つけ麺40人前買ったった
こんにちは
連合赤軍にハマりすぎていて家では相方相手に「自己批判してくださいっ!」を連呼し
相当にウザがられ思想の崖っぷちに立っているわたくしです、ご機嫌よう
いや、本当の本当に興味深く恐ろしく、壮絶に面白いのですよ、奴らは
だってさ、きっと君達もちゃんと知らないと思うんだよね>連合赤軍
「ああ、あの浅間山荘の過激派ね」くらいでしょ、多分
もしくはカップヌードル(゚д゚)ウマーかしら
あれもさ、現地中継の視聴率89.7%なんて叩き出した大事件で
その視聴率は40年以上が経過しても破られてない大捕物だったわけですが
そこじゃないのよ!浅間山荘に至るまでがその数倍、下手すりゃ数十倍壮絶なのですよ
今この混沌とした時代に生きる人間にこそ改めて知ってもらいたいわ(←何故か上から
答えはないけど教訓はあるような気がするからね
え?何が教訓かって?「暴走集団真理には気をつけろ」ってことよ
光の雨 特別版 [DVD]
簡単に彼らの狂いっぷりと裕木奈江の素晴らしさを知るに最適なテキストが↑こちら
いや、大真面目に時代は「連合赤軍」だと思うわよ、わたし
去年、オリゼが家に来た頃は「日本コウジカビ」ブームだったわけよ、個人的に
だからアスペルギルス・オリゼーから名前をつけたけど
今もしも新しい猫が家に来たら「オリゼ」じゃなくて「オルグ」になってたわよ、高確率で
※オルグとは
organizeまたはorganizerの略で、(特に左派系の)組織を作ったり拡大したり すること。
組織への勧誘行為。および、それをする人のこと。
いや、何度も言うが私は逆サイドに立ってるからね、うん
陰で「ブサヨBBA」とか言うの止めてください。
先日いつものスーパーにだね、買い物に行ったところ
「シマダヤ・極上つけ麺2食入り」が見切り品で出ておりまして(100円)
定価がさ、300円くらいな訳ですよ、買いでしょ、買い
あれって冷凍きくからね
で、ギンちゃんに電話して「どーする?行っとく?」と聞いたら
「革命戦士として持てるだけ持って来い!!」とだね、煽られたもんでしゃーんねぇ
ひと袋350gのつけ麺を20袋(計40人前)も抱えてキビキビと歩いちゃったわよ
しかもレジのお姉ちゃんに胡散臭そうに
「これ、賞味期限あと2日だけど大丈夫っすか~?」と聞かれる始末
貴様!余計なこと言うと総括するぞ!革命をなんと心得る!と心の中で毒付き
「だいじょぶでーす、うち大家族だから、テヘ」とお返事しておきました、つけ麺7kg持って通勤はキツかったわ
明るい未来って大変ねぇ
こんな感じ
あと20袋はあったけど、さすがの相方の店の冷凍庫もいっぱいらしく泣く泣く断念
麺は100円でもチャーシューは自家製超厚切りだからね、豪華でしょ
いくら好きでもそんなに食べるか疑問にお思いかもしれませんが
大丈夫、無問題
ギンちゃんの店のバイトの賄いで大半は消えると思うわ
あれ?なんかおかしいわね?それじゃあわたし良い人過ぎない?
で、またも新ジャガが安かったので
茹でてからオリーブオイルでニンニクと炒めて
アンチョビペースト入れて
アスパラ・マッシュルーム加えたら完成
新ジャガのアンチョビ風味
これがもう、酒がとまんねぇーのですよ
誰か私に大型冷凍庫買ってくれない?
つぶやき ブログランキングへ
たまにはこっちも押してけろ
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 我が家は全員迷走中 (2015/03/26)
- つけ麺40人前買ったった (2015/03/04)
- 名前のない怪物 (2015/01/30)