病人に容赦なしの肉料理連弾
こんにちは
いや、皆さんのブログを拝見しているとかなりの確率で
「今日は寒かった~」とですね、聞き及んでおりますので改めて言うのも気が引けますが
分かっちゃいるけど言わせてくれ
「昨日は死ぬ程寒かった!!」
いやもう涙目で帰りましたよ、もちろん恒例の徒歩で45分
確かに4月入ってから寒い日あるけどさ、毎年
それでも昨日は酷かったわね
最近晴れてストウバーになったじゃん、わたくし
もうさ、ぞっこんメロメロな訳ですわ
意味もなく乾いた布で磨き上げたり、錆びやすい縁にオイル塗ったりさ
ニヤニヤしながら角度を変えて眺めてるんだけど
流石にね、多分これから幾つ買い足したとしてもこれ以上の容量は買わんだろっていう
大きめの鍋を買ったからね、ちょっとした副菜を用意するのにはデカすぎるわけですよ
出来ればもっと小さいタイプをあと2.3個欲しいなぁとだね
「STAUB良いよね、使えるよね~、これじゃ鍋全部STAUBにしても良いよねぇ、|ω・`)チラ」と
同居人ギンちゃんに「もっと買ってくれ」アピールしてるんだけどさ
「うん、そうだねー、ちゃんと使いこなせる様になったらねー」と躱されるわけですよ
「だいたい君はさ、いつもそうだけどさー」
「何買っても、あっという間に飽きるじゃん」
「あっという間に飽きるじゃん」
「飽きるじゃん」
そんな事言われるBBAって・・・・・・?三歳児か!
わたしってどんな年のとり方してきたのでしょうか?orz
もうこうなりゃ「ぞっこんLOVEアピール」をし続けないと
新しいお仲間は加わらないって事が判明したので
毎日意地でもSTAUBを使い倒す作戦で行きますわ
先日は高級銘柄豚スペアリブ(もち半額)にて
スペアリブと牛蒡のコーラ煮
いや、普通にスペアリブ作ろうかと思ったんだけどあれってデフォでハチミツ使うのよ
そんな高級食材我が家にないので代替案でコーラ
焼き色をつけた肉にタワシで洗っただけの牛蒡(灰汁抜き不要)
それに皮付き生姜にこれまた皮付き大蒜を入れて
浸る程度のコーラに醤油、酒にオイスターソース少々
それに塩レモンをひと切れで湧いてから35分加熱、蓋をしたまま25分放置
煮汁だけ取り出し半量程度に煮詰めて具材を戻し絡めます
完成!「スペアリブと牛蒡のコーラ煮」
肉はもちろんホロホロだけどこの牛蒡がさー、冷めても旨い!
牛蒡だけ大量に入れて常備菜にするのもいいかも、お弁当にもイイしねー
重要なのは「肉と共に煮た牛蒡」←これ、これなのよ
牛蒡だけコーラで煮てもこうはいかないからね
って、これを作ってドヤ顔で「ほらほら使ってるでしょ~」と食卓に並べたら
「ごめん、ゲホッゲホッ、食欲ゼロだわ、おれ・・・・」
うぐぐぐぐぐっ・・・、こ、こいつめ、私のヤル気スイッチを消すつもりか?
で、ここからはどうでもいい内容だけどさ
レシピ検索すると「ストウブ鍋」←こう明記する奥様が多いこと、多いこと
これって推理するに今程知名度がなかった頃に
「ストウブで煮込み料理作りましたのよ~、ウフッ」ってプチ自慢入れてみても
聞いてる方は↓
こんなもんしか想像できないのを阻止するために「鍋」って付けてたと思うわけだ
だけど今や押しも押されぬ確固たるポジションにいるのに
未だに「ストウブ鍋で作る~うんたらかんたら」って書く事に抵抗ないのかね?
「ル・クルーゼ鍋」って言う?言わないよね、なんかダサいよね?限りなく格好悪いよね。
もうそろそろ「鍋」外さない?それともなんか拘りがあるのかしら?
って、相変わらずどうでもイイことがどうでもよくないA型天秤座のアテクシ
で、昨日は牛スジ大根煮て、今日は無水カレーを作る予定
病人完全無視つーか、病人虐めで御座います
今日も4946
酔っぱらい日記 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- オックステール・シチューと皿の話 (2015/04/20)
- 病人に容赦なしの肉料理連弾 (2015/04/09)
- 我が家にSTAUBがやってきた! (2015/04/05)