美しいなんて言葉じゃまだ足りない
こんばんは
悪魔の手毬唄、良いも悪いも想像通りで
ものすんげぇ脱力しながら観ておりました
なんたって観ながらボタン付けとかしちゃったもんね
呑みながら、食べながら
LINE打ちながら、横溝
なんていうことでしょうか?
いや、実はこのTV版が放送されると知る前から
空前の「横溝正史マイブーム」が来ておりまして
レンタルとか、KADOKAWAチャンネルのお試しやら
端からやっつけておったのですよ、疲れ切った身体に染み渡ったわねー
勿論、今までの人生で何度も何度も繰り返し見てるんですよ
で、思うに私という人間の中の「核」というかベースの部分
幼児期から思春期駆け抜ける上で、外せないほど影響受けてるのが
横溝正史と江戸川乱歩の世界観なんだと認識しておりまして
これが生まれる国が違えば、コナンドイルだったり、クリスティだったり
するんだろうけどね
幻想とか耽美、猟奇、狂気
子供の頃には決して理解できなかった人の業みたいなもの
だから人間椅子が好きなわけよ、未だに
で、横溝作品の女優がさ、好きなのよ
みんなそれぞれとんでもなく美しいけれど、悩みに悩んで三人
「悪魔の手毬唄」の岸恵子
「病院坂の首くくりの家」の佐久間良子
「悪霊島」の岩下志麻
例のシーンなのでデカめで
いやー、こればかりはうん十年悩んでも一番が決められない
完璧なのは岸恵子だと思うの
ヌーベルバーグのどんな女優相手でも遜色ない
「黒い十人の女」とかさ、絶品だもの
でも強烈な個性はやっぱ志麻だよねぇ、志麻
こんな白蛇の化身みたいな人間、実際同じ部屋にいたら
息も出来ないわ
何が言いたいかというと、どれだけ芝居が上手くても
しのぶじゃピクリともしないんだよ、残念ながら
昨日の夜は久しぶりにまともに料理しました
カレー熱を抑えきれなかった
チキンとマッシュルームのカレー
玄米だとモグ(´~`)モグモグ、ずっと噛んでいられてお得
そろそろクリスマス用の料理の準備だね
グルメランキング
今年もビーフシチューかなー
にほんブログ村
君はなに食べるん?
- 関連記事
-
- ビーフカレーと今更ながら大雪りばぁねっと (2020/01/09)
- 美しいなんて言葉じゃまだ足りない (2019/12/22)
- 愛なき森で独りの晩餐 (2019/10/17)