早朝ヨーグルト倶楽部と悪の猿
こんにちは
ここ四年間くらい、オリ君(♀)は毎朝
R1を種にした水切りヨーグルトを食べているのです
三度の飯よりヨーグルトってほどの大好物
純血種の寿命は、雑種に比べれば短くて
ノルウェージャンなら12年ほどが平均らしいのだが
こいつは免疫力も腸内環境もばっちりだからね
お腹を壊したこともヨーグルト食べだしてから一度もない
だから20年ほど頑張ってくれると信じてる
頼むぜR1
そんなに良いのにカリーシは見向きもしない
かっちゃんはチープな味が好物で
おやつも高級だと食べず、もちろんチュールなどにも興味なし
だからいつもオリ君(♀)がヨーグルト独り占めだったのに
早朝ヨーグルト倶楽部にう巻きも参加しだしました
生後二か月からR1なんて摂りだしたら
雑種のこいつは30年くらい生きるのではなかろうか?
やべぇな、私の方が先に逝くわ
冷蔵庫を片付けていたら、一番奥からこいつが出てきた
自家製ザワークラウト
ううむ、だが去年は作ってないと思うんだよね、確か
つーこたぁ二年物もしくは三年物
匂いも味も問題ないので、ソーセージと煮てみた
やだ、何?激うま
流石保存食、角が取れて素晴らしい出来
いやー、すげぇなドイツめ
今年も仕込もう、そうしよう
J・D バーカー 悪の猿
面白いと聞いてはいたのだが、三部作と知って
全部出揃ってから読もうと決めたまま、忘れていた
どうやら三作目も刊行されているので読みだしたのだが
面白い
内容(「BOOK」データベースより)
シカゴを震撼させる連続殺人犯“四猿”。
「見ざる、聞かざる、言わざる」になぞらえ被害者の身体の部位を家族に送りつけてから殺す手口で、
長年捜査を進める刑事ポーターも未だその尻尾を掴めずにいた。
だが事態は急変する―四猿と思しき男が車に轢かれ死んだのだ。
しかも防犯カメラにより、ただの事故ではなく自殺と判明。
所持品には四猿の日記が。日記を読み始めたポーターは、新たな歪んだゲームに呑まれていく…。
まだ半分程度だが、それでも十分に評価できます
こうさ、この手のサイコ・サスペンスってのは
派手なだけでどうにもIQ低いドタバタであったり
ディーヴァーの呪縛から、どうやっても離れられない
そこここで既視感がある、金太郎飴が多い中
なかなかどうして、骨太だしスマートだし訳も良い
そしてとても映像的、人物が立ってるから映画やドラマでも耐えうる内容
久し振りの当たりに出会えた気分で、とても気分が良い
翻訳もののサスペンスや刑事ものがお好きなら、おすすめします
梅雨のお供にいかが?
直前に書店大賞取ったっていう積読だった「代償」を読んだんだが
グルメランキング
くだらなさすぎて臍が茶を沸かす寸前だったので、ありがてぇ
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 更新できなかった理由 (2021/06/14)
- 早朝ヨーグルト倶楽部と悪の猿 (2021/05/27)
- きみといたい、朽ち果てるまで (2021/05/06)