ほら、犬猫って吐いたり漏らしたり、色々としでかすわけですよ
その度に新しいの買ってて、もう流石に追いつかないってことで
今回はプラスチック製の寝床でございます
これに100均とかのクッションやらバスタオル敷き詰めれば
いざってときもすぐ綺麗
しかし買ってやったのはいいけれど5700円って・・・
うちのオリくん♀なんて300円の段ボールハウスなのにねぇ
はぁ、格差って怖いわぁー
一日一善

にほんブログ村
返す刀でこっちもPLZ

二人暮らし ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 我が家の最強全力メシ (2015/09/06)
- 多分今年最後の冷麺、そして自家製焼豚、たまに献血 (2015/08/31)
- haruで放送禁止観ながら味噌をこねくり回した話 (2015/08/25)