柳井会長、500万なんて桁一つ少なくないっすか?
こんにちは
7号食を始めるにあたり2週間の昼食代から
最低必要経費(玄米代+ガス代)を算出して
そこから差額の金額+αをセルビアに寄付しときました(要は微々たる額です)
もうこれで後戻りできないのですが
12日間の一日二食の食事代+酒代じゃないところが私のエセ良い人ぶりを表しておるかと
まあ下らない枕はさておき
今バルカン半島は大洪水でとんでもないことになっています
そしてご存知の方も多いと思いますが、私たちが東日本大震災を迎えたとき
セルビアの人たちからどれほどの思いやりと愛を受けた事か
勿論、災害時には手を差し伸べ合うのが国際上の基本ルールではありますが
片や「お祝いいたします」なんて恩知らずで恥知らずのNBキーガイが居る中で
決して裕福でないセルビアが日本国に届けてくれたヨーロッパ一の(一時的)義援金
こりゃあね、何かしら返さないと流石に寝覚めが悪いだろと
こんなドSの外道でも思うわけですよ
人様に話すことじゃ無いのは重々承知で
この手の話、今まで一度もしたことございませんが
皆さんもコーヒー一杯、漫画一冊我慢して送りませんか?あの日の感謝とこれからのエールを
セルビア豪雨緊急支援募金
なんて美しいことを語ってるうちに時計の針は進んでるわけで
月曜日まで残すところ僅かになってしまい
「こうなりゃ毎晩吐くまで飲んでやる!」と決意したんですがね
昨夜は大雨で相方が帰ってこなかったので、薄いウーロン割り1杯飲んだだけという体たらく
先日久しぶりにお好み焼き作りましたよー
多分一年ぶりくらい
もちろん焼きそばつき
大阪の人ってお好み焼きで飯食えるって本当ですか?そうですか?
それと先日滅諦に行かない高級デパ地下に攻め込んだところ
あった!あったよ!出物があった!
どうですか?この佇まいの良い牛肉
大ぶりのカット、適度な脂、痺れます、こうでなくっちゃ!
がっつりビーフシチューに
だいたいさ、ビーフカレーだビーフシチューだ謳ってる料理あるじゃない
あれをですね、外で食べてさ
納得するか否か?って味じゃないんですよ
いや、あまりに不味いのはもちろん論外だけど
肉のですね、存在感にかかっているかと思うわけですよ
大振りの牛肉がゴロっと入ってて初めてビーフ・カレー1800円とか取れるんじゃない
そこらへんを今一度飲食店の皆さんは理解していただきたいと思うわけです
ああ、美味そうだなぁ
どれもこれも
私これから自分のブログさえ見れないかもしれない
ひもじすぎて・・・・・・
- 関連記事
-
- 心の中で3回唱えろ、ヒーロー見参!ヒーロー見参!ヒーロー見参! (2014/06/10)
- 柳井会長、500万なんて桁一つ少なくないっすか? (2014/06/06)
- 姿を眺めるだけで体感+5度ですわよ (2014/05/31)