テール・シチューと仲間になるための時間
こんにちは
相方と初めて飼った猫「しーちゃん」(シフォン・ノルジャン♀)から
オリ君(A.アスペルギルス・オリゼー・ノルジャン♀)が加わっときも
しーちゃんが12歳の猫生を終えて
カリーシ「ドラゴンの母」(足長マンチカン・♀)が新しい仲間に加わった時も
そうだったのだが
いつも心配になるのは、新しくくる若い子のこと
虐められたら困るな、かまわれ過ぎてノイローゼになったらどうしよう?
今回も心配していたわけです
特にノルのオリ君とは体重差が半端ねぇ
もともとノルウェージャンはメインクーンに次ぐ大型種だからね
本気スイッチ入れば700gの仔猫なんて一捻り
でも結果は過去、いつもと同じパターン
後から来た方がのびのびと自然体、まるで主のよう
元からいた方がナーバスになって、ぴりぴりしている
そりゃそうだよな
自分の安全性を疑ったことが無かった聖域に
ある日、急にゼンマイ仕掛けのような
回路がぶっ壊れているとしか思えない、無軌道新人が加わったとしたならば・・・・
人間でも疲れ果て、嫌悪感を抱くのは間違いなくて
全幅の信頼を置いている獣医さん曰く
異性だったほうが、すんなり受け入れてくれるんだって
雌猫なら、雄の先住、雄猫ならお姉ちゃん
雌ばかり、雄ばかりだと、気性がぶつかり合うか
複数猫がいると、逆に取り合いのようなややこしい関係になるらしい
学校における、他の町から来た文化も違う転校生みたいなもんか
所詮、人間も猫も同じ穴の狢ってことさ
相方が「今日はご飯作るよー、う巻きのお祝いに」というので
何かと思いきや
テール・シチューを作ってきてくれた
久し振りのテール
う巻きさまさま
時間はね、必要なんですよ、それはいつも同じ
グルメランキング
自分たちには害が無い、から、あれ?こいつももしかして仲間になったのかな? それに気づく時間が
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 彼の作った神ローストビーフと毒なし暗黒通信 (2021/07/28)
- テール・シチューと仲間になるための時間 (2021/05/26)
- 絶望とハセキョーと憤り、そして彼が作った朝ごはん (2021/05/20)