トルティーヤじゃなくてブリトーなんだよ!ブリトー!!
こんにちは
わたくしなんぞ田舎暮らしをしておりましても
職場へ片道40分も徒歩通勤をしておりますとですね
通勤経路上に幾件かコンビニが御座いまして
それがですね、ちょっともう呆れかえるほどファミマばかりなんですわ
9軒あってファミマが6、ローソン3
もうさ、頼む、本当にお願いします、神様私にセブンをお与えくださいって事ですよ
正直ファミマには飽き飽きなんだよ、ファミチキ?一昨日来やがれ!ですわ
そんな中、ここ2週間ほどで新たに自宅近くに2軒もコンビニらしき建物が工事中
つ、ついに祈りが通じたかと思いきや!2軒ともファミマ・・・・・、またもカエル色の看板が・・・
ヲイ!!どーなってんだよ!ドミナント戦略も大概にしてください
もうさー、既存店オーナーよく発狂しないよねぇ、感心するわ
土曜日は久しぶりにキーマ・カレー作りました
まずはお約束、クミンシードを香りが出るまで弱火で炒め
玉ねぎの薄切り、ニンニク、生姜とともに炒めます
そこにホール・トマトと塩を加え
パウダースパイス投入
ターメリック・コリアンダー・チリペッパー、で水を200cc程加えて煮立ったら
鳥のひき肉を加えます
胸肉のみだと安上がり、だがしかしあっさりしすぎ
まぁ好みでパラパラしたほうが好きな人にはいいかと思うけど
一番のオススメは胸と腿のハーフかな
適度にしっとりでいい感じです
グリーンピースにたまたまあったマッシュルームを加えクミンで整えれば
南インド風キーマ・カレー完成
鶏で作るのが南インドらしいですわよ、奥様
で、珍しく「酔っ払い」カテっぽいネタ投下
↑この缶ビールは試飲缶だけどね、これが噂のプレモルの上位商品
公式発表済だから載せてもいいかな(発売は来月)
生の樽で10L辺り1000円ほど高いのですよ
良いですか?あのプレモルよりもさらに1000円!!(リッター100円)
そりゃあさぞかし旨かろうという事でカレーのお供にぐびぐびっくる
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-、うーん、なんて言えばいいか・・・・
私はプレミアムモルツの特徴である鼻に留まる華やかさが実は苦手
飲みがメインのBarあたりじゃ良いんだけど、居酒屋やら飲食店で
料理とともに嗜むには向いてないと思ってるのですよ
で、これも系統は同じなので食中には不似合いかと思う
が、しかし!複雑かつ濃厚な味わいという点では過去の日本ビールでは類を見ない完成度
ビアバーあたりでEuropaのクソ高いビール飲む事思えば
この価格でも安いくらいじゃないかな?
ある程度意識が高いBarの戦略図が塗り変わるんじゃない
いい仕事しました、サントリー
いい仕事したけどさぁ・・・・・・・・
名前がありえないほど恥ずかしい
無いわー、これ無いわーーーー、酷いわーーーー
ちょっと奥さん!マスターズ・ドリームですってよ!!
いまどき私の祖父ちゃんでももうちっとマトモなネーミングセンス持ってるよ
いやもう死んでるけどさ
どんだけ旨くても「マスター、わたしマスドリねっ!」なんて言えんわ、いや無理
そんなこと言ったら溶けて消えちゃうよ、恥ずかしくて
つぶやき ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ビールは別料金~~♪ (2015/02/20)
- トルティーヤじゃなくてブリトーなんだよ!ブリトー!! (2015/02/16)
- 不労所得が7千円 (2015/02/10)