謝る、謝って、謝る×2
こんばんは
先週一週間で「黒ごま冷やし中華」を5回食べたら
ごま味を容易に口内で思い出せるようになり、当分喰いたくないなぁ、とですね
心の底から思っている6です、ご機嫌よう
新商品の企画開発室なんて苦しいんだろうなぁ、嫌だなぁ
蕁麻疹でそうだな
そう言えば私のレシピはケンタロウの変形なのですが
彼は今頃どんな調子なんだろうね?
復活できるものならして欲しいです、切に
彼のレシピファンでは正直御座いませんが、彼のアメカジは大好物でした
そう言えば先日「思い出スープ」をですね
作ってみました
私は子供の頃、兵庫県姫路市に住んでおりました
確か就学前だったと思うんだけど、たまにね
うーん、そうだなぁ多分3ヶ月から半年に一度くらいステーキハウスに
家族で出かけてた記憶があるのですよ
多分「姫路駅」周辺だと思うんだけどね
今から思えば当時相当シックな店だったような・・・・
店内にずらーっと「マテウス・ロゼ」が、飾ってあった
当時からそれがマテウスだったって知ってた訳じゃなく
大人になってから「ああ、あれはこれだったんだ」って気がついたわけなんだけど
極小に近い未熟児で産まれたので、その頃はガリガリのペラペラで
肉なんてほんの一切れ、ふた切れしか食べなかったはずなんだけど
そこのスープがね、この世の中の一番旨いものだったのよ
玉ねぎにトマト、それとバラとかスジ
要はステーキ屋の余った部位のスープだったと思うんだけど
そのさ、ブイヨンの濃さとトマトの酸味がね
うっとりするくらい特別だったんだよね
だって私が子供の頃なんてスープって言えばコーンスープ
ちょっと頑張ってポタージュ、この二択でさ
ミネストローネだ、クラムチャウダーなんてついこの前よ、日本上陸
そんな味を再現してみたいんだけど、やっぱりコレじゃ無いんだよね
もしもこのブログ見てる人で姫路在住の方がいらっしゃれば
該当する店まだあるか教えてくれませんか?
死ぬまでにもう一度行きたいわ
私が村上春樹嫌いなのは皆さんご存知のとおり
(こいつと桑田弄りは止められないわ~)
そんな春樹さんがまた素敵な事を世間に向けて発言なさって
めまいがしましたわ
中国経済や軍事バランスが今後どう変動するかは「わかりません」と断った上で、歴史問題について持論を述べた。
ただ歴史認識の問題はすごく大事なことで、ちゃんと謝ることが大切だと僕は思う。
相手国が『すっきりしたわけじゃないけれど、それだけ謝ってくれたから、わかりました、もういいでしょう』と言うまで
謝るしかないんじゃないかな。
謝ることは恥ずかしいことではありません。
細かい事実はともかく、他国に侵略したという大筋は事実なんだから
いや、その考え方に一片の誠実さも感じられないんですが
もう思ったこと全部書けば明日にはPVが半分以下になりそうなので自重しますが
頭湧いてるんでしょうか?大丈夫っすか?
文学賞候補ともなると自分が何でもオーガナイズ出来る選ばれた人間だと錯覚するのかしら?
もうまじでコイツ大嫌いですわ、
だが百田!お前の胡散臭さも相当だわ
酔っぱらい日記 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 銀座ステファニーと白イチゴ、どんどんぱふぱふ (2015/04/28)
- 謝る、謝って、謝る×2 (2015/04/25)
- ブルーベリー植えたった (2015/04/18)