深夜の緊急梅仕事&「又ソレかよ!」の巻
こんばんは
昨日は家に帰り着いてシャワー浴びたら急激に睡魔が
目が覚めたら深夜12時過ぎだったのですが、その間に友からメールが来てまして
漬けたばかりの梅干しの梅酢が濁り、煮沸しても駄目で廃棄したと・・・・・
ひぇぇぇぇーーー、あかん!!そんな恐ろしい、ガクガクブルブル
「寝てる場合じゃねぇぞ!」と慌てて跳ね起き、深夜の緊急梅仕事チェック
10Lの琺瑯に5kgずつ
取り合えず今の段階では問題なし
漬け込み後、最長で72時間のうちに梅が梅酢に浸かってる、これが一応の目安
もしも十分に梅酢が出てなけりゃ、塩不足か追熟不足、重り不足です、きっと
一定以上の酸と塩があれば理屈じゃ駄目になるはずがないのだが
空気との接地面が多いのは不安材料
だから悩んだ末、二つの容器を一つに統合しておいた
(入りきらないのはジップロックへ)
味も一定になるからね
だがしかし、これで駄目になるときゃ10k全滅って事でさー
しかも自分の分だけじゃないから責任重大っすわ
わやしたら弁償するの私だよね、やはり、ヒグッ
あ、私は落し蓋は100均のプラ皿使っております
木じゃカビるし、金属は錆びる、プラ最強
あとは梅酢が上がりきってからは重し無しがデフォ
梅酢に浸すためにプラ皿一枚噛ませているだけ
これに抵抗がある方でもとにかく軽く、軽くをおススメします
かけても一割ってとこじゃない?良い梅じゃ特にね
重いほど出来上がりが硬くなると思ってまちがいなっしんぐ
何の気なしにいつものスーパーの肉屋のショーケースを覗いたら
「国産合挽きグラム100円」キターーーー
って、事はアレでしょ、いつものアレでしょう
「ロクさん、本当にレパートリー少ないね~プゲラ」って感じのアレ
「出でよ、紀文!」
はいはい、いつもの大蒜潰し機登場
これを見たいつも可愛いウメコちゃんは「かまぼこ板は捨てちゃいけない」って
勉強したそうな、良かったな、ウメコ!私のお陰だな
これからは私に帰依するように!
えーっ!またソレですか?
どんだけ好きなんですかソレ!
何度目だよ!ソレ!なロシア風ミートボール「ヨージキ」完成
今回はヨージキのヨージキ(ハリネズミ)たる部分があんまり主張してないわねぇ
やっぱこのくらい尖ってくれないとねぇ
明日は最近友達の手伝いで働いて、外貨を獲得している相方にたかりまくる予定
取り合えず最低でも「龍が如く5」とニトスキだけは買わせたいわー
ニトスキ知ってる?最近一部で大人気のニトスキ、可愛いアレ
買えたら見せてあげるねーー
なかなか良い位置におります、ありがたや、ありがたや
↓
二人暮らし ブログランキングへ
- 関連記事
-
- Organic Vegetarian Curries (2015/06/22)
- 深夜の緊急梅仕事&「又ソレかよ!」の巻 (2015/06/21)
- ~梅仕事2015~今年は10kgドドンがドン (2015/06/15)