「好日弁当日記。」を見たら無性に生姜焼きが食べたくなった日
こんばんは
今日は愚息と買い物にいく約束をしていたんです
で、車で移動しながら急にどうしても行きたい場所ができまして
奴に「ちょっと寄りたい場所があるんだけど・・・・」と頼み込み
車を降りると同時に100円玉5枚支給して
先日のUFOキャッチャーのおさらいを
よっしゃー!うずらのたまごの補給に成功したぜっ
店に入る前に「こんなもんは取れなくて突っ込むと疲れるだけだからな」と
各自500円使って取れたらそこで終了
もし500円で取れない場合は一度だけ500円追加
このルール厳守の予定が、二人ともちょうど500円で回収成功
そうは言っても、私クレーンゲーム得意だからね、実は
この前は師匠の顔立てただけなんだからねっ!
それがもう、色々と熱くて「わー、きゃー」言いながら
二人でげらげら笑ってしまい、他人様から見れば、相当危ない親子になっておりました
こいつとゲーセンで遊ぶなんて20年ぶりなんですが
間違いなく今の方が面白いな
今日のメインテーマは
好きなブログの一つに→「好日弁当日記。」が御座いまして
彩り豊かで美しく、栄養バランスも取れてて、品数が多いお弁当がメインの
眺めているだけで幸せな気持ちになれる素敵ブログなのです
昔から隠れファンで、もうとっくに更新が途絶えた、男性が書いているブログがあるのですが
そのブログに対する私の愛はマリアナ海溝より深く
未だに過去記事を定期的に読みに行くほど、ほぼほぼストーカー
そのブログと、この「好日弁当日記。」がね、どことなく雰囲気が似てるんですよ
主が男性ってところが重要
センスが良くて、魅力的な文章を書けて、料理がイケてる男性ってだけで
無条件に好きなのですが、そんなブログにはそうそうお目にかかれません
女性の書いてるグレイトなブログもあるけれど
当たり前だが、雰囲気とか文体が男性とは違う
私は男性の書く「背筋が伸びた」感じのブログが好きなんです
そんな好日弁当日記。のお弁当最新作が「生姜焼き」メインで
おお!生姜焼きー!
食べたいものがやっと見つかった、サンキューよっちゃん
さっそく作りました
豚ロースの生姜焼きも好きだが
豚バラ薄切りの生姜焼きも捨てがたい
でさ、やっぱり生姜焼きっていえばタレが染みた千切りキャベツなわけだが
キャベツもレタスも高すぎて手が出ないのでオクラ
それとマッシュルーム・ソテー
これを食べていると、テーブルの下でオリ君(♀)がスタンバイ
肉が欲しいんじゃなくて、マッシュルームに目が無いのです
凄いよね、調理してるだけで反応するほどの好物
この目でずっと見上げられると、もちろん根負け
私も大好物なんだけどね、半分ずつにしましたわ
一度もコメント入れたこと無いけれど「貧食亭日記」も好き
グルメランキング
これもかれこれ10年近く隠れファンしております
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 祝・天下一品味噌ラーメン爆誕 (2020/09/22)
- 「好日弁当日記。」を見たら無性に生姜焼きが食べたくなった日 (2020/08/21)
- プレスバターサンドと高すぎる壁 (2020/08/20)