美味いハンバーガーを求めて弾丸ツアー
こんばんは
先週は一週間仕事がかなりヘヴィでして
土曜になると燃え尽きてしまってたんですよ、わたし
ブログどころかメールチェックも出来ない始末
ま、どうでもいいんだけどね、そこいら辺は
なんたって私のメールBOX未読が四万通あるから
くだらないDMに紛れて何通かは大事なメールありそうな気がするけれど
とてもじゃ無いが調べきれない
削除すら阿保みたいに時間かかるんですよ、マジで
だから最新の1ページのみチェックして、要らないのは削除してる
だからいつまでたっても未読4万通
ああ、萎えるわねぇ
今日は相方ともみじ狩り
所謂名所ってところに行ってきたんだけど
今年はあんまり綺麗じゃない
ポイントは寒暖差だった気がするのだが
今年はその点メリハリが効いてないのかも
で、観光バスのツアー客で芋洗い状態
日本人は4割から3割程度
来日客減ってるって本当かよ?
どう見ても増えてるぞ、これ
観光地が潤う分には有難い話だけどね
それもそのはず、日本が世界に誇る
君等の大好物富士の裾野だからね
もうほぼほぼ1合目
つい最近も何度も富士登頂経験がある「ニコ生主」が
LIVE配信中に滑落死なさいましたが
逆によくアイゼン無しピッケル無しでそこまで到達できたと思うよ
そっちに驚く
間近で見ればよく分かる、とんでもねぇ角度だからね
それを運動靴なんて、無理無理
コーラも富士山デザイン、バカ売れ
で、もう一つのお目当ては
美味いハンバーガーを食べる事
ものすんげぇ美味いのです
1000円超えるとかなり期待できる
1600円超えてくると「勝確」
それが私のハンバーガー基準
値段と正比例する分り易い食べ物の筆頭なのです
これはテストに出るので覚えておいてね
でもこれはおやつ
正餐は浜松餃子
って、浜松じゃないけどね
蟹餡かけ炒飯
紅葉食い倒れツアーで御座いました
こんなナイスな休日もそろそろ終わりかな
グルメランキング
猟期だからね、これからはぐちゃぐちゃでデロデロになりながら狩りの助手ですわ
にほんブログ村
- 関連記事
-
- サッポロ一番塩ラーメンの最終形態とブロック祭り (2019/11/18)
- 美味いハンバーガーを求めて弾丸ツアー (2019/11/17)
- 「粒生こしょう」で悪魔のおにぎりを超える昇天おにぎり作ったぜ (2019/11/13)