FUJIYAMA盛りを眺めてから、森にドラゴン討伐へ
こんにちは
日曜、月曜は連休だったのですが天気も思わしくなさそうだし
相方は祭日は営業するとの事だったので遠出も出来ず
それじゃあ大掃除でもするか!ってことだったのだが
なんか家で音楽聴きながら、酒呑んだり昼寝したら
あっという間に終わってしまったという・・・・・・
まるで建設的じゃない9月の終わりでした
そんなだらけ切ったお休みでしたが
「いや、流石にこれはダメだろう!」と思い
ウェアに着替え、あからさまに「運動してる人」を装いつつ
DQW 独りドラクエ・ウォーク・マラソン開催
歩きながらイヤホンで音楽を聴いているていで
フラフラと二時間程歩き
帰り道のオラが村の駅に「メガ・モンスター」のトロルがわいていたので
ちょっくら討伐
日曜真昼間の駅なのに、ああそうなのに・・・・
8人まで参加できる大型モンスター戦でソロプレイ
どんな田舎だよ
翌日
トロルは正直もうレベルが合ってないんです
確か推奨レベル10とかだったと思うのだが、私のパーティーは平均35だからね
だから今ちょうどイベントがかかっている「ドラゴン」討伐に行くぜと
昨日の祭日は相方が仕事に行ってからランニングウェアに着替えて
スマホ片手に周囲を見やると、山の上の児童施設にドラゴン発見
そこから急な山道を汗だくになりながら登って
祭日の施設のエントランスにてドラゴン戦
涙のソロ2連戦
オラが村どうなってんの?
私が行く先、行く先、人が消えていくんだけどさ
私以外の県民が、私の情報共有してたりしないでしょうね?
しかも倒す直前にGPS信号が見当たらないなどとスマホがのたまい
もう一度最初からやり直し
アイテムはほぼ無いわ、蚊には20カ所くらい喰われるわ
そんな施設のくせに人っ子一人居ない山の中で
ちょっと、どころかかなーり不気味だわで
ドラゴンどころか、なんかもう良くわからないものと死闘を繰り広げた末の表彰台
もうそろそろ強い防具が手に入らないとキツイ今日この頃です、はい
そんなドラゴン探しの旅の少し前
相方と珍しく共通している
「一番美味いと思うつけ麺」を食べに
プースーはね、美味しいんだけどそれほど特別じゃ無いのだが
麺がね、ダントツで出来がいいんですよ、ココ
「特濃つけ麺、全部乗せ」
相方
麺1Kgの FUZIYAMA 盛り
もといFUJIYAMA
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚) ノ アホだろコイツ
しかしFUZIYAMA盛りと聞き、そそり立つ麺を勝手に想像していた身とすれば
なんつーか、拍子抜けしてしまった
いや、それもう富士を何も表してないだろ
しかも結構あっさり完食してましたわよ
グルメランキング
多分、私でもいけるんじゃないか?いかないけどな。
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 田子の浦にてゴーレムにドルモーア (2019/10/07)
- FUJIYAMA盛りを眺めてから、森にドラゴン討伐へ (2019/09/24)
- 生マンゴスチンと華城とメタスラの槍 (2019/09/19)