噂の税別350円の猫ハウスを作った話
こんばんは
うちの職場にはほぼ毎日クロネコヤマトのお兄やんが来るのですよ
まあ、私も今の職場15年程おりますので
様々な「佐川男子」も「クロネコ男子」も見てきたんだけどさー
今の担当の子はね、宮崎勤似なのよー(すんげぇ純朴な良い子なんだけどね)
で、数日前にだね、そのツトムが来たときに
6 「あ、あのさ、あれ、あれあるじゃん」
ッ 「あれ・・・・?あれってなんですか?」
6 「ほら、あの大人気のさー、あの可愛いアレだよ、アレ」
ッ 「???」
6 「あの段ボール、アレ、あれをさ、持って来てくれたまへよ、君」
ッ 「ああ!あれですね!大流行のアレですね!アイアイサー!!」
つー、ことで
親譲りの不器用で子供のころから損ばかりしている6さんが
ちょっと良いとこ見せますよー!
御存知でしょうか?ヤマトの営業所等で販売してる段ボール
これがですね、数年前から猫飼いさんの間で大流行
しかし、鬼不器用な私は指くわえて見てるだけだったんだけどね
夏って言えば工作じゃないですか!いよいよ山が動きますわよ
ざっくり組み立ててみたところでピケ子社長の検品が入りました
「(クンクン)6さん、あなた相変わらずブキねー、やり直し!」
どうやら普通は1時間程度で完成するらしいんだけどね・・・・・
多分4時間くらいかかってるのよね、謎
「汚ねーなぁ、もっと綺麗に作れよ!」って思ってるでしょ、そうでしょ
でもこれさ、意外と難しいのよ、厚い段ボール切り貼りするって、マジで
作ったは良いけど、入ってくれるかどうかが問題だったのだが
さすが我が相棒、猫まっしぐらの勢いで入居完了
後ろの扉、一枚分しか切り取って無かったのですよ
よくよく考えたらさ、エリザベスカラー装着のオリ君♀は出入りできないのさ
で、夜中にヒステリー起こしてバリバリバリと強行突破しようとしてるのを制して
眠い目を擦りながらフル・オープン
さんざんカッターでちまちま切ってきたのに
もう夜中のやけくそでハサミで切ったった、所要時間90秒
それでも仕上がりは同程度って・・・・orz
猫飼いの皆さん、如何かに?
丈夫で可愛い猫家(中型猫じゃ2匹入っても余裕)が@378-でお手元に
お手本はこちらから ↑
噂の恋愛カテはこちらから↓
にほんブログ村
二人暮らし ブログランキングへ
- 関連記事
-
- あなたが落としたのはこの一万円の金の栞ですか? (2015/08/13)
- 噂の税別350円の猫ハウスを作った話 (2015/07/27)
- 下手打てば死んだりしますが、そこに覚悟はありますか? (2015/07/25)