FC2ブログ

あんた、すげぇな・・・

又はわたしすごい

英雄の証であの日を思い出した夜


   こんにちは


 いよいよ始まりましたね、東京五輪
皆さん、色々とご意見があるでしょうし
この二年近く、何らかの負担やご苦労を全人類が背負っているわけで
どんなことでも発言する「権利」があるとは思うのです
思うけどね、幕が開いたので取り敢えず応援してやるってことじゃ
ダメなのかね?
この国に集った全世界のTOPアスリート、尽力しているスタッフ全てに
私はありがとうを伝えたい










昨日はあんなこと書いたけれど
ちょうど風呂から出たら良い時間だったのでTV前に陣取ったのだが

16270848140.jpeg

直前のニュースに憤るパイセン

「早く始めるんだニャー」










16270847960.jpeg

そういえばこの子は今年生まれたんだよね
「ゴリン」ちゃんでも良かったな
いや、やっぱダセェな










で、選手団入場
噂は聞いていたが、本当にドラクエから入ってFF
やっぱちょっと熱くなったわね
ゲームだ漫画だってケチつけんなよ
シーンに合わないっていうならいざ知らず
「ドラクエ序曲」やで
前も書いたことあるけど、私は超が付くほど序曲が好きで
これを聴きながらなら、どこまでも歩ける気がする



そんな感じでなかなかに楽しく眺めていたら
モンハンの「英雄の証」が流れた瞬間
ちょい泣きそうになってしまった

私は当時ハンマー使いでさ
相方はお約束の太刀厨
初見の老山龍戦
ずっと溜めつつ殴り続け、もう指が痛くなってきたころに
いきなり流れた「英雄の証」
もうね、鳥肌が半端なくて、相方に


「やべぇ、私泣くかも。」と言って笑われるかと思いきや

「わかるよ、それ」と言われたのを昨日のように覚えている




自分のゲーム史の中で、あの瞬間ほど心に残った時間はないと
断言できるほど、感動したわけですよ
プレイしたことある人なら分かると思うけど
緊張の中に訪れた、弛緩の瞬間に思いもしないあのテーマ
あの演出を考えた奴には感謝してもしきれないわ



で、オリンピック選手入場もそんなこんなで楽しませて頂きましたが
いかんせん200以上の国やら団体
もう長いじゃない、だから音源もリピートなわけ
もっと曲数増やして編集するか、もしくは




菊池アニキを召喚して、終わりまで即興で弾かせてやって
(やっぱゼルダのメインテーマは痺れるね)










う巻きとなんだかんだいって最後まで見入ってしまい
相方が帰ってきてしまったので

16270847710.jpeg

晩餐は手抜き









16270848450.jpeg

さんまの灰干しが予想以上に美味かった




我らが愛すべき隣国の一部メディアで「五輪で帝国主義の象徴君が代を歌う」などと

グルメランキング

ほっこり報道してるらしいが、いや国歌だからさ、アレ。 ╮(´-ω-`)╭ヤレヤレ

にほんブログ村

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。