典さんが送ってくれたプレゼントの話
こんにちは
猫が三匹になって、猫トイレも三つになったわけです
猫はね、これがあるからさ
犬のように排泄はほぼ100%外で済ませてくれるわけじゃない
ま、雨の日や雪の日の散歩も無いので
そこいらへんはどっちもどっちとはいえ
私は歩くこと好きだからね、散歩は別に苦にならないんだけどね
ただでさえ狭い家に猫トイレ三つっていうのは
結構鬱陶しい
しかも自分のトイレってのが決まっているわけじゃなく
上書き大会だからね
どれか一つがターゲットになると、そればかり使いだす
もう掃除も面倒なので「超ワイド」ってやつを昨日買ってきたんですよ
倍以上デカい猫トイレ
それを一つと、今までのを一つ、合計二つの布陣で挑んだら
警戒して小さいトイレでしかしやがらねぇ、ちっ
今日もクロネコをかわいがりしているパイセン
「新しいの買ってあげなよ」と相方はいうのだが
これってさ、ライナスの毛布みたいなもんだからな
新しい方が良いってわけじゃないんじゃない?
解体されたら考えるわ
マブダチ典さんからの頂き物
ずっと冷たいコップをもろた
いやー、お有難う存じます
メッセージ付き
長年の憎き敵だった、テーブルの水滴からおさらば
で、隠してあるのは彼女と私の本名じゃななくて
彼女と私の「愛称」つーか、あだ名
本名は二人とも一山幾ら?ってな名前なので隠さないでもいいのだが
あだ名はね、ちょい困る
彼女の方は珍しいから身バレするし、私の方は君等みんな吹き出すから
あまりにもイメージと違い過ぎて
で、この大昔からの付き合いの典さんに
「どこが怒りのスイッチなのか分からない」と言われたことがあって
同じようなことよく言われるので考えてみた
多分だが、私って嘘のような本当の話
一度や二度ではキレないんですよ、我慢ってのじゃなくて聞き逃したり
見過ごしたりする
相当ムカついても鉄の自制心
それとなく注意ってやつもしないし、自分の意見もいわない
で、いよいよ三回目くらいに我慢できなくなってキレてしまう
昨日のなんかもその最たる出来事
だから相手からすると「え?そこ平気じゃないの?」
私からすると「今まで怒らなかった私エライ」なんだが
他人からすると「嫌ならもっと早くそう言ってくれたら対応違ったのに」
こうなる
これに関しては私の方が悪いのかもしれないな
ま、我慢できなくてキレる相手のほうが珍しいんだけどね、圧倒的に
昨日は久し振りに天一
もうこの写真毎回撮らないでも使いまわしでいい気がする
同じものしか頼まないから
と、思いきや
相方はこってり&炙り叉焼丼
案の定「やっぱり炒飯にすれば良かった」
こってり&炒飯は地獄の鉄板だからな
ま、実際この前のワクチンの件でずっとナーバスだったからな
グルメランキング
タイミングが悪いっていうのもあるかもしれない
にほんブログ村
- 関連記事
-
- にゃんにゃんハンモックがきっつきつ (2021/06/30)
- 典さんが送ってくれたプレゼントの話 (2021/06/28)
- 性格免許証の14タイプはこちらです (2021/06/22)