偉い、頑張っている、蟻が十
こんにちは
隣国は詰むだろー、なんていってたら
自国もまじ詰みそうな5秒前
そんなこといったら余裕がある国なんて何処にもなくて
ニホンガーー!アベガー!などだいぶ程度が良いんだけど
これスウェーデンのノーガード戦法とかさ
国民はどう考えているんだろうか?
理屈上は間違いじゃないと思うんだけどね
ブラジルもロシアもとんでもねぇことになってるし
こんなこというと、半分程度の人間に嫌われそうだが
嫌われたとこでノーダメージだから書いておく
日本はよくやってると思うよ、間違いなく
いまだに配布マスクで文句言ってる人多いけれど
元々どんな意図があって決まった政策か理解してるんだろうか?
マスク届いたけど、同封してあった印刷物さえ気に入らない
そんな無駄な税金使うな!ってさー
マスクのみ送っても「マスクだけ安っぽく送ってきた!」っていうわけで
そんなタイプとは絶対に友達になりたくない
私は親から「人から貰ったもので文句をいう人間にはなるな」と
ミミタコで生きてきたので、文句はない
こんなこというと、政府がくれたんじゃない税金だろ!と返されそうだが
何が一番言いたいかというと
悪いところは悪い、でも良いところは認めて褒めてやれよ
よく頑張ってる、そこは理解してる、でももっと頑張れ
「言って聞かせて。させてみて、褒めてやらねば人は動かず」
この言葉は知っている人多いと思うけど
これにはまだ続きがあって
「話し合い、耳を傾け承認し、任せてやらねば人は育たず
やっている姿を感謝で見守り、信頼せねば人は実らず」
↑
これが人を能力超えて動かす基本姿勢なんだと私は思っている
政治家も部下も、子供も同じ
夫婦や恋人でもね
阿部は嫌いじゃない、少なくとも野党のジャマーよりマシ
でもその背後の老害は売国揃いだからなー
やっぱ終わらないとダメなのかもしれないね
とにかくいま私は全ての同胞を、褒めて褒めて、褒め殺ししたいわ
30分前に食べた昼ご飯の「辛麺」
冷麺の辛くて温かいバージョンです
いや、美味かった
ごちそうさまでした。
防疫勝利国「韓国」とかいうけどさー
グルメランキング
本当にこの国でGPSリストバンドを義務化できると思っているの?
にほんブログ村
それこそR4が大はしゃぎだろ
- 関連記事
-
- 狭山の新茶を頂いて、ゲイに叱られるの巻 (2020/05/12)
- 偉い、頑張っている、蟻が十 (2020/05/10)
- 自家製なめたけ作りと、世界のゾーマ (2020/04/30)